ISICOお店ばたけの出店者が一堂に会する「全員集合」イベントは楽しい交流会になった

この記事は約2分で読めます。

woldcafehappyoisico2020.jpgのサムネイル画像「お店ばたけ全員集合」という総会というか、勉強会というか、交流会があった。ISICO主催のお店ばたけプラスの出店者が対象で約30名が集まった。約70店舗が出店しているお店ばたけプラスは石川県でネットビジネスに取り組んでいる中小企業者が集う学びの場である。約20年の歴史があり、これまで県内でネットビジネスを成功させてきた多数の成功例もある。
しかし、近年は出店者同士の横の交流がほとんどなく、コミュニティが発生していないという問題があった。コミュニティがないと、出店者同士の勉強会も起きにくいし、学ぶモチベーションも起きにくい。そこで、出店者同士の交流の場として「お店ばたけ全員集合」というイベントを実施したのである。

20200122_131325-hayashi.gif

目的が「出店者どうしの交流」なので、楽しく進めようということになった。

hodoctor.jpg

ホームページドクター5人の自己紹介タイムがあった。

hayashisyokuikuhappyo.jpg

林農産の林浩陽社長の「食育セミナー」を拝聴した。小学生向けの内容ということだったが、大人が聞いても楽しいし、気づきが多いし、すばらしい食育コンテンツだと感心した。このような内容の食育を、県内の小学校や保育園で年間30回以上も実施しているという林浩陽社長には脱帽である。(脱毛ではないので念のため)

yasaihonmononisemono.jpg

林浩陽社長の食育には「本物の野菜」と「にせものの野菜」が使われている。にせものの野菜はプラスチックなので何年も使えるが、本物の野菜は食育授業のたびに調達しているという。そうそう、本物は「腐る」んですよね。林浩陽社長の食育には、当たり前のことをきちんと伝えるチカラがありました。

hayashitohda2shot.jpg

林浩陽社長と記念のツーショップをパチリ。

交流会はワールドカフェ風で

omisebatakewoldcafe001.jpg

omisebatakewoldcafe003.jpgomisebatakewoldcafe002.jpg

ワールドカフェ風の交流会は、5つのグループにわかれ、それぞれホストさんとホームページドクターが配置された。他の参加者は旅人となり、好きなグループに参加して意見交換をする。この交流は1回20分で合計3回行った。

yumemilkkanhostmap.jpg

最後は、ホストが交流の内容を発表した。ホームページドクターがサポートするカタチで進んだ。このワールドカフェは楽しくてコミュニケーションもしやすいうえ、とてもためになることや気づきが多く、大成功だったのではないだろうか。

woldcafehappyoisico2020.jpg