中小企業診断士の遠田幹雄が代表の経営コンサルタント会社です
どもども!「株式会社ドモドモコーポレーション」です
  • ホーム
  • 無料相談
    • 基盤整備機構の窓口対応
    • 専門家派遣制度
    • 無料相談カテゴリー
    • FAQ:よくある質問と回答
  • 料金体系
    • 業務内容
    • 経営戦略
    • オンライン対応
    • ポリシー
    • 会社案内:株式会社ドモドモコーポレーションと代表の遠田幹雄
    • 【報酬金額】料金体系は契約形態により若干異なります
  • セミナー
    • セミナーの予定
      当社の遠田幹雄が講師や運営にかかわったセミナーについては、この「seminar」というブログカテゴリで紹介しています。 セミナーに関する相談やご依頼はhttps://www.dm2.co.jp/formcontact/からおねがいします。
    • 講師としての実績
      当社の遠田幹雄が講師や運営にかかわったセミナーについては、この「seminar」というブログカテゴリで紹介しています。 セミナーに関する講演料金はこちら です。またご依頼や相談はメールフォーム からおねがいします。
  • ブログ
    • 最新記事一覧
    • コンサルティング
    • マーケティング(SEO、アクセス解析など)
    • 情報系ソフトやWEBサービスなど
    • WEB3・AI・DXなど
    • どもどもカフェ
      毎週日曜日の午後3時から開催しているオンライン雑談がどもどもカフェです。開始時刻ちょっと前になったら、 このページから参加 いただけます。気になった方、はじめてでも大丈夫ですのでお気軽にどうぞ。(^^)v
    • NEWS
      当社の最新情報をNEWSというカテゴリで紹介しています。
  • 問い合わせ
ホーム
講演会やセミナー講師の実績
講演会やセミナー講師の実績

今年も福井で「Googleを活用したSEO&アクセス解析の基礎」というセミナー講師をやらせていただいた

2016.04.282022.08.20
この記事は約1分で読めます。

セミナー会場これで5年くらいこのセミナーをさせていただいている。セミナー内容は検索エンジンのGoogle活用をテーマにしたもので、SEOとアクセス解析の必要性を知ってもらうことを目的としている。基本的なアナリティクスやサーチコンソール(旧名ウエブマスターツール)も説明するが、操作方法についてはあまり詳しく解説していない。ユーザー用の管理画面も随時変化しており、時として大きく変わるため、操作方法中心の説明は受講生にとってもあまり身につかないと考えるからだ。重要なのは検索エンジンの原理原則を知ることだからである。検索エンジンはなにを考えどのように検索順位を決めているのかという原則を知ったうえで、SEO対策を検討するのがベターである。そのような普遍性があるから数年続くセミナーになっているのではないだろうか。

会場のふくい産業支援センターのビル

会場は、ふくい産業支援センターのビル。

以下http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h28&id=0030より引用

googleseoaccesskiso2016honbun.jpg

遠田幹雄(とおだみきお)

この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です

遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。

小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。

民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。

保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など

会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。

お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。

【反応していただけると喜びます(笑)】

記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。

遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。

facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda

どもども投げ銭サイトへ

また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はスクエアの「寄付」というシステムに変更しています(2025年1月6日)
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってご支援いただけるとうれしいです(笑)

どもども通信のメルマガは毎月1日発行です

どもども通信

当社の月刊情報誌の「どもども通信」をPDFでご覧いただくことができるようになりました。

どもども通信

詳しくは上記のリンクをクリックして専用ページでお確かめください。


なお、当社にはメルマガが2つあります。「どもどもカフェ(毎週日曜日夜発行)」のメルマガと「どもども通信(毎月1日発行)」のメルマガは別ですのでご注意ください。

最近の投稿
EC専門家派遣活用事例セミナーとして2名の取組事例を紹介します、そのサポーター役として遠田も参加します
2025年6月21日
「問いを立てるチカラを磨く」というテーマでAI活用のセミナー講師を担当しました
2025年6月20日
Instagramでtohdamikioの偽アカウントが出現しました、私ではありませんのでご注意ください
2025年6月19日
石川県中小企業診断士会、2025年6月18日開催の総会と懇親会に参加しました
2025年6月18日
要注意!Googleドライブで「動作が不安定」「データが消えた」を防ぐための2つの鉄則
2025年6月17日
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
遠田幹雄(とおだみきお)

