遠田幹雄(とおだみきお)

情報系ソフトやWEBサービスなど

ヤフー検索結果に大きな変化、カテゴリが消える?

ヤフーで遠田を検索すると、ドモドモコーポレーションのサイトが1位。…だった、たしか昨日までは。それが今日は2位に落ちている。しかもカテゴリ登録のマークが消えている。ヤフーの検索結果がまた変動したようだ。ヤフー検索結果は、10/3にカテゴリ重視からロボット検索結果重視に変更されていた。それが10/16頃にカテゴリ登録のマークが無くなるところが表れ、さらに順位が大幅に変わった。しかし、遠田で検索した場...
バランススコアカード

戦略マップのカナメ、原価削減と顧客満足の両立

戦略マップづくりはバランス・スコアカードの中盤の大ヤマ。とくに財務視点の原価削減と顧客視点の戦略目標の因果関係がむずかしい。どちらかを立てるとどちらかが成り立たなくなることが多い。さぁて、どうやって両立させるか。
バランススコアカード

武生商工会議所の第2創業塾でBSC(バランススコアカード)ケーススタディ

武生商工会議所の第2創業塾(経営革新塾)。遠田と先織さんで講師をさせていただいている。(先織さんがITコーディネータインストラクタ、遠田が中小企業診断士とITコーディネータ)合計9回のコース。3~7回目まではバランス・スコアカード(BSC)を用いたケーススタディだ。10/18はバランススコアカードケーススタディの初日。サウスウエスト航空の事例でグループディスカッションを行った。
金沢・金沢市

お醤油屋さんのソフトクリーム=しょうゆソフト

金沢市大野町は全国5大醤油産地の1つ。そのエリアにあるヤマト醤油味噌には直売コーナーがある。なんといっても人気は「しょうゆソフト」。実際の味はキャラメル味のようだが、後味でほのかに醤油が香る。このバランスが絶妙でたまらない。ちなみにヤマト醤油味噌には英語版ホームページがある。醤油という調味料の国際化、楽しみです。
遠田幹雄のフリートーク

ミサンガのコレクター、チームではガンバ大阪がお気に入り

ミサンガをたくさん集めているコレクターがいる。サッカーチームのミサンガがこんなにたくさんあるとは知らなかった。今はガンバ大阪が強いのでお気に入りらしい。選手の個人名のミサンガも人気が高いらしい。中田ヒデ(NAKATA)や中川俊介(NAKAGAWA)のミサンガが有名だが最近人気上昇中なのは大黒(OOGURO)だそうだ。
情報系ソフトやWEBサービスなど

タブブラウザのルナスケープ ver3.1.0Beta2に変更

「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2005」ルナスケープ受賞!Lunascape2が最優秀ソフトに--国産ブラウザとビジネスモデルが評価される。…ということとは関係ないが(^^;、ルナスケープのバージョンを変更した。これまでのver3はRSSリーダーを使うと頻繁に落ちたのでver2を使っていたが、かなりの不具合の解消をされていたので使用開始した。10/15から使用を始めたが今のところ快調...
情報系ソフトやWEBサービスなど

ヤフー検索窓を自HPに取り付ける方法が変更に

ヤフーの検索表示結果が10月3日から変わり「ページ一致」が表示されるようになった。それに伴い自分のホームページに取り付けているヤフーの検索窓からの表示結果が文字化けするようになってた。今日はそれを修正た。写真は取り付けたもの。取り付け方は、自分のサイトに、Yahoo! JAPANの検索窓をつけてみように詳しく説明がのっている。
農業

マメジン大豆の収穫時期、次はタメタタキ

マメジン大豆の収穫時期がやってきた。作業風景の写真は10/10のもの。次はタメタタキとなる。好天を期待し晴れの特異日の11/3と予定した。マメジンのホームページで詳細を見ることができる。⇒マメジンホームページ&ブログ
情報系ソフトやWEBサービスなど

JTrim(ジェイトリム)は、Exif情報の削除もできスライドショーもOK、軽快な画像処理ソフトです

JTrim(ジェイトリム)は軽快に動くウインドウズ用のフリー画像レタッチソフトです。簡単な操作で画像にさまざまな効果を与えることができます。サムネイル表示、画像形式変換、スライドショーの機能も装備。非常に軽快に動作するので重宝しています。以下にその特徴を説明しますね。
遠田幹雄のフリートーク

ブログの文化か?ミュージカルバトン

ミュージカルバトンがブログでよく見かけるようになった。音楽に関するいくつかの質問が「 バトン」として回ってきたら、自分のブログ上でこれらの質問に答え、次の5人を選びその 人にバトンを渡す、というルール。最近は、音楽以外の「バトン」も多い。いつかは回ってくることがあるだろうなと思っていた。今日バトンがきた。来たのはもっぷさんからの「夢バトン」。スルー上等…ということなので受け止めさせていただき、他の...
遠田幹雄のフリートーク

