パソコン/ソフトウェア/周辺機器

ウインドウズ10(windows10)

使用しているノートパソコンにWindows11(ウインドウズ11)へのアップデート案内がきました

日常的に使用しているノートパソコン(パナソニックCF-SV)の画面に、Windows11(ウインドウズ11)のアップデート案内が表示されました。すでにWindows11のシステムダウンロード準備が終了してチェックも済んでいるようです。あと数回クリックすればWindows10からWindows11にアップデートができるような状況ではないかと思います。 今回はアップデートを見送り、もうしばらくはWin...
パソコンのエラー対応やPC修理

インストールしたアクロバットが30日後に動かなくなってしまうエラーの原因はアドビ側の方の問題だったようです

アドビの「アクロバット」はPDFを加工できるソフトです。PDFを読むだけなら無料の「アクロバットリーダー」でもよいのですが、PDFを加工するには有料製品版の「アクロバット」が必要です。 そのアクロバットが約1ヶ月で動かなくなりました。アクロバットのアイコンをいくらクリックしてもうんともすんともいわない。まったく起動しないという状況になっていました。アプリ設定で、アクロバットの修復や再インストールし...
パソコン/ソフトウェア/周辺機器

メルマガは古くて新しいインターネットコミュニケーションツールですね、CGI型ならACmailerがよさそうです

「メルマガ」って、ネットを利用しているユーザーのイメージからすると古いかもしれません。いまどきはメッセンジャーアプリかSNSでしょ、という感想を持っている人が多いのではないでしょうか。 ところがどっこい。意外にメルマガって古いけど新しくて便利なコミュニケーションツールだなと思うのです。 企業アカウントからのLINEってうざいからブロックするようになったという話を聞くことが増えてきました。ブロックさ...
パソコンのエラー対応やPC修理

無線wifiルータの接続が毎日のように切れてしまう不具合が頻発しだしたのでファームウェアをアップデートしました

ここ数日、無線wifiルータの接続が毎日のように切れてしまう不具合が頻発していました。無線wifiルータの電源をリセットするとまたつながったので、しばらくこの方法で運用していました。しかし、ほぼ毎日のように不具合が起きるのはおかしい。昨夜はついにオンラインミーティング中に接続が切れてしまう事件も発生しました。 そのときは、無線wifiルータの電源をリセットすることでいちおう復旧しました。しかし、こ...
パワーポイント(ppt-pptx)

パワポのデータから画像だけを抽出する方法が、ファイルの拡張子をzipに変更して開くこと

パワポで作成されたファイル内の画像だけを取り出すのって、けっこう面倒な作業ですね。 で、一発で画像ファイル化できる方法を知りました。これは知っておくと便利だと思ったので紹介しておきます。やり方はかんたんです。パワポの拡張子が「.pptx」だったら、その拡張子を「.zip」に変更します。その後、そのファイルをダブルクリックで開くだけです。そのzipファイルの「pptフォルダ>mediaフォルダ」の中...
パソコン/ソフトウェア/周辺機器

win+Gで画面が録画できるのはWindows10の基本機能でした、追加ソフトなし、無料なのでこれ知っておくと便利です

Windowsパソコンの画面を録画するには専用の録画ソフトがなくても大丈夫です。Windows10の基本機能に「画面のキャプチャ」があり、画面に写された画面を録画することが可能です。 操作方法は簡単です。「Windowsキー」と「G」を同時に押すとメニューが立ち上がりますので、録画ボタン「●」をクリックすると録画が始まります。終了時も同じボタンをクリックするだけです。録画された動画は「mp4」形式...
レッツノート

レッツノート2台を用意してオンラインコンサルティング事業を始めます

オンラインコンサルティング事業を始めます。 コロナ禍で実面談が難しい状況ですので、オンライン会議システムを使ったリモート面談でのコンサルティングをメニューとして載せました。オンライン面談に使うPCにはけっこうなスペックが求められますし、操作も慣れていないことも想定できます。そこでお客様側に当方と同じ機種のノートパソコンを無料でお貸しすることでスムーズにオンライン面談ができるようにしようということで...
パソコン/ソフトウェア/周辺機器

FFFTPで接続しようとすると「保護されていません」と表示される場合は設定の見直しをしましょう

FFFTPを最新バージョンの4.7にアップデートしました。より安定感がでて使いやすくなっています。 さて、FFFTPで接続しようとすると「保護されていません」と表示される場合があります。これはSSL通信にWEBサーバが対応できていないことが原因です。とくに、さくらインターネットの場合が多いです。さくらインターネットで独自ドメインを設定していて、FTPでも独自ドメインで設定しているとこの警告が表示さ...
ウインドウズ10(windows10)

Windows10はVersion2004に大型アップデートが間近になっていますが急いで更新しなくてもよさそうです

Windows10はもうすぐVersion2004に更新される予定です。Version2004にアップデートされるといくつかの新機能が追加されます。新機能を早く使いたい方は今すぐにでもアップデートが可能な状況になりました。 しかし、このアップデートはかなり大規模なアップデートなのでちょっと心配な点もあります。なので急いで更新しないで、もう少し様子をみてからのほうがよさそうです。まずは、大事なデータ...
パソコンのエラー対応やPC修理

ノートパソコンが勝手にスリープになってしまう設定を解除するには「システム無人スリープタイムアウト」を追加で設定します

深夜0時から自動的に処理させたいプログラム(順位チェックのGRC)を動かしたいので、電源接続時はノートパソコンをスリープにしないように設定していました。というか、そういう設定にしたつもりでした。 しかし、実態は勝手にスリープになってしまうのです。ウインドウズの電源管理で「電源とスリープ」という項目で、バッテリーに接続時はスリープを「なし」に設定しているというのに...です。 実は、もうひとつ設定が...
パソコンのエラー対応やPC修理

