
日銀が発表したマイナス金利は金融機関と日銀との間の政策金利のみ、一般人には直接関係ないので「銀行の金利が下がる」などの詐欺まがいの勧誘に気をつけよう
日銀がマイナス金利政策を発表した。黒田バズーカ第三弾だ。マイナス金利とは日銀が金融機関から預かる資金の当座資金残高の一部の金利をマイナス0.1%にするというものである。いわば、ペナルティ金利のようなもの。日銀は金融機関に対し、過剰な残高があるくらいなら民間企業に貸付をするように、と、しむける措置である。すでにヨーロッパではマイナス金利が導入されているので世界初というわけではないが、日本には前例がな...