ウインドウズxpは2014年4月9日まででサポートが切れるが、同時にoffice2003もサポート終了になる

この記事は約4分で読めます。

xpとoffice2003は20140409までウインドウズxpとoffice2003は日本時間の2014年4月9日でサポートが終了する。パソコンのOSであるウィンドウズxpについては「xp問題」と称した2014年4月9日のサポート終了に関する情報が飛び交っているが、意外にoffice2003に関してサポート終了になることは知られていない。
office2003とは、ワードやエクセルなどビジネスでよく使われるワープロや表計算がパックになっているソフトである。これらoffice製品は歴史が長いため2003の時点で、実用上は完成形に近いくらいの精度が確立されているといっていいだろう。実際にサポート終了しても修正パッチの提供が終わるだけで、安定的に使い続けている現状からすると今後も使い続けることはできるだろう。問題なのはExcel2003のマクロである。

エクセルの便利な機能に「マクロ」がある。マクロとは、ユーザー自身が便利になるように使えるちょっとしたプログラムである。プログラムといってもさほど難しくない。繰り返し実行したり、まとめて数ページを印刷したりなど、よく使う機能をボタン1つで実行できるようにすることができる便利な機能である。ユーザー自身が設定することができるが、中には誰かが作ったマクロをそのまま組み込んで使っているとい場合もある。マクロということを意識せずに使っている場合もあるくらいである。

便利なマクロであるが、プログラムであるため設定を間違うと目的と違う挙動をすることもある。最近ではマクロウイルスもある。悪意をもったマクロプログラムを仕込んだエクセルファイルをホームページからダウンロードし実行すると感染するということも考えられる。

ウイルス対策自体はウイルス対策ソフトである程度防げるが、そもそもエクセル内でのマクロの問題なので、不安要因があるものは使わないほうがいい。

このようなリスクも考えると、残念ながらoffice2003の利用はxpとともに終了にしなければならないかもしれない。

▼マイクロソフト社のサポート終了を告げる画面(http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos.aspx

xpとoffice2003は20140409まで

▼マイクロソフト社のエクセルについてのサポート画面(https://support.microsoft.com/oas/default.aspx?LN=ja&x=13&y=12&Gprid=918&st=1&wfxredirect=1&sd=gn

excelサポート

以下、マイクロソフト社のサポート終了についての説明(http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/business/2003eos.aspx

Office 2003 のサポート終了についてのご案内

マイクロソフト サポート ライフサイクル ポリシーに基づき、2014 年 4 月 9 日 (日本時間) に Microsoft Office 2003 Service Pack 3 (SP3) の製品サポートが終了します。サポート終了後、対象となる製品へのセキュリティ更新プログラムの提供が終了します。

■ Office 製品のサポート提供
Office 製品のサポートは、マイクロソフト サポート ライフサイクル ポリシーに準拠して提供されています。
サポートポリシーは、製品のリリース時より有効となる製品サポートのガイドラインであり、製品サポートライフサイクルとサービスパックサポートポリシーにより構成されます。サービスパックとは、製品出荷後に確認された問題に対する更新プログラムや、新機能などのプログラムをパッケージにしたものです。
製品サポートライフサイクルは、ビジネス用ソフトウェアとコンシューマー用ソフトウェアで異なります。これは製品の利用形態ではなく、製品のエディションの違いを指しています

■製品サポートライフサイクルの基本ポリシー
コンシューマー用ソフトウェアのサポート
 製品発売後、最低 5 年間のメインストリームサポートを提供します。
ビジネス用ソフトウェアのサポート
 製品発売後、最低 5 年間のメインストリームサポートと、最低 5 年間の延長サポート (合計最低 10 年間) を提供します。
※Officeスイート製品は、ビジネス用ソフトウェアのサポートが適用されます。