AI(人工知能/ディープラーニング)

【未来の読み聞かせ】AIで紡ぐ、世界に一つだけの絵本。Geminiのストーリー作成機能が親子の時間を変える!

この記事は約4分で読めます。

【未来の読み聞かせ】AIで紡ぐ、世界に一つだけの絵本「ねぇ、絵本読んで!」お子さんやお孫さんからそうせがまれた時、いつも同じ絵本ばかりで少しマンネリを感じてしまったり、新しい絵本を買うのも大変だなと思ったりしたことはありませんか?
もし、お子さんの名前が主人公で、大好きなものが登場する、世界に一つだけの絵本を、わずか数分で作り出せるとしたらどうでしょう?
そんな夢のような体験を可能にするのが、Googleの生成AI「Gemini」に搭載された、絵本作成機能です。今回は、この驚きの機能の「楽しみ方」「使い方」、そして「これからのAIとの付き合い方」について、ご紹介します。

未来の絵本で読み聞かせ

Geminiの絵本作成機能とは?誰でも簡単、3ステップ!

Geminiのストーリー作成機能は、簡単なキーワードや文章を打ち込むだけで、AIが自動的に10ページのオリジナル絵本を、素敵なイラスト付きで生成してくれる機能です。しかも、読み上げ機能までついているので、すぐに読み聞かせが始められます。

‎Google Gemini
Meet Gemini, Google’s AI assistant. Get help with writing, planning, brainstorming, and more. Experience the power of generative AI.

使い方はとってもシンプル。

  1. お話のテーマを伝える:「〇〇ちゃんが主人公の、お誕生日をお祝いする絵本を作って」のように、AIにお願いします。
  2. キャラクターや設定を選ぶ:主人公の名前や特徴、登場させたいキャラクターなどを選びます。
  3. 生成を待つ:あとは待つだけ!あっという間に、ストーリーとイラストが完成します。

たったこれだけで、あなただけのオリジナル絵本が誕生するのです。

親子の時間がもっと豊かになる!Gemini絵本の楽しみ方

この機能の最大の魅力は、なんといってもそのパーソナライズ性にあります。

こちらの動画をご覧ください。この2本の動画は、3歳と2歳の孫がいるという設定で作成したGeminiの絵本です。

はるきくんとカンカン https://youtu.be/2PDbfR7gMR4

踏切の「カンカン」という音が大好きな、はるきくん。日常の何気ない一コマが、温かいイラストと共に素敵な物語になっています。お子さんが自分の名前を呼ばれたり、大好きなものが登場したりすれば、絵本の世界に夢中になること間違いなしです。

ゆなちゃん2歳のお誕生日おめでとう https://youtu.be/KiqTj4JDCEg

こちらは、2歳のお誕生日をお祝いする絵本です。特別な日の記念に、世界に一つだけのプレゼントとして絵本を作るのも素敵ですね。動画の中では、読み上げ機能が「2歳(にさい)」を「つーさい」と読んでしまう、なんて微笑ましい場面も。これもまた、現在のAIの発展途上な一面が感じられて、手作りのような温かみを感じさせてくれます。

このように、Geminiの絵本作成機能は、単なる読み聞かせツールではありません。

  • 親子のコミュニケーションツールとして:「次、どんなお話にする?」「誰を登場させようか?」と一緒に物語を考える時間は、親子の対話を深め、最高のコミュニケーションになります。
  • 子どもの創造力を育むきっかけに:お子さんの自由な発想を物語に反映させることで、楽しみながら創造性を育むことができます。
  • 思い出を形にする新しい方法として:誕生日や旅行、日常の出来事など、大切な思い出を絵本という特別な形で残すことができます。

絵本作りから見える、生成AIとの未来

Geminiの絵本作成機能は、生成AIが私たちの生活をより豊かに、クリエイティブにしてくれる可能性を示唆しています。これは、ほんの始まりに過ぎません。

  • 教育のパーソナライズ:一人ひとりの子供の理解度や興味に合わせて、AIが最適な学習教材や物語を自動で生成する。そんな未来の教育がすぐそこまで来ています。
  • 創造活動のパートナー:物語のアイデアが欲しい時、イラストのインスピレーションが欲しい時、AIはクリエイターの頼れる相棒になります。人間とAIが協働することで、これまでにない新しい作品が生まれてくるでしょう。
  • 誰もがクリエイターになれる時代:絵が描けなくても、文章が苦手でも、誰もが気軽に自分のアイデアを形にできる。AIは、創造することのハードルを下げ、自己表現の可能性を大きく広げてくれます。

今回ご紹介した絵本作成機能は、そんな未来を少しだけ覗かせてくれる、ワクワクするツールです。

未来の絵本、まとめ

Geminiのストーリー作成機能は、手軽にオリジナル絵本が作れるだけでなく、親子のコミュニケーションを深め、子どもの創造性を刺激する、素晴らしいツールです。

完璧ではない「ご愛嬌」も含めて、AIと一緒に物語を創り上げる体験は、きっと忘れられない思い出になるはずです。

ぜひ一度、お子さんと一緒に、あなただけの物語を紡いでみてはいかがでしょうか?未来の「当たり前」になるかもしれない新しい体験が、そこに待っています。