遠田幹雄(とおだみきお)

小売店ショッピングセンター

金沢の海沿いが熱く複合SC続々オープン、アピタタウン金沢ベイとコンフォモール内灘がオープンし商戦も本格化

金沢の海沿いが熱い。アピタタウン金沢ベイ、コンフォモール内灘と複合SCが近接距離内に続々オープン。アピタタウン金沢ベイはイオン金沢示野SCのすぐ後ろ。コンフォモール内灘は来年オープン予定のイオンかほくSCとは直線距離で近い。過剰とも思える大型商業施設の出店。年末となり商戦も本格化している。さて、昨日は24位。今日は何位かな?⇒
エクセル(excel-xls-xlsx)

とほほのエクセル2007、高機能なのにメニューバーがすっかり変わったために使うに使えないエクセル2007

エクセル2007を導入した理由は、これまでのエクセルに不満があったわけではない。統計分析で10万行を超える処理が必要になったという限定的な理由だ。これまで65536行だった行数がエクセル2007なら100万行を超える処理が可能。エクセル2007で5万行程度のワークシートを処理すると、ファイルサイズがこれまでの半分以下となる。意外にメモリも食わない。たしかにエクセル2007は高機能だ。しかし、使えな...
気になる商品やサービス

小耳に挟んだ耳寄りな話を満載、こみみ情報局のこみみかわら版は地元超密着の新しいオールド媒体か?

こみみかわら版は地元超密着媒体。こみみ情報局から発行されている。こみみかわら版は石川県内数箇所で配布されており、主要拠点は七尾市。こみみかわら版はチラシの形態で、B4両面に複数のお店情報が満載。一枚のチラシで地域主要のお店のショップ情報が収集できる点が地域の消費者に受けているようだ。超オールド媒体ゆえ地域の密着性が高いようだ。WEB2.0時代になって、このような超オールド媒体とWEBとの連動が新し...
遠田幹雄のフリートーク

タイのエレベーター発見!迷路のような近江町市場にはバナナとウシのエレベータだけでなくタイのエレベーターも

タイのエレベーターを発見。迷路のような近江町市場にはバナナとウシエレベータだけでなく、本当にタイ(魚)のエレベータがあった。情報提供してくれた加賀野菜ドットコムのベジフルマニアックさんありがとう。さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒
駐車場

ウシとバナナのエレベーター、近江町市場駐車場のエレベーターの名前は「ウシ」と「バナナ」で魚は無い?

エレベーターの扉に「ウシ」。このウシのエレベーターは金沢近江町市場の駐車場にある2本のエレベータのうちの1本。もう1本のエレベータには「バナナ」と書いてある。近江町市場といえば、新鮮な魚介類を売る魚屋さんのイメージが強いので「ウシ」や「バナナ」にはちょっと違和感がある。なぜ、魚の名前ではないのか?さて、昨日は18位。今日は何位かな?⇒
気になる商品やサービス

クロックスが今年最も検索された商品、他にはグッチ、液晶テレビ、デジタルカメラ、パソコン(ノートパソコン)

ヤフーから検索ワードランキングが発表。商品検索に注目すると今年のヒット商品のヒントが見える。検索1位の「クロックス」は今年のヒット商品。以下、2位グッチ、3位液晶テレビ、4位デジタルカメラ、5位パソコン(ノートパソコン)。検索して探す商品には、新製品、話題の商品、高額品、ブランドなどの特徴があるようだ。さて、昨日は18位。今日は何位かな?⇒
中小企業診断士

月に一度は窓口相談、中小企業診断士として中小企業基盤整備機構北陸の無料窓口相談アドバイザーとして対応

窓口相談とは中小企業基盤整備機構北陸が行う経営相談の一般名。窓口相談は無料で専門家が経営相談などに対応する便利な制度だ。遠田は中小企業診断士として中小企業基盤整備機構のアドバイザーとして登録されており、月に一度のペースで相談員をしている。最近の相談内容は、単なる経営相談や販売戦略よりも、検索エンジンマーケティング(SEM)やSEOなどのWEB系の相談が増えている。今年最後の相談日は12/25の予定...
農業アグリビジネス

ぶった農産の佛田孝治氏が秋の叙勲「旭日章」を受章、11/30祝賀会は金沢国際ホテルで開催された

佛田孝治氏(株式会社ぶった農産会長)が秋の叙勲「旭日章」を受章されました。おめでとうございます。ご縁があり、祝賀会に参加させていただきました。旭日章の受章祝賀会は11/30に金沢国際ホテルで開催され、たくさんの方々がお祝いに駆けつけていました。
情報系ソフトやWEBサービスなど

誤変換の検索結果も美しいヤフー検索(YST)、ミスタイプ操作ミスの検索もサポートする機能を追加したヤフー検索

ヤフーの検索結果がよくなってきている。誤変換をサポートするしくみがYSTに追加された。これでミスタイプや操作ミスの場合でも検索結果が希望する画面になるかもしれない。例えば「中小企業診断教会」と間違えて入力しても「中小企業診断協会」の結果を表示してくれる。正しくは教会ではなく協会だろう。もしも本当に「中小企業診断教会」を検索したい場合はクリックを1回するだけで済む。(参照:ヤフー検索スタッフブログよ...
遠田幹雄のフリートーク

まっちはっちの町八家具♪でおなじみの町八家具のCMソングはなんと作詞作曲者不詳…なぞのCMソング町八家具

町八家具のCMソングは「町中みんなの人気者~♪」で歌いだす。「まっちはっちの町八家具♪」というフレーズが印象的で、石川県民ならおなじみのご当地CMソング。なんと作詞作曲者不詳だという。町八家具のCMソングはいったいいつ誰が作ったCMソングなのだろうか…。なぞのCMソング町八家具。さて、昨日は26位。今日は何位かな?⇒
講演会やセミナー講師の実績

