ワードプレスのページ表示速度をアップすると売上がアップするという因果関係がありました

この記事は約3分で読めます。

ワードプレスのページ表示速度をアップワードプレス(WordPress)は動的生成といって、ウェブサーバー上でリクエストがあるたびにごとにページを作成するしくみです。このことは操作性の向上につながり便利なので今やCMS(コンテンツマネジメントシステム)の標準になりました。
しかし、動的生成のページには弱点があります。それはページの表示に時間がかかるということです。
この欠点を改善してページの表示速度をアップすると、閲覧品質が高まり、結果的に売上増加にもつながることがわかりました。

ページの表示速度をアップする対策

コンテンツブーストを使いました

ページ表示速度向上のために行った対策は、さくらインターネットの「コンテンツブースト」という機能を追加したことです。

静的ページ生成(スタティック)の当サイトでもコンテンツブーストの結果がでていましたが、動的生成のワードプレスのほうが劇的に早くなっています。

それくらいの変化があったかをGoogleアナリティクスで調べてみました。

▼平均読み込み時間は約半分に
accessuriageup640.jpg

平均読み込み時間は48.42%向上しました。読み込み時間がおよそ半分になったということは、ページ表示速度が倍になったということです。これはすごく早いですね。

accessspeed20200703.jpg

ページ表示速度が上がったことで、離脱が減り、サイト内の回遊が増えました。上記の例でもページビュー数はほぼ同じ(1650→1613)ですが、サイト全体のページビュー数は(2525→3317)約3割増えました。

このことが成果につながっています。

売上につながると言われている指標はほぼすべて上昇

このサイトは「北陸の蕎麦食べ歩き」というグルメブログで通販をしていないので売上での比較はできないのですが、売上につながると言われている指標はほぼすべて上昇しました。

このサイトの数値だけで「ページ速度向上は売上増加と因果関係がある」とは言い難いですが、他のサイトでも検証をしています。

複数のワードプレスサイト(通販)でも売上増加などの良好な結果がでていますので、ページ表示速度の向上は売上増加につながりことと因果関係が深いことがわかりました。

ページ表示速度が早くなると…

ページの表示速度と成果についてはすでに多数の知見がでています。

ためしに「ページ速度 売上増加」というキーワードで検索してみると、検索結果は次のように表示されています。

sokudouriageingakankei.jpg

また、Googleでも

「パフォーマンスが重要なのはなぜか」
https://developers.google.com/web/fundamentals/performance/why-performance-matters

という記事で、速度向上の重要性を説明しています。

GoogleのSEO対策としては、「コンテンツ重視」と「ページ速度向上」が当面の2大対策となりそうですね。

ページ速度の測定
https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/

で調べてみると、まだまだ対策が不十分です。少しづつ、手を入れていきたいと思います。

sindanorgPageSpeedInsights_ (3).jpg
sindanorgPageSpeedInsights_ (4).jpg
sindanorgPageSpeedInsights_ (5).jpg
sindanorgPageSpeedInsights_ (2).jpg
sindanorgPageSpeedInsights_ (1).jpg