ワードプレス(WordPress)

ワードプレス(WordPress)

コンタクトフォーム7の「メッセージの送信に失敗しました」というエラー原因は高速化プラグインでした

「メッセージの送信に失敗しました」というエラーがでて送ることができなくなったWordPressサイトの相談を受けました。利用しているプラグインはコンタクトフォーム7で、Googleのリキャプチャを使い不正アタックを抑止しています。昨年までは問題なく稼働していたようですが、いつのまにかフォームからの送信がエラーになり送ることができなくなったということです。 この原因は意外なところにありました。サイト...
ワードプレス(WordPress)

WordPressでGoogleのサービスを一括設定するのに便利な「Site Kit」というプラグインを利用開始しました

WordPress(ワードプレス)でGoogleの各種設定(アナリティクス、サーチコンソール、オプティマイズ、タグマネージャなど)をきちんと実施するのはけっこう面倒です。アナリティクスのトラッキングコード挿入には、別途に汎用や専用プラグインがありますし、ヘッダタグ挿入のプラグインを使うこともできますし、場合によってはテーマ内に設定箇所があったりします。ちゃんと管理しておかないとあとからわけが分から...
ワードプレス(WordPress)

ワードプレスの人気テーマ「Cocoon」、エックスサーバーのワードプレス簡単インストール機能ならすぐに使えます

ワードプレス(WordPress)には多数のテーマがありますが、多機能で日本語で使える無料のものというとかなり限定されます。これまでは、ワードプレスのダッシュボードからインストール可能な「Lightning(ライトニング)」をイチオシしていました。当社でも利用していますがし、企業用ならライトニングは使いやすいテーマだと思います。 また、エックスサーバー(Xserver)を利用しているユーザーだと、...
グーグルアナリティクス(Analytics)

GTMの設定に専用プラグイン(GTM4WP)が使えない場合はヘッダー挿入で対応

グーグルアナリティクスがGA3からGA4へと対応を迫られる今、GTM(グーグルタグマネージャ)の利用が増えています。GTMの設定をワードプレス(WordPress)で行う場合には、専用プラグインの「GTM4WP」を使うと便利です。GTMのタグは、html内の<head>と、<body>の2箇所の挿入する必要があります。ですが、「GTM4WP」を使うとGTMのIDを入力するだけで設定が完了するのでと...
ワードプレス(WordPress)

WordPressから送信するメールをDKIM認証されたSMTPサーバーから送信するには「WP Mail SMTP」を使います

DKIM認証されたメールアドレスを利用していても、Contact Form 7(コンタクトフォームセブン)から送信されるメールはSMTPサーバーを経由していないので「DKIM=PASS」になりません。この理由は、Wordpress(ワードプレス)のメール送信方式が「Sendmail」というPHPのプログラムを利用しているからです。「Sendmail」で送信したメールは、受信する側からすると送信元メ...
ワードプレス(WordPress)

ワードプレスのカスタマイズを簡単にするのが「ショートコード アルティメット」(Shortcodes Ultimate)です

ワードプレス(WordPress)のカスタマイズをノーコードでやろうと思ったらプラグイン活用ですね。そのプラグインのなかでもショートコード アルティメット(Shortcodes Ultimate)はかなり便利です。 このショートコードを使うと、トップページに最新の記事3件のサムネール付き一覧を表示したりとか、固定ページの文中に特定カテゴリの最新記事10件のサムネール付き一覧を表示したりとかが簡単に...
ワードプレス(WordPress)

QAアナリティクスというワードプレスのプラグインがアップデートで復旧し解析再開しました

ワードプレス(WordPress)のアクセス解析プラグインとしては日本語で高機能なこともあり、QAアナリティクスを利用していました。これまで問題なく稼働していましたが、11月2日にワードプレスを6.1にアップデートした直後からQAアナリティクスのアクセス解析ができなくなっていました。ワードプレス6.03のときまでは問題なく稼働していたので、新バージョンの6.1対応を期待していました。 11月15日...
ワードプレス(WordPress)

WordPressの脆弱性対策としては適切に最新版にアップデートすることが重要で、それができるテーマを選択するのがおすすめです

WordPress(ワードプレス)に複数の脆弱性が発表されました。 11月8日に公開されたWordPressの脆弱性には「クロスサイトスクリプティング」など複数の問題があるようです。Webサイトの脆弱性を突かれて攻撃スクリプトを設置されることにより閲覧者に悪影響を与えたり、メール投稿のしくみを悪用して個人情報を取得したりすることが可能になっているようです。セキュリティの深刻度を表すCVSS v3と...
ワードプレス(WordPress)

404エラーページを表示するプラグインとPWAのプラグインが衝突したようです

404エラーページとは、表示しようとしたURLがそのサイト内にない場合に「そのページは存在しません」という表示されるページのことです。WordPressで構築されたホームページでは、404エラーページをシステムで自動生成します。その404ページをカスタイマイズして、指定したページを表示させることができる「404page - your smart custom 404 error page」というプ...
バリュードメイン/コアサーバー

WordPressテストサイトで構築してから、独自ドメイン領域にクローンを作成するのが便利

WordPressのサイトをサーバー移転するさいに、クローン作成ができる機能があると移転手続きを大幅に短縮できるので便利です。 クローン作成とは、同じサーバー内でも違う独自ドメインの領域にあるWordPressを、別の独自ドメイン領域にあるところにまるごとそっくり構築するサービスです。 例えば、WordPressサイトを移転するさいに、まずテストサイトで十分にカスタマイズを行って完成させ、本番サイ...
ワードプレス(WordPress)