インターネット接続があまりに遅いのでルータ設定を調べたらIPV6の設定が消えIPV4になっていました

ここ数日のネット接続のスピードが遅くイライライするくらいでした。スピードテストすると下り速度が0.28Mbps。なんと20年以上前のISDN時代くらいの速度感です。2019年1月にIPV6接続に変更してから下り速度は100Mbps以上はラクにでていたはずなのに、なんと1/100以下の速度にまで落ちていました。これはおかしいということで周辺環境を調べたところ原因はWIFIルータの設定がおかしくなって...
パワーポイント(ppt-pptx)

PC起動時に自動的にパワーポイントが立ち上がってしまう不具合が発生した場合の解決方法は「オフィスの修復」だけではなかった…

先月くらいから、PCの電源を入れて立ち上げるとき自動的にパワーポイント(pptxファイル)が立ち上がるようになった。スタートアップに入れて自動起動するようにした覚えはないのでなんらかの不具合だろうとたかをくくっていた。その不具合だが、しばらくするとパワポの自動起動が2画面になった。これはなんとか修正しなくてはと調べた。 「オフィスの修復」という機能を使ったら改善した。しかし、真の原因は「サインイン...
マイクロソフトワード(word)

PDFファイルの表組みをエクセルに再現したいなら、ワードを介するとうまくコピペできる

PDF内にある表組みをエクセルで開きたいとき、そのまま選択してコピペしてもうまく表組みにならない。こんなとき、PDFをエクセルに変換するWEBサービスを利用する手もあるが、情報内容が売上データだったりすると情報漏えいが心配である。やはり手打ちしかないのか...と落胆する前に、ワードを活用してみよう。 ワードでPDFファイルを開き、そのワードからなら表組み部分をエクセルにコピペすることができるのであ...
ウインドウズ8(windows8)

Windows8.1は2023年1月10日にサポート終了なのでWindows10にアップデートしてしまう手もある

Windows7のサポートが1月14日に終了した。1月はアップデートに関しての相談も多かったが一段落である。さて、Windows8.1はどうかというと、2023年1月10日まで延長サポートがある。そのまま使うのもよいが、ちょっとのことでWindows8.1とWindows10はメニューなどの操作感が違うのがいやらしい。当社には1台だけWindows8.1があったが、この機会にWindows10にア...
ウインドウズ7(windows7)

古いCPUはWindows10にアップデートできないがインテル第3世代以降のCPUならアップデートできるかも

Windows7からWindows10へのアップデートだが、うまくいかない場合はCPUの世代が古い可能性がある。インテルのCPUは世代ごとに管理されており、Windows10を実装可能なCPUは第3世代以降のCPUのみである。また、第3世代以降のCPUのPCだったとしても、仕様の問題だったりスペック不足だったりするとアップデートがうまくできないようである。もしもCPUが第2世代より古ければWind...
ウインドウズ7(windows7)

Windows7のサポート終了まであと2日、もしもWindows10にアップデートしたいのならこの連休中に対応を

Windows7のサポート終了は2020年1月14日。あと2日に迫っている。さすがに新しいPCの準備を終えている方が大多数だと思われる。 ところで、残ったWindows7パソコンの処分はどうするのか? 低スペックマシンであればそのまま廃棄とするのが妥当だろうが、それなりの高スペックマシンなら、Windows10にアップデートすれば再利用が可能である。
ウインドウズ10(windows10)

古いノートPCのOSをウインドウズ7から10にアップデート、低スペックマシンでも問題なくWindows10にできた

ウインドウズ7のサポート期限が来月(2020年1月14日)までと迫ってきている。当社ではすでに必要なPCはウインドウズ10のPCに買い替えている。しかし、残ったウインドウズ7のPCはこのままおいても使えないし処分するしかない。そこで、ウインドウズ10にアップデートすることにした。すでに今年5月に一度アップデートを体験しているので、同じ方法でやってみた。今回のPCはHPのもので、CPUはAMDの廉価...
パソコンのエラー対応やPC修理

IPv6接続されていたはずのwifiルータがいつのまにかIPv4になっていた、原因はファームウェアか?最新のファームウェアに更新したら治った

IPv6接続の設定がされていたインターネット接続が、いつのまにかIPv4になっていた。IPv6接続できているかどうかをチェックするサイトで判定するとIPv6ではなくIPv4と判定されてしまう。今年1月にIPv6設定ができていたはずなのに、突然変わってしまうのはなぜなのか? 原因はよくわからないが、このような場合はルータのファームウェアを更新すると解決することがあるので調べてみた。
レッツノート

令和になってもWindows7をWindows10にアップデートできた

Windows7のサポート期限は来年の2020年1月14日まで。令和になり、Windows7を使用しているPCは対応が迫られている。マシンスペックが古い場合は、PC買い替えが妥当な対応だろう。しかし、まだまだ現役で使えそうなマシン(CPUがi5以上)なら、ダメ元でWindows10にアップデートする方法がある。 すでに無償アップデート期限は過ぎているが、実は今でもアップデートできるという情報があり...
レッツノート

令和になってノートPCを新調、ビジネスで使うならやはりレッツノートがいい

レッツノート「CF-SV7RDAVS Let's note SV7」を購入した。昨日、壊れてしまったノートPCの後継機である。壊れたノートPCは修理に出すことにしたが、もともと今年はノートPCを購入する予定だったのでこの機会にネット通販で注文した。GW中にもかかわらず注文の翌日に届いた。さっそくセットアップして使えるようにした。