中小企業経営者および幹部向けの自社経営戦略立案のためのセミナを中小企業大学校東京校で7月と9月の2回実施

この記事は約2分で読めます。

Chusyodaigakutokyo中小企業大学校は中小企業のスキルアップ研修機関である。とくに中小企業大学校東京校は日本で唯一の公的な中小企業診断士の養成講座を実施するなど中核的な機関だ。この東京校で行う中小企業経営者および幹部向けに自社の経営戦略立案セミナの講師を今年も務めさせていただくことになった。製造業向けは7月、流通業向けは9月で二泊三日の合宿形式の講座である。

■研修のねらい

 昨今の激しい経営環境の変化のなかで、企業が持続的な成長を遂げていくためには、経営環境の変化に応じて企業の経営のあり方を変化させていく「経営革新」が必要不可欠となります。その実現のために各社の経営者や経営幹部には、経営環境の変化を的確に捉えた上で、自社の保有する経営資源を客観的に分析し、それらを最も有効に活用しながら自社のあるべき姿やビジョンを実現させていく「経営戦略」を導き出し、実行していく能力が求められています。
 
本研修では、自社の経営環境や経営資源を的確に捉えるための分析を行い、それらを踏まえた最適な経営戦略を立案するための手法について、ケーススタディを通じてそのプロセスを実践的に習得した上で、実際に自社の「経営戦略」を立案していただきます。

■セミナの日程

製造業向け→7月13日~15日(詳しくはこちら

流通・サービス業向け→9月14日~16日(詳しくはこちら

セミナについての問い合わせや申し込みは中小企業大学校東京校に直接お問い合わせください。

コメント

  1. 