関連記事はこちらです 同じカテゴリに属するか同じタグがついた記事です

講演会やセミナー講師の実績

農家民宿講座が石川県庁直江庁舎404会議室で開催され、遠田は15時過ぎからの「プロモーション&経営戦略」を担当しました

農家民宿講座が石川県直江庁舎で開催されました。ここは県央農林がある建物です。この建物4階の404会議室が会場でした。13時から第一部で、「農家民宿の始め方」、14時から「空き家物件を見分けるポイント」、その後に里山振興室から農家民宿の制度な...
2025.03.19
講演会やセミナー講師の実績
講演会やセミナー講師の実績

「Google+AIで、商売繁盛!」セミナーを石川県地場産本館2階で開催しました

「Google+AIで、商売繁盛!」セミナーの講師をさせていただきました。今回のセミナーはある組合さんの研修ということで石川県中小企業団体中央会さんの支援で開催されました。このような研修が定期的に開催され、組合員さんは学び続けているというこ...
2024.10.02 2024.10.03
講演会やセミナー講師の実績
講演会やセミナー講師の実績

若い人たちのDXセミナーという3回シリーズの津幡町商工会青年部研修会の1回めを11月22日に開催しました

今回の津幡町商工会青年部の研修会タイトルは「若い人たちのDXセミナー」です。このネーミング、なんだかほのぼのしますね。青年部のみなさんは30歳代が中心で、20歳代から40歳代までの若手経営者さんたちで構成されています。津幡町商工会の青年部は...
2023.11.23 2023.12.24
講演会やセミナー講師の実績
講演会やセミナー講師の実績

金沢大学能登学舎の能登里山里海創業塾2022、12/3は人材育成の講義を担当しました

金沢大学能登学舎の能登里山里海創業塾2022の「人材育成」講義の講師を担当しました。これまで担当していた講義は経営、財務、販路開拓などでしたが、「人材育成」は初めての担当です。そこで、内容に関しては新たに作成しました。とくに、近年のデジタル...
2022.12.03 2023.04.20
講演会やセミナー講師の実績
どもども通信

生成AIオンライン座談会を2024年1月4日にZOOMにて開催しました

予定されていた「生成AIに関するオンライン座談会」を2024年1月4日の19時から開催しました。生成AIに関する注目度が劇的に上がっていますが、実際に毎日使っている人が少ないことがもったい。そこで活用例などを紹介しようというのがこのような場...
2024.01.04 2024.01.05
どもども通信講演会やセミナー講師の実績
講演会やセミナー講師の実績

野々市市商工会は土曜日午前に創業塾を開催、2/17は2週目で1コマめのWEB活用戦略の講師を担当しました

野々市市商工会は3週連続で土曜日午前に創業塾を実施しています。午前10時から70分の講座が2コマあり12時半ころに終了というスケジュールです。合計6コマの講座があり6人の中小企業診断士が講師を担当します。先週(2/10)が1回めで、本日(2...
2024.02.17 2024.02.18
講演会やセミナー講師の実績
「ビジネスに効く!インターネット活用ワークショップ」は定員を大きく超え約40名の参加で盛り上がった
小浜商工会議所でふくいビズカフェ「インターネット活用ワークショプ」を開催した

株式会社ドモドモコーポレーション

石川県かほく市木津ロ64-1 〒929-1171

株式会社ドモドモコーポレーション

最新記事一覧は「BLOG」というメニューからご覧ください。

サイト内検索

カテゴリー一覧

月別アーカイブ

どもどもカフェ

株式会社ドモドモコーポレーションの遠田幹雄がZOOMを活用した気軽な雑談の場を開設しています。毎週日曜日の午後3時から30分程度、誰でも参加しやすいようにしました。遠田幹雄と気軽な雑談をしてみませんか?

