今年度に入り創業相談が増えています、中小企業基盤整備機構の経営相談は無料で対応していますのでお気軽にお問い合わせください

この記事は約2分で読めます。

中小企業基盤整備機構の経営相談中小企業基盤整備機構という国の機関では、無料で中小企業者向けに経営相談の窓口を設けています。北陸では金沢駅西口から見えるパークビル10階にあります。
今年度4月以降は創業や起業に関する相談が増えています。この日の相談案件はすべて創業に関する相談でした。アフターコロナになってから社会経済も動き出してきているようですね。

中小企業基盤整備機構の経営相談

場所は金沢駅西パークビルの10階です

無料の相談窓口中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸にて、遠田幹雄が無料窓口相談(経営やマーケティング、IT活用、WEB関連などの相談)に対応しています。
相談は無料ですが、事前予約をしないと対応できませんのでご注意ください。電話相談やオンライン相談という方法もあります。

まずは中小企業基盤整備機構(電話076-223-5761)にお問合せください。よろしくおねがいします。

※相談のご予約はすべて中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸です。日程も変更がある場合がありますので、最終的な日程確認と予約は当社ではなく中小企業基盤整備機構北陸にお問い合わせください。

中小企業基盤整備機構は金沢駅西口から見えるピカピカのパークビルの10階にあります。
中小企業基盤整備機構は金沢駅西口から見える

パークビルに入ると低層用ではなく高層用エレベータに乗り10階で降ります。右側のフロアに進むと中小企業基盤整備機構の入り口があります。

詳細は

無料相談は基盤整備機構の窓口対応でどうぞ、オンライン相談や電話相談もOKです【2023年11月更新】
中小機構(中小企業基盤整備機構)の窓口相談は無料です 中小機構は金沢駅西パークビルの10階にあります 中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸では、無料窓口相談を実施しており、遠田は経営やマーケティング、IT活用、WEB関連などの相談に対応しています。 予定は以下のとおりです。相談は無料ですが、事前予約が必須です。お手数ですが予約を入れてください。 まずは中小企業基盤整備機...

をご覧になってみてください。

 

どもども通信のメルマガは毎月1日発行です

どもども通信

当社の月刊情報誌の「どもども通信」をPDFでご覧いただくことができるようになりました。

どもども通信

詳しくは上記のリンクをクリックして専用ページでお確かめください。

無料の経営相談
シェアする
株式会社ドモドモコーポレーション