楽天の株主優待は、楽天モバイルのSIMが一年無料で使えます。1ヶ月の通信量上限30GBという制限はありますが、そんなにたくさん通信しないので日常的に十分に使えます。私は昨年からこの株主優待SIMを使っています。
さて、今回のこの株主優待SIMは2枚めです。スマホではなく、モバイルWi-Fiルーターで利用開始しました。
楽天の楽天モバイル株主優待SIMは一年間無料で使えます
2025年の株主優待SIMが届きました
私は昨年(2024年)から楽天の株主優待で楽天モバイルSIMを利用しています。一年無料で使えました。今年(2025年)もそのSIMをもう一年無料で使っています。(現在進行系)
今回の株主優待SIMは、個人ではなく当社の法人証券口座で購入した楽天株式に付与されたものです。今年(2025年)の株主優待は8月1日から利用開始ということですが、7月3日に手元に届きました。
モバイルWi-Fiルーターに使うことにしました
この株主優待SIMは、6月に1円購入したモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket Platinum」で使うことにしました。

当初、このモバイルWi-Fiルーターには楽天最強プランのSIMを使っていました。今回はこのSIMの入れ替えをしました。
SIMの入れ替え作業をしました
- 電源をオフにする: いったんモバイルWi-Fiルーターの電源をオフにします。通電中に作業をするとSIMに不具合が起きる可能性があるので要注意です。
- SIMカードを入れ替え: 楽天最強プランのSIMを抜き、株主優待SIMをWi-FiルーターのSIMカードスロットに差し込むだけです。
- 電源をオンにする: SIMカードを挿入したら、あとはWi-Fiルーターの電源を入れるだけです。
- すぐに通信開始: 電源を入れると、Wi-Fiルーターが自動的に楽天モバイルの電波を捉え、すぐに通信が始まりました。
特別な設定画面を開いたり、APN(アクセスポイント名)を入力したりする必要は全くありません。単にSIMを入れ替えるだけで設定完了というのは本当にシンプルで便利でありがたいです。
楽天最強プランはスマホで活用します
2025年版の株主優待は、通常8月1日から1年間無料で楽天モバイルを利用できると案内されていますが、私が試したところ、まだ7月なのに問題なく通信ができています。これは、期間を気にせず早くから利用できるので、とてもありがたいことだと感じています 。
この株主優待SIMとWi-Fiルーターの組み合わせ、そして最強プランSIMとの使い分けで、自宅はもちろん、外出先でも手軽にインターネットを楽しめるようになり、非常に重宝しています。
もし株主優待SIMをお持ちで、Wi-Fiルーターでの利用やSIMの入れ替えを考えている方がいらっしゃいましたら、試してみてもらいたいです。

この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はスクエアの「寄付」というシステムに変更しています(2025年1月6日)
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってご支援いただけるとうれしいです(笑)