情報系ソフトやWEBサービスなど

企業がWordPressでサイト運用をするのなら、エックスサーバーを活用するのは安定していて無難な選択です。また、WordPressの簡単インストール、高速表示がエックスサーバーにひけをとらないコアサーバV2コアサーバーV2「CORE-X」もいいです。さらにメールのDKIM認証が使えるので今ならコアサーバーかな。当社はエックスサーバーとコアサーバーは両方とも利用しています。

迷惑メール/スパム対策

迷惑メールや詐欺メールの判定にはメールのヘッダ情報をChatGPTに分析してもらう方法があります

毎日届く迷惑メールや詐欺メールですが、本物なのかどうかの判定が難しいメールには悩みますね。そこで、迷惑メール判定のために最近有効だと思っているやり方をここでご紹介しておきます。 この対策メインはメールソフトの利用方法を工夫することですが、ChatGPTを活用する方法もかなり有効です。
迷惑メール/スパム対策

送信するメルマガにはヘッダ情報に「List-Unsubscribe」を追加しておきましょう

メルマガを送信するさいは自動配信停止のURLを設定することが必須レベルになりました。これはGmailの迷惑メール対策強化の一貫として、2024年2月から実施されている施策のひとつです。さらに6月からこの規制が強化されるようです。 とくに一日に5000通以上送信する可能性がある独自ドメインを管理している場合はこの設定をしておかないと、相手にメールが届かない恐れがあります。メルマガ送信をしていないとし...
エックスサーバー

ワードプレスのリカバリー機能がエックスサーバーに実装されました、安心度さらにアップですね

ワードプレスのリカバリー機能「WordPressリカバリー」がエックスサーバーに実装されました。「WordPressリカバリー」とは、もしもワードプレスになんらかの不具合が起きたときに、AIが不具合原因を探し出し自動的にワードプレスを修復してくれるという機能です。安定的にワードプレスを運用したいという企業サイトなどには、とってもありがたい機能です。2024年3月28日からです。
Gmail

Gmailアプリは独自ドメインメールをIMAPで設定できます、メール受信の遅延がないのがメリットですね

今更ですが便利なGmailについて。パソコンのブラウザで使うGmailのWEB版と、スマホやタブレットで使うGmailアプリは同じアカントで使えます。ですが、微妙に設定方法が違います。 独自ドメインメールをGmailをメールソフトのように使う方法として、パソコンのブラウザでWEB版を使う設定方法はこれまでも紹介してきました。一方で、Gmailアプリから独自ドメインメールを設定することもできます。G...
Gmail

GoogleWorkspaceを使うと独自ドメインのメールがDKIM認証になりますが、そのさいに使われる署名ドメインは「gappssmtp.com」です

送信メールの信頼性を高めるためのしくみとして、SPF、DKIM、DMARCという3点セットの認証があります。Googleは2024年2月からこの3点セットのメール認証を強化しています。その肝となるのがDKIM認証です。最近の受信メールを見るとDKIM認証がかなり一般的になってきたようです。 ところで、Gmailを使って独自ドメインメールを設定している場合のDKIM認証のための著名ドメインにいくつか...
Gmail

Gmailに届かない問題が多発していますので、今一度メール関係の設定を見直しましょう!

Gmailに届かない問題が多発しているようです。2024年2月からGoogleはGmailのセキュリティレベルをぐんと上げっているので迷惑メールが届きにくくなっています。Gmailユーザーとしては喜ばしいことですが、送信側の立場としては「相手に届いていないかもしれない」という想定で確認をしたほうがいいかもしれません。
迷惑メール/スパム対策

無料メルマガシステムの「ACmailer」はGmailの迷惑メール対策でver4.1.0にアップデートされています

無料メルマガシステムの「ACmailer」を利用していて、2月以降に送ったメルマガが届かない...という場合はシステムのアップデートをしましょう。 「ACmailer」は1月にver4.1.0が発表されています。このバージョンでは、主にGmailの迷惑メール対策がされています。Googleは2024年2月以降に迷惑メール対策を強化しているため、それまで届いていたメールが届かないということが多数起き...
無線LANやWi-Fi接続

接続済みのwifiのパスワードを調べる方法(PCのウインドウズ10、11、コマンドプロンプト、MACの場合)

接続済みのwifiのパスワードを調べたいときってけっこうありますよね。すでにPCでは接続しているwifiのパスワードがすぐに調べられれば、スマホや他のPCなどで接続したい場合です。 今回はAndroidテレビの設定をするさいにwifiのパスワードがわからないという家主さんに代わり、接続済のPCからパスワードを調べました。
さくらインターネット

さくらインターネットがDMARCとDKIMに対応、明日からのGmailスパム強化にぎりぎり間に合いました

さくらインターネットがDMARCとDKIMに対応しました。X(旧Twitter)でも「サーバーがDKIMおよびDMARCに対応」ということが告知されています。 早速、設定してみました。サーバーコントロールパネルに新たなメニューが加わり、設定ができました。想定していたよりも簡易な設定方法でよかったです。
エックスサーバー

DMARCに対応しているメールを受信側で制御できる機能がエックスサーバーに実装されました

GmailのDMARC(ディーマーク)対応が2月1日から始まる予定なので、メールの到達率が一気に下る可能性があり、メール環境整備が1月中の喫緊の課題です。 そんな中でエックスサーバーはDMARC対応を強化しています。すでに送信メールのDMARC対応は完了していますが、今度は受信メールのDMARC対応です。送信メールがDMARC対応していない場合の受信メールをどうするかという挙動を制御できます。これ...
レンタルサーバー

