こちら…と検索窓に打ち込むと1位はどこか?それはアクロバットリーダーのページだった、その理由は?

この記事は約2分で読めます。

Kochirade1こちら…という文字を検索窓に打ち込むと1位はどこか?こちら葛飾区亀有公園前派出所の「こち亀」あたりが上位表示されそうではありませんか?
現実に「こちら」とグーグルの検索窓に打ち込むと1位は「アクロバットリーダーのページ」だった。しかし、このアクロバットリーダーのページ内には「こちら」という文字がない。なぜだかその理由がわかるだろうか?

Backlinkアクロバットリーダーは、日本中の多数のPDFを配布するWEBサイトから「アクロバットリーダーのダウンロードはこちら」というような文字でリンクされている。リンクされているということだけで「こちら」で検索して1位になっているのである。

この現象は「リンクされること」の重要性を物語っている。検索エンジンサイトの順位決定要因でもっとも重要なのは「リンク」である。他のサイトからリンクされることにより、リンクされたサイトの価値が上昇する。
しかもリンクするサイト側からのアンカーテキストリンクの文字(今回の場合は「こちら」という文字)がリンク先のページ内にあたかも張り付いたように評価される。
だから、アクロバットリーダーのページ内に「こちら」という文字がなくても、「こちら」という文字が重要な意味を持つページのように評価されるのである。

アンカーテキストリンクとは、html文書の中でリンクが設定された文字列のこと。他の文書や画像などへのリンクを設定する際に<a href="…">と</a>というタグで囲まれた部分である。通常、アンカーテキストは青い色で表示され、下線(アンダーライン)が引いてある。
また、リンクされることを被リンクとかバックリンクとかいう。