
【WordPressセキュリティ】あなたのサイトも狙われている?謎の404エラーログから不審なアクセスを突き止め撃退した全記録
「自分のサイトは小規模だから大丈夫」 「特に重要な情報もないし、ハッカーに狙われるわけがない」WordPressでサイトを運営していると、ついセキュリティ対策を後回しにしてしまいがちです。しかし、攻撃者はサイトの規模に関係なく、常に脆弱性を探してインターネットを巡回しています。今回は、サイトの「404エラーログ」という些細な記録をきっかけに、海外からの不審なアクセスを発見し、対策を講じるまでの一連...