SWOT分析は現状把握ツール、SWOT分析で現状をしっかり把握してTOWS分析で未来を切り拓く対策案を創り出す

この記事は約1分で読めます。

Swotwork20071010SWOT分析は現状把握ツール。
SWOT分析で現状をしっかり把握する。抜けなくズレ無くかぶり無くするためには100個以上抽出したい。その後100個の事象をKJ法などで表札をつけ集約しいくつかにしぼる。このSWOT分析をしっかりやらないと、未来を描くための対策案との因果関係が弱くなる。SWOT分析から未来を切り拓く手法をTOWS分析ということもある。(写真はいしかわ経営革新塾10/10より)

さて、昨日は10位。今日は何位かな?⇒ぽちっとクリックお願いします

TOWS分析TOWS分析のTOWSはSWOT分析のSWOTを逆に読んだもの。TOWS分析を「SWOT分析のクロス分析」と呼ぶこともある。SWOT分析とTOWS分析の違いは現状と未来の違い。
SWOT分析は現状を分析するツールだ。その現状を踏まえて「ではこうすれば…」という対策案(未来を描くクリエイティブな作業)がTOWS分析だ。TOWS分析で未来を切り拓く対策案を創り出す。なおTOWS分析は「トゥーズ分析」と読む。

いしかわ経営革新塾は9月26日(水)、10月3日(水)、10月10日(水)、10月17日(水)、10月24日(水)の5回にわたって開かれた。
1回目:9月26日(水)
2回目:10月3日(水)
3回目:10月10日(水)
4回目:10月17日(水)
5回目:10月24日(水)
告知のポスター(いしかわ経営革新塾)

コメント

  1. いしかわ経営革新塾「3日目」

    バリューラボの北川博康です。私は、両親が若くして他界したのですが、この年になって、何一つ親孝行らしいこともしてあげれなかったことが無念でなりません。孝行したい時には親はなしを痛感している今日この頃の私です・・・。 今日でいしかわ経 ……

  2. いしかわ経営革新塾SWOT分析

    いしかわ経営革新塾の第3回、午前中の「SWOT分析」を担当いたしました。
    SWOT分析は現状分析の道具です。
    内部環境(強い:S、弱み:W)と外部環境(機会:O、脅威:T)に分けて、現状を分析していきます。
    4つに…