3大レンタルサーバーが揃ってメールのDKIM認証に対応するようです(2024年1月中に対応予定)

メールのDKIM認証がいよいよ一般的になります。さくらインターネットもロリポップも1月中にDKIM対応をすることを発表していました。 2月からGmailのスパム対策が強化されるので心配していましたがぎりぎり間に合いそうですね。すでにDKIM対応していたエックスサーバーとあわせて、これで3大レンタルサーバーはすべてDKIM対応がOKということになりそうです。
迷惑メール/スパム対策

Gmailあてに送信するメールにはメール認証のSPFとDKIMが必須、さらにDMARCまでの設定を推奨します

神奈川県の高校受験に関して、県側からの送信メールがGmailだと届かないという問題が発生しています。 高校入試の出願システム、Gmailにメール届かず……神奈川県、受験生に「@gmail.com以外のアドレス使って」 とりあえずの回避策としてGmail以外を使ってほしいという県側が訴えていますが、本来この問題は県の情報システム側にあります。県側のメール送信システムが送信メール認証に必須と言われてい...
エックスサーバー

エックスサーバーに「DMARC」の機能が実装されました、これでメールの信頼性が向上しますので到達率が高まります

レンタルサーバー大手のエックスサーバーでメール認証の信頼性が高い「DMARC」という機能が実装されました。DMARCは「ディーマーク」と呼びますが、あまり耳慣れない用語なので初めて知ったという方も多いかもしれません。 実はDMARCはかなり高度な信頼性向上のしくみを持っているので、送信するメールの到達率を高めてくれます。Gmailなどにはすでに実装されていますが、独自ドメインの場合はレンタルサーバ...
エックスサーバー

メールの信頼性向上になる「DMARC」認証、エックスサーバーは正式にサポートすることが発表されました

メールの信頼性向上になる「DMARC」認証ですが、エックスサーバーが正式にサポートするということを発表しました。メールの到達率がこれで向上しそうなのでうれしいです。 なお、メールの信頼性を表すには「SPF」や「DKIM」という認証がありますが、「DMARC」はその最上級の信頼性を示すしくみを提供するものですので、より信頼性向上が見込めます。
エックスサーバー

独自ドメインをさくらインターネットからエックスサーバーに移転する場合の留意点や手順を解説します

サーバー移転をすることで、ホームページの表示速度を向上させたり、ブログを書くときの操作がサクサクと早くなったりと、安定させることが期待できます。ウェブサイトのパフォーマンスや将来性を向上させる重要なステップですが、ちょっと手間がかかります。特に独自ドメインの移転にはいくつかの重要なポイントがあります。 ここでは、具体的に「さくらインターネット」から「エックスサーバー」に独自ドメインのワードプレスを...
迷惑メール/スパム対策

Amazonを名乗る偽SMS…かと思ってブロックしたら本物でした、これはクラウド会計運用の罠ですね(笑)

本物を名乗る偽のメールやSMSなどのメッセージ。この手の迷惑なメールやメッセージが多数届くので反射的に偽物だと思ってしまいますね。 今回もAmazonからSMSが届きました。送信元の番号が「05053704545」で「050」から始まる怪しそうな番号なのでブロックしました。 しかし、なんとこれは本物のAmazonからのSMSでした。本物の確認SMSをブロックしてしまうという事態になってしまい大慌て...
エックスサーバー

レンタルサーバーの表示を高速化する設定をしていますか?(エックスサーバー編)

レンタルサーバーの表示を高速化する設定はちゃんとされていますか? 最近の企業や組織のホームページはワードプレスで構築されていることが多いですが、サーバーの設定を少し変更するだけで劇的に早くなることがあります。もしもホームページの表示速度が気になったら、サーバー設定を確認してみましょう。ここではエックスサーバーの例で高速化の設定を紹介します。なお、ここでいう高速化は単純にページ表示スピードの高速化だ...
迷惑メール/スパム対策

迷惑メールがどんどん高度化してきており正常なメールとの判別が難しくなっている中での不正メール対策

迷惑メールが増加する一方で、しかもどんどん高度化しています。そのため不正なメールなのか正常なメールなのかの判断がだんだんと難しくなっています。不正メールの多くは外国からですが、文面も日本語が上手になってきており、なりすまし先の画像や文章をそのまま一部に引用していることなどから、文面だけで判断するのは危険な状況です。 これから不正な迷惑メールをどのように判定し処理していけばいいかについて検討しました...
独自ドメイン

月末にドメイン失効して月初めにホームページが見えなくなったという事故が増えていますのでご注意ください

自社の独自ドメインを保有し続けるためにはドメイン管理料金がかかります。ドメイン管理料金は通常1年更新で、契約しているドメイン管理会社(お名前ドットコムやエックスサーバーなど)で自動更新していることが多いと思います。 これがうまくいかないときにドメインが失効してしまいます。原因は、自動更新にしてなかったとか、自動更新にしてあったが登録していたクレジットカードの有効期限が切れていたとか、というようなう...
迷惑メール/スパム対策

ドメイン無効通知…という詐欺メールにご注意を(これはエックスサーバーからではありません)

新手のスパムというか詐欺のメールが届きました。「ドメイン無効通知」というメールです。エックスサーバーからの連絡なので、エックスサーバーを利用している方にとってはドキッとする内容ですね。 しかし、送信元のメールアドレスをよく調べてみると、送信元はエックスサーバーではなく南アフリカのドメイン(*.za)でした。これは明らかに不正なメールですね。
シェアする