参加方法などは
どもどもカフェ
をご覧ください。

どもどもカフェの過去記事はカテゴリ一覧からご覧になってみてください。

どもども通信

当社の月刊情報誌の「どもども通信」をPDFでご覧いただくことができるようになりました。

どもども通信

詳しくは上記のリンクをクリックして専用ページでお確かめください。

中小企業診断士の遠田幹雄です

遠田幹雄※プロフィールには2024年11月に撮影した写真を追加しました。【中小企業診断士の遠田幹雄です】

遠田幹雄は株式会社ドモドモコーポレーションの代表取締役。石川県金沢市を中心とした北陸で活動中。株式会社ドモドモコーポレーションは「感動のビジネスを支援する」経営コンサルタント会社。遠田はベジタリアンな診断士といわれますが、むしろ「石川県・金沢のITに強い中小企業診断士」と言われるよう精進していきたいと思います。
感動のビジネスを支援する 株式会社ドモドモコーポレーション
【株式会社ドモドモコーポレーション/遠田幹雄】

上記リンクは自己紹介もあります。興味ある方はご覧になってみてください。なお、当社の料金表(契約形態/料金メニュー)はhttps://www.dm2.co.jp/price/にて公開しています。

オンラインコンサルティング事業

当社は、感染症の懸念や、距離が離れていることなどのデメリットを解消する意味で、オンラインでの面談に対応しています。とくに2020年4月からは、ZOOMのオンラインミーティング機能を積極的に活用した「オンラインコンサルティング事業」を推進することにしました。

なお、現在はISICOや商工会議所・商工会連合会などの支援センターでは、専門家の無料派遣を行う制度(企業ドック、ミラサポなどの制度)が拡充されています。
専門家派遣のスキーム
ISICOの専門家派遣について

この図はISICOのものですが、ISICOだけでなく商工会議所や商工会もほぼ同じしくみになっています。遠田幹雄は専門家として登録されていますので現在は無料派遣の対応が可能です。無料派遣の制度については、ISICOや商工会議所、商工会にお問合わせください。

お問い合わせ

メールでの問合せはこちらから
ご意見/ご感想はSSL対応の
メールフォームからどうぞ

業務経歴書のご請求

業務経歴書の体裁、実際にはA4で5ページです。
遠田幹雄の業務経歴書の請求はこちら
のメールフォームからどうぞ

それぞれSSLのフォームになっています。

当サイトのメニュー抜粋

遠田幹雄の経営セミナー講師や無料経営相談、執筆等の紹介

  • 講演会セミナー講師の予定
  • 講演会セミナー講師の実績
  • 中小企業大学校での講師および中小企業基盤整備機構での支援活動
  • 著作や執筆寄稿など

その他のカテゴリや月別アーカイブはサイトマップのページからご覧いただけます。

※なお、遠田幹雄の無料経営相談の予定は
無料経営相談の予定
中小企業基盤整備機構の窓口相談の遠田幹雄対応予定一覧表
(場所は金沢駅西パークビル10階)」をご覧ください。

カスタムGPT「どもどもAI」

ChatGPT – どもどもAI
株式会社ドモドモコーポレーションの遠田幹雄とゆるーい対話ができるAIです。当社ブログ記事()を参考にして経営やITのことの対話もできます。ときどきオヤジギャグをやりとりしたりするかもしれませんが、ギャグ好きなのでご寛容くださいね。
chat.openai.com

