MT3.3のWidget(ウィジェット)はMTをよりCMSにした、ホームページをMT3.32で作るにはWidget(ウィジェット)を活用しCMSにしよう

この記事は約3分で読めます。

Domodomo_hpドモドモコーポレーションのホームページをMT3.32で作り直した。(内容はほとんど同じなのだが…)これまで我流のカスタマイズだったためMTバージョンアップの恩恵があまりなかった。今後CMS(コンテンツマネジメントシステム)として使いやすくするためにWidget(ウィジェット)をフル活用。Widget(ウィジェット)を使えるような環境設定をしておくとかなりいける。SEO効果を考えると、WEBショップオーナーならMTを選択するのが得策だろう。

さて、昨日は14位。今日は何位かな?⇒

今回の遠田の設定した方法は以下のとおり。

widget(ウィジェット)は、あらたに4つ設定した。
メインページ用は「leftmenu_toppage」と「main」

カテゴリアーカイブ用は「leftmenu」と「cat」

テンプレートのメインページとカテゴリアーカイブページの2つをカスタマイズ。

①メインページ
Main_temp▼テンプレートの内容
         <div id=”pagebody”>
<div id=”pagebody-inner” class=”pkg”>
<div id=”alpha”>
<div id=”alpha-inner” class=”pkg”>
<$MTWidgetManager name=”main”$>
</div>
</div>
<div id=”beta”>
<div id=”beta-inner” class=”pkg”>
<$MTWidgetManager name=”leftmenu_toppage”$>
</div>
</div>
</div>
</div>
※以下略

②カテゴリページ
Cat_temp▼テンプレートの内容
       <div id=”pagebody”>
<div id=”pagebody-inner” class=”pkg”>
<div id=”alpha”>
<div id=”alpha-inner” class=”pkg”>
<$MTWidgetManager name=”cat”$>
</div>
</div>
<div id=”beta”>
<div id=”beta-inner” class=”pkg”>
<$MTWidgetManager name=”leftmenu”$>
</div>
</div>
</div>
</div>
※以下略

このように、テンプレートの内容はこれまでに比べかなりすっきりする。

widgetのモジュールも作成する必要があるが、ここでは省略。
やってみた後、なるほど。という感じだ。

コメント

  1. Template Monster Japan

    ホームページ製作は、近年価格の下落と納期の短期化によって制作側に非常に負担をかける業務となってしまいました。また、デザインにおいては、感性によるところが大きく、システム会社には理解のできないオーダーなどがよく入ります。特に、会社概要やPRを目的としたサイトにおいては、デザインこそがすべてと言っても過言ではありません。また、最近のサイ…