メルヘンの街「小矢部市」をドライビングで通過し南砺市へ

10/12はとてもよい天気の秋晴れ。メルヘンの街「小矢部市」をドライビングで通過し南砺市に向かった。小矢部市の公共施設は、メルヘン調の建物が多い。写真の建物もたしか学校ではなかったかな?今は市長も変わり、メルヘン調の建物は新築では作られていないらしい。
情報系ソフトやWEBサービスなど

タブブラウザのルナスケープver2.1.3

遠田はタブブラウザのルナスケープを使っている。これは便利。IEに比べ軽くて多機能、RSSリーダーも内臓だ。ver3も発表されているが、使用しているのはver2.1.3のままだ。理由は、ver3は重いうえ、RSSリーダーの機能がイマイチだし、操作感もよくないからだ。ver3は別のPCでしばらく試用したが、今は削除し使っていない。ただし、ver2.1.3の欠点は、PDFを読むと高い確率でエラーになるこ...
オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など

経営革新塾折込チラシが10/10朝刊に

10/10の朝刊に経営革新塾の折込チラシが入っていた。裏面ですべてがわかる、と書いてある。あれ…と思い裏面を見ると、なんと自分の名前が載っている。このチラシの表面を見たのは今日がはじめてだったのと、新聞折込するとは聞いてなかったのでちょっとサプライズ。内容は11/2から全6回の中小企業経営者向けの勉強会。私は1回目と3回めを担当することになっている。河北・森本広域商工会協議会の主催。▼詳しくはチラ...
遠田幹雄のフリートーク

お手引きの役目を無事果たす

10/8は親戚の婚礼。遠田の従弟の結婚式、母の実家でもあるため非常に親しくさせていただいている家だ。娘がお手引き役を拝命したため、家族総出のような状況となった。おかげさまでカミさんが20年前に着た振袖を娘が着る姿を見ることができた。感ひとしおの日であった。(今日は完全な私信モード)
ズープス(Xoops)

xoops(ズープス)ページにちょっと手を入れる

xoops(ズープス)ページにちょっと手を入れてみた。サイトの管理はラクにできそうな感じがする。
蕎麦(そば)

能登の山中にあるおそば屋さんは「夢一輪館」、桜峠の近くにある旧柳田村の蕎麦屋

秋晴れの昼、夢一輪館というおそば屋さんでおろしそば山菜ときのこの天ぷらをいただいた。この店はオープンしてすでに10年以上経っている。ご主人の高市さん、オープン前は役場職員だったそうだ。当時、柳田村の村おこしとしてスタートしたブルーベリー栽培をリードしていたとのこと。自慢のワインをはじめブルーベリーを使ったメニューも充実。能登のホンモノにこだわったポリシーを貫いている店としてあちこちのメディアにも紹...
遠田幹雄のフリートーク

うそ発見器は月面にはなかった?アポロのナゾ

月面で何が起こったか? ~アポロは本当に月に行ったのか?~ がYahoo!動画でBBストリーミング配信されていた。早朝のメルマガで発見したのだがついつい59分も見入ってしまった。20世紀最大の国家を挙げた捏造事件とささやかれるアポロ計画の嘘をこの番組を見て貴方も真偽を考えてください!! とある。不祥事が次から次へと発覚する昨今。企業の社会的責任(CSR)が叫ばれている。倫理向上のためには「うそ発見...
遠田幹雄のフリートーク

SPトランプでセルフチェック、診断結果は…?

SP(サブパーソナリティ)トランプを使いセルフチェック。52枚のカードにはいろんな性格や特徴が書いてあり、自分に適したカードを7枚選択する。その7枚を分析することにより自分の性格を診断できるようだ。写真は遠田が選択した7枚。はて、遠田幹雄の診断結果は「チャレンジするアバウトな理論家」かな?参考⇒YAO教育コンサルタント
情報系ソフトやWEBサービスなど

YST:Yahoo Search Engine Technology(ヤフーサーチエンジンテクノロジー) 10/3

ついにヤフーの検索結果表示が変わった。10/3月曜の未明に切り替えたようだ。10/3午前中はそのせいか重くて検索結果の表示がおそかった…。さて、今後の検索エンジン対策(SEO)はGoogleとYSTの両方をにらみながらとなる。両検索エンジンに登録されている単語に違いがあるため注意が必要だ。例えば「朝市」。Googleでは「朝市」と認識するが、YSTでは「朝」と「市」という別々の単語としてしか認識し...
遠田幹雄のフリートーク

トラックバック2300超の人気ブロガーがココセレブに

タレントやスポーツ選手などの有名人のブログが花盛り。ニフティには有名人だけのブログを紹介するココセレブがある。なかでもアクセスが多さや内容でひときわ輝いて見えるのが「眞鍋かをりのココだけの話」。最新記事を見ると、トラックバックがなんと2394。たしかにおもしろい!別の記事でもイケメン店員と会えるのは「メタルスライム級の遭遇率」などと独特の言い回しで味がある。ここまで書いていいの?というくらい自己開...