ChatGPTのカスタムGPTで「どもどもAI」を作成しました。ちょっとした質問や対話などができますので、試してみてください。

遠田幹雄にコンタクト

遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。

facebook https://www.facebook.com/tohdamikio

ツイッター https://twitter.com/tohdamikio

LINE https://lin.ee/igN7saM

チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
チャットワーク

これらのツールからもコンタクトが可能です。

株式会社ドモドモコーポレーション

石川県かほく市木津ロ64-1 〒929-1171
電話 076-285-8058(通常はFAXになっています)
IP電話:050-3578-5060(留守録あり)
問合→メールフォームからお願いします
法人番号 9220001017731
適格請求書(インボイス)番号 T9220001017731

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

サイト内検索

株式会社ドモドモコーポレーション

株式会社ドモドモコーポレーション

株式会社ドモドモコーポレーション

遠田幹雄は株式会社ドモドモコーポレーションの代表取締役。石川県金沢市を中心とした北陸で活動中。株式会社ドモドモコーポレーションは「感動のビジネスを支援する」経営コンサルタント会社。遠田はベジタリアンな診断士といわれますが、むしろ「石川県・金沢のITに強い中小企業診断士」と言われるよう精進していきたいと思います。
感動のビジネスを支援する 株式会社ドモドモコーポレーション
【株式会社ドモドモコーポレーション/遠田幹雄】

上記リンクは自己紹介もあります。興味ある方はご覧になってみてください。なお、当社の料金表(契約形態/料金メニュー)はhttps://www.dm2.co.jp/price/にて公開しています。

遠田幹雄(とおだみきお)

遠田幹雄(とおだみきお)

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

サイト内検索

どもどもカフェ

株式会社ドモドモコーポレーションの遠田幹雄がZOOMを活用した気軽な雑談の場を開設しています。毎週日曜日の午後3時から30分程度、誰でも参加しやすいようにしました。遠田幹雄と気軽な雑談をしてみませんか?

参加方法などは
どもどもカフェ
をご覧ください。

どもどもカフェの過去記事はカテゴリ一覧からご覧になってみてください。

どもどもAI

ChatGPT – どもどもAI
株式会社ドモドモコーポレーションの遠田幹雄とゆるーい対話ができるAIです。当社ブログ記事()を参考にして経営やITのことの対話もできます。ときどきオヤジギャグをやりとりしたりするかもしれませんが、ギャグ好きなのでご寛容くださいね。
chat.openai.com

ChatGPTのカスタムGPTで「どもどもAI」を作成しました。ちょっとした質問や対話などができますので、試してみてください。

遠田幹雄にコンタクトする方法

遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。

facebook https://www.facebook.com/tohdamikio

ツイッター https://twitter.com/tohdamikio

LINE https://lin.ee/igN7saM

チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
チャットワーク

これらのツールからもコンタクトが可能です。

株式会社ドモドモコーポレーション
石川県かほく市木津ロ64-1 〒929-1171
電話 076-285-8058(通常はFAXになっています)
IP電話:050-3578-5060(留守録あり)
問合→メールフォームからお願いします
法人番号 9220001017731
適格請求書(インボイス)番号 T9220001017731

どもども!「株式会社ドモドモコーポレーション」です
  • ホーム
  • 会社案内
  • 決算公告
  • サイトマップ
Copyright © 2000-2025 どもども!「株式会社ドモドモコーポレーション」です All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 無料相談
      • 基盤整備機構の窓口対応
      • 専門家派遣制度
      • 無料相談カテゴリー
      • FAQ:よくある質問と回答
    • 料金体系
      • 業務内容
      • 経営戦略
      • オンライン対応
      • ポリシー
      • 会社案内:株式会社ドモドモコーポレーションと代表の遠田幹雄
      • 【報酬金額】料金体系は契約形態により若干異なります
    • セミナー
      • セミナーの予定
      • 講師としての実績
    • ブログ
      • 最新記事一覧
      • コンサルティング
      • マーケティング(SEO、アクセス解析など)
      • 情報系ソフトやWEBサービスなど
      • WEB3・AI・DXなど
      • どもどもカフェ
      • NEWS
    • 問い合わせ
  • 株式会社ドモドモコーポレーション
  • ブログ
  • メール
  • 上に移動