11月4日は中小企業診断士の日である。今年から中小企業診断協会により制定されたあらたな記念日だ。
中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家であり、「中小企業支援法」第11条に基づき経済産業大臣が登録する国家資格である。経営コンサルタントとしては唯一の国家資格だが、実際のコンサルタント業務を行う際には中小企業診断士の有資格者でなくともよい。無資格でも人気さえあればコンサルタントになるれのが実情である。その意味では国家資格でありながら、知名度が低い中小企業診断士という資格をクローズアップするのに、この「中小企業診断士の日」が注目されることはいいことだ。
▼中小企業診断協会が発行している「中小企業診断士の日」ポスター

石川県中小企業診断士会でも中小企業診断士の日を記念したイベントを開催する。

石川県中小企業診断士会のイベントの開催要領は以下のとおり
2016年11月7日(月)14:00~16:30
石川県地場産業振興センター 新館1階コンベンションホール
参加無料
※申込みは石川県中小企業診断士会まで
中小企業診断士の日イベント一覧
| 県協会名 |
開催日時
|
内容 |
|---|---|---|
|
開催場所
|
||
| 本部 |
11月8日(火) 10:30~17:30
|
中小企業経営診断シンポジウム |
|
東京ガーデンパレス
|
||
| 北海道 |
11月中旬
|
価格交渉サポートセミナー |
|
TKPビジネスセンター赤れんが前
|
||
| 岩手県 | 11月12日(土) 14:00~17:00 | 日本経営診断学会東北部会・一般社団法人岩手県中小企業診断士協会合同研究発表会 |
| 岩手県立大学アイーナキャンパス | ||
| 秋田県 | 11月5日(土) 15:00~17:00 | しんだんしフェスタ |
| 協働社大町ビル 4Fけやきの間 | ||
| 福島県 | 11月5日(土) 10:00~16:00 | 中小企業診断士による創業・経営なんでも相談会 |
| コラッセふくしま | ||
| 茨城県 | 11月4日(金) | 診断士の日制定記念セミナー 「地域中小企業支援力強化フォーラム2016」 |
| トモス水戸 ビジネス棟3F セミナホール | ||
| 栃木県 | 11月1日(火) | 「中小企業診断士の日」制定記念講演会・交流会 |
| ホテルニューイタヤ | ||
| 埼玉県 | 11月1日(火) | 「中小企業診断士の日」制定記念シンポジウム |
| 浦和ロイヤルパインズホテル | ||
| 千葉県 | 11月2日(水) 14:00~17:00 | 「中小企業診断士の日」 |
| 京葉銀行文化プラザ 6階 欅の間 | ||
| 東京 | 11月8日(火) 13:00~ | 「中小企業応援川柳」大会 & 東京協会6支部の活動紹介 |
| 東京ガーデンパレス | ||
| 神奈川県 | 11月2日(水) 11:00~19:00 | 中小企業診断士 無料経営相談会 |
| 横浜駅構内 新都市プラザスペース | ||
| 長野県 | 11月4日(金) 15:00~17:00 | 「中小企業診断士の日」制定記念式典 |
| メルパルク長野3階白鳳 | ||
| 静岡県 | 11月4日(金) 14:00~17:00 | 静岡県中小企業診断士フェスタ2016 |
| 静岡市清水文化会館 | ||
| 愛知県 | 11月1日(火) 14:00~16:30 | 「中小企業診断士の日」記念講演会 |
| ウインク愛知1102会議室 | ||
| 三重県 | 11月4日(金) 18:30~20:30 | 中小企業診断士の日記念セミナー |
| アスト津 4階 会議室1 | ||
| 富山県 | 11月4日(金) | ①無料経営相談会 ②北日本・富山新聞に「中小企業診断士の日」制定PR広告掲載 |
| 各金融機関の本店または支店 | ||
| 福井県 | 11月4日(金) 13:30~16:30 | 県内一斉「無料経営相談会」 |
| 県内SC(イベントスペース) 協同組合(組合会館) 商工会議所(会議室) 商工会(予定) |
||
| 滋賀県(1) | ①10月25日(火) 13:30~ ②10月31日(月) 13:30~ |
平成28年度 事業継続計画(BCP) 研修会・相談会 |
| ①滋賀県立文化産業交流会館 ②滋賀県危機管理センター |
||
| 滋賀県(2) | 11月14日(月) 14:00~16:30 | 中小企業診断士の日-記念 知的資産・事業承継研究部会 合同公開セミナー |
| 大津商工会議所 会議室 | ||
| 滋賀県(3) | 11月17日(木) 14:00~ | 立命館大学BKCインキュベータ x 滋賀県中小企業診断士協会ものづくり研究会 コラボレーション企画 「地域発ベンチャーの創出に向けて」 |