WordPressをサーバー移転するためにの便利なバックアップ用プラグインには「All-in-One WP Migration」がおすすめです

WordPressのサーバー移転を簡単に行うためのプラグインを調べています。 エックスサーバーでは「WordPress簡単移行」というメニューがあり、実際に使ってみたら驚くほど簡単に移転できました。後で確認すると、移転元にも移転先にもWordPressには「Xserver Migrator」というプラグインが入っていて、このプラグインがエックスサーバー専用のサーバー移転プラグインとして機能していま...
NEWS

サイト本文の最適なフォントサイズは16pxと言われていますが、少し大きめの18pxに変更しました

当サイトの文字サイズを少し変更しました。見出し文字が大きいわりに本文文字が小さくて読みにくいという感想をお持ちの方がかなりいらっしゃいましたのでその対応です。 タイトル文字は少し小さめにし、本文文字は少し大きめに変更しました。 ワードプレス(WordPress)で文字サイズ変更する場合は、使用するテーマによってやり方が異なります。ライトニング(Lightning)の場合は、ExUnitという専用プ...
ワードプレス(WordPress)

サーバー移転から1週間経過し表示速度のチェックをしてみました(MTさくら→WPエックスサーバー)

さくらインターネットからエックスサーバーに移転してから1週間経過しました。サーバー移転の目的は「送信メールがエラー警告されて迷惑メール判定される」ことの対策でした。「メールのSPF設定」が安定的になったこともあり、今のところ順調な経過です。 メール問題が安定してきたので、サイトの表示速度についてあらためて調べてみました。当サイト「dm2.co.jp」は、さくらインターネットではMovable Ty...
ワードプレス(WordPress)

メールフォームをリキャプチャ(reCAPTCHA)付きに改定しました

メールフォームをリキャプチャ(reCAPTCHA)付きにしました。これまで利用していたメールフォームにはとくに不満はありませんでしたが、最近増加している「メールフォームの踏み台被害」を事前に防止するためにはリキャプチャ(reCAPTCHA)付きのメールフォームにすることが必須と判断しました。これまで利用していたメールフォームはリキャプチャ(reCAPTCHA)の設定が困難だったため、このさい思い切...
ワードプレス(WordPress)

メール送信フォームのコンタクトフォーム7(ContactForm7)を踏み台にされて迷惑メールを多数送信させられていた事例

あるホームページはWordPress(ワードプレス)で構築されていて、メールフォームにはコンタクトフォーム7(ContactForm7)を設置してありました。これまでは問題なく使えていたのですが、ある日このホームページを運営しているレンタルサーバ会社から「不正送信が多数されているため挙動を停止しました」という連絡が入りました。 状況を確認すると、海外からの不正なアクセスによりコンタクトフォーム7か...
ワードプレス(WordPress)

ワードプレス(WordPress)の投稿記事URLは数字ベースが一番便利です、まずは設定でパーマリンクを変更しておきましょう

パーマリンクとは、ページごとの固定的なURL名のことです。例えば、このブログ記事なら「」がパーマリンクとなります。 ワードプレスのパーマリンク初期設定は投稿記事の「日付と投稿名」になっています。このままにしておくと後々困ったことが起きてくるので初期段階で変更したほうがいいです。
ワードプレス(WordPress)

ワードプレスで特定の固定ページの下部に特定の投稿カテゴリ一覧を表示するには「Shortcodes Ultimate」というプラグインが便利

ワードプレス(WordPress)の標準機能ではできないことはプラグインを使うと実現できる場合があります。今回の事例もそうでした。やりたいことは、特定の固定ページの下部に、ある投稿のカテゴリ一覧を表示したいということでした。ワードプレスの標準機能やLightningのテーマでできるのかなと思って調べてみましたが、どうもうまくいきません。そこでプラグインを調べてみたら「Shortcodes Ulti...
ワードプレス(WordPress)

ワードプレス(WordPress)が5.9にアップデート、よりブロック編集の特徴が強くなっています

ワードプレス(WordPress)のアップデート案内が1月26日に来ていました。5.83から5.9というちょっと大きめな更新のようで、自動更新にはなりませんでした。手動での更新が必要なようです。今回のWordPress5.9はブロック編集がより強化されたような感じになっています。初心者でも使いやすいようにという方向に進んでいるようで、ユーザーインターフェイスがJIMDOやWIXを意識しているように...
ワードプレス(WordPress)

ワードプレスで301リダイレクトを処理するプラグインは「Redirection(リダイレクション)」が便利です

「このページはありません、404エラーです」と表示されてしまうURLを正しいURLに自動的に遷移(ジャンプ)させるための処理が301リダイレクトです。 この処理は「.htaccess」という特殊ファイルを使い、WEBサーバー側で行います。「.htaccess」の編集はけっこう専門的な知識がないと難しいので一般的には難しいことが多いです。 ワードプレスでホームページを構築している場合は、「.htac...
ワードプレス(WordPress)

ワードプレスのURL設定をあとから変更したい場合は、wp-config.phpファイルを編集する

ワードプレス(WordPress)の初期設定でURLを間違えてしまい、ログインできなくなってしまったということがあります。その場合は、ワードプレスのURL設定をwp-config.phpファイルを編集することで変更することが可能です。 その方法について紹介します。FTPソフトとテキストエディタが必要ですが、レンタルサーバーによってはWEB管理画面からファイルマネージャーで操作することもできます。