氷見うどんのルーツは能登半島輪島のそうめん作りにあった、七尾いしり亭では氷見うどんがうまい

この記事は約1分で読めます。

氷見うどん氷見うどんのルーツは能登半島輪島。輪島は室町時代よりそうめん産地として栄え、江戸時代には加賀藩御用達の「白髪素麺」を作っていた。今ではそうめんは作っていないが、その技法が輪島の塩せんべいに転用されたり、氷見うどんのルーツになったりしている。七尾のいしり亭では、そのいわれから氷見うどんを提供している。


いしり亭では氷見うどんを食べることができる

いしり亭いしり亭は七尾市みそぎ川沿いにある。大正時代の銀行を改装した趣きある建物だ。当時、金庫だったところは食事ができる個室風の空間となっている。

コメント

  1. かまど炊き職人のプロフェッショナル魂は前掛けに込めた子から父へのプレゼントだった

    前夜は七尾市御祓川沿いにあるいしり亭で食事をした。いしり亭は、元々あった十二銀行跡を生かした造りの情緒ある建物の飲食店で、金庫があった部屋も食事スペースとなっている。いしりを使った料理や氷見うどんもおいしいと評判だが、かまど炊きのごはんもうまい。そのかまど炊きご飯を炊く職人がいた。…