| 草津市市民交流プラザ | ||
| 京都府 | 10月22日(土) 14:00~17:00 | 11月4日診断士の日制定記念 平成28年度 シンポジウム |
| 池坊短期大学地下こころホール | ||
| 奈良県 | 11月14日(月) 19:00~19:30 | ならどっとFMにて、診断士の日スペシャル番組-「114ね!!中小企業診断士」をライブ放送 |
| 奈良市餅飯殿商店街内「ならどっとFM」 | ||
| 大阪府 | 11月4日(金) 13:00~17:30 | 中小企業診断士の日制定ならびに大阪府中小企業診断協会設立60周年記念フォーラム |
| 太閤園2Fゴールデンホール | ||
| 兵庫県 | 11月3日(木) 13:30~17:00 | 特別講演 「人間関係を豊かにするコミュニケーション心理学セミナー」 |
| 兵庫県民会館 亀の間 | ||
| 和歌山県 | 11月1日(火)~11月14日(月) | 無料経営相談会 |
| 和歌山県中小企業診断士協会会議室 | ||
| 鳥取県 | 11月6日(日) 13:00~17:00 | 診断士の日 無料経営相談会 |
| 鳥取県立図書館、倉吉市立図書館、米子市立図書館 | ||
| 島根県 | 11月4日(金) 15:00~ | 「診断士の日」記念講演会 |
| サンラポー松江 | ||
| 岡山県 | 11月8日(火) 13:30~15:00 | <記念シンポジウム>中小企業診断士の有効な活用法 |
| サンピーチ岡山 ピーチホール | ||
| 広島県(1) | 11月10日(木) 13:30~17:30 | 中小企業診断士の日(11月4日)制定 記念シンポジウム |
| ひろしま国際ホテル | ||
| 広島県(2) | 11月4日(金)前後 | 関係機関への訪問キャラバン |
| 広島県内6エリア | ||
| 広島県(3) | ①11月4日 ②PR期間内 ③FMちゅーピー ・会長インタビュー 10月31日(月) ・イベント実行委員長インタビュー 11月4日(金) ・記念シンポジウム 11月10日(木) ・診断士の日 PR 期間中30回放送 |
①中国新聞に「中小企業診断士の日」制定記念シンポジウム及び会員(希望者)広告の掲載 ②中国新聞に「中小企業診断士の日」関連記事掲載 ③FMちゅーピー ・会長インタビュー ・記念シンポジウム 会場より中継 |
|
-
|
||
| 山口県 | 11月4日(金) 13:00~18:00 | 中小企業診断士の日セレモニー 経営シンポジウム 名刺交換会・交流会 |
| 防長苑<やまぐち湯田温泉> | ||
| 徳島県 | 11月4日(金) 13:30~17:00 | 「よろず支援拠点との連携による経営セミナー、個別相談会」 |
| 徳島経済産業会館 | ||
| 香川県 | 10月29日(土) 15:00~17:00 | 中小企業診断士 三橋貴明氏 講演会 「日本経済の真実!」 |
| サンポートホール高松54会議室 | ||
| 愛媛県 | 11月4日(金) 10:00~18:00 | 「中小企業診断士の日」経営相談会 |
| 未・来 jobまつやま | ||
| 高知県 | 11月2日(水) 13:30~15:00 | 「経営者のためのM&Aセミナー」 |
| 四国銀行 本店 5階ホール | ||
| 福岡県 | 11月10日(木) 14:00~19:00 | 第1回「中小企業診断士の日」シンポジウム |
| 福岡ビル9階大ホール | ||
| 佐賀県 | 11月10日(木) 15:00~17:00 | 記念講演会 |
| ホテルニューオオタニ佐賀 | ||
| 11月4日(金) 15:00~17:00 | 中小企業診断士の日講演会 | |
| 熊本市国際交流会館4階 | ||
| 大分県 | 11月4日(金) 13:00~16:30 | 第1回「中小企業診断士の日」記念講演会 無料相談会 |
| 大分銀行宗麟館 5階会議室 |
※上記の各県協会の中小企業診断士の日イベントはhttps://www.j-smeca.jp/attach/koueki/shindansinohi-event.htmlからの引用である。

この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。

【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はスクエアの「寄付」というシステムに変更しています(2025年1月6日)
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってご支援いただけるとうれしいです(笑)