輪島能登空港にて経営革新セミナー「あなたが変われば会社は変わる」検索エンジンマーケティングに取り組む

輪島能登空港にて経営革新セミナーを開催。3回シリーズの初回は「あなたが変われば会社は変わる」というテーマで遠田が担当した。セミナー後に「検索エンジンマーケティングで経営を革新したい」という受講者の声もあった。検索エンジンマーケティング(SEM)はWEB通販だけではなく、病院や住宅建設リフォームなどの物販以外のビジネスでも重要になっている。さて、昨日は26位。今日は何位かな?⇒
ムーバブルタイプ(MovableType)

ソーシャルブックマークを活用、はてなやヤフーのソーシャルブックマーク活用は被リンク増加になりSEOとしても有効

ソーシャルブックマークとは、WEB上で公開されるブックマーク。自分のパソコンに記録するのではなく公開されたWEB上に記録されるため、会社のパソコンでも出張先のパソコンでもブックマークを利用できるのがメリット。ソーシャルブックマークを公開し共有すれば外部からの被リンク増加にもなるためSEOとしても有効。はてな、ヤフーなどにソーシャルブックマークのサービスがある。さて、昨日は26位。今日は何位かな?⇒
遠田幹雄のフリートーク

WEB2.0は新しい職業を創る、学習の高速道路を走った先は大渋滞、けもの道という選択は新しい職業観を育てる

WEB進化論の梅田望夫が今月書下ろしの新刊「ウェブ時代をゆく」。副題は「いかに働き、いかに学ぶか」。グーグルが拓いたWEB2.0世界は、新しい職業を創った。学習の高速道路を走った先は大渋滞という概念に加え「けもの道」という新たな提示は新鮮。けもの道という選択選択肢の出現は、今を生きる現代人に新しい職業観を育てるきっかけになる。さて、昨日は28位。今日は何位かな?⇒
温泉や大浴場

温泉とグルメがますます強力に、リニューアルオープンした「温泉とグルメ」金沢西インターのスパ施設

金沢西インターのスパ施設テルメが11/23にリニューアルオープン。「温泉とグルメ」がますます強力になっていた。とくにグルメ施設は広大なスペースにバージョンアップ。週末だが家族連れの姿は目立つほど多くない。友人知人や仕事仲間などの歓談と飲食が多いようだ。さて、昨日は26位。今日は何位かな?⇒
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT4の<MTIF>活用法、個別ページのアクセスのアシアトを追うアシアトログにMTタグを使いフッターに自動埋め込み

アクセス解析ソフトの中には個別ページのアシアトを追うことができるものもある。そのひとつがアシアトログ。アシアトログはフリーソフトで、ver2以降は文字化けも少なく、機能も豊富なのでおすすめ。ただし、アシアトログを設定するにはすべてのページに特定できる独自の名前を入れたタグを埋め込む必要がある。この手間がかかる作業もMT4(ムーバブルタイプ)ならフッダに埋め込むだけでOK。MT4の<MTIF>を使え...
遠田幹雄のフリートーク

ひな祭りに飾る雛人形の2大ブランド久月と吉徳に見る雛人形の表情、人形は顔がいのちか?

ひな祭りに飾る雛人形の販売シーズンになっている。雛人形2大ブランド久月と吉徳に見る雛人形の表情。雛人形は豪華な装いも重要だが、顔の表情はとても大事な要素。見ていて和やかな気分にさせてくれる顔の雛人形がよい雛人形のポイントだという。やはり人形は顔がいのちか?さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒
遠田幹雄のフリートーク

虹の道しるべ、雷雨や雪の合間に晴れた空にかかった虹が道を指し示しているように見えた河北潟の道

ここ数日雪模様。今年は本格的な冬の到来が早いのだろうか。雷雨や雪の合間に晴れた空にかかった虹。まるで道を指し示しているように見える。河北潟の道から見えた虹。さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒
スイーツ

ハッピーバースディを祝うバースディケーキ、洋菓子店の店頭ではこれまで作った誕生ケーキの写真がズラリ

ハッピーバースディを祝う重要アイテムがバースディケーキ。バースディケーキを選択するための重要な視点がキャラクター。とくにファミリーニーズでは子供が喜ぶキャラクターをモチーフにしたバースディケーキが人気だ。ハッピーバースディを祝うバースディケーキには好きなキャラクターが重要なポイント。
女性の力

白田典子(良品工房)さんが語る「いいもの」、いいものって何だろう?という終わりのない永遠のテーマに取り組む白田典子さん

良品工房の白田典子(はくたのりこ)さんが11/17いしかわ女性起業塾で講演。良品工房はいいものプロジェクトという消費者視点から「いいもの」を選ぶしくみ。「いいもの」の定義に「絶対」はない。消費者・販売者・生産者が「いいもの」を共につくりだすことは終わりの無い旅。また300円の豆腐をリヤカーをひいて売る体験で成長する息子さんの話に感動した。ありがとう白田典子さん。この女性起業塾は11/17からスター...
タイヤなど自動車関連

雪マークが出てスタッドレスタイヤへの交換が急増、冬用タイヤへの交換作業に大忙しのタイヤ番フジイチ

金沢の天気予報に雪マークが出るようになった。この時期になると自動車のタイヤを夏用タイヤから冬用スタッドレスタイヤに交換する。自宅やGSで作業する人もいるが遠田はフジイチのタイヤ番を利用。タイヤ番とは、タイヤ交換作業と使わなくなった夏タイヤを預かって管理してくれる便利なサービス。白山市フジイチでは大忙しの週末だ。さて、昨日は23位。今日は何位かな?⇒