DX

自動車税の納付はeL-QR(地方税統一QRコード)を使うとネットバンキングで支払いできます

この記事は約3分で読めます。

eL-QR(地方税統一QRコード)自動車税の納付も、ネットバンキングでDX(デジタルトランスフォーメーション)へ。
これまで紙の納付書を持って金融機関やコンビニに出向いていた手間が、eL-QR(地方税統一QRコード)の活用で一新されました。法人でもスマートフォンやパソコンから、いつでもどこでもスムーズに納税手続きが完了。業務の効率化と納税の正確性を両立する、新しい納税スタイルが始まっています。

✅ eL-QRを活用した法人の軽自動車税納付方法【ネットバンキング編】

🔹 納付事例

  • 税目:軽自動車税(種別割)

  • 納付先:石川県かほく市

  • 年度:令和7年度(2025年度)

  • 納期限:令和7年6月2日

  • 納付額:10,800円

  • 納付日:令和7年5月12日

  • 納付方法:インターネットバンキング(eL-QR経由)

📝 納付手順(ネットバンク利用)

納付書の確認

法人宛に届いた軽自動車税の納付書に「eL-QR(地方税統一QRコード)」があるか確認します。

QRコードを読み取る/eL番号を入力

  • スマホ → eL-QRコードをカメラで読み取り(スマホのほうが便利です)

  • PC → 納付書に記載の「eL番号」を手入力

支払方法の選択

「インターネットバンキング(ネットバンク)」を選びます。
対応している法人向けネットバンクから支払い操作を行います。

スマホで操作する場合は、ネットバンクにブラウザでログインする必要があります。逆にネットバンクのアプリは使いません。当社は、GMOのあおぞらネット銀行を選択して、スマホだけで操作できました。

納付完了

決済完了後、納付履歴はサイト上に記録されます。
※紙の領収証は発行されません

💡 eL-QRを使うメリット

項目 従来の方法 eL-QR活用
情報入力 手入力が必要 QRで自動入力
納付手段 限定的(金融機関等) ネットバンク、クレカ、アプリ等
納付時間 平日・窓口時間内 24時間対応(ネット対応)
複数台管理 一枚ずつ処理 QR読み取りで一括処理も可能

🔔 注意点

  • 紙の領収証が必要な場合は、金融機関・コンビニでの納付を。

  • 会社のネットバンクが対応しているか事前に確認を。

  • 納税証明書が急ぎで必要な場合は窓口納付が無難です。

📌 まとめ

eL-QRを使えば、法人のネットバンクから軽自動車税を手軽かつ正確に納付できます。紙の納付書に印字されたQRコードを使って、ミスなくスムーズに納付しましょう。

なお、通常のネットバンキングでの振込にすると振込手数料がかかります。eL-QRを使うことで手数料無料になりますので積極的に活用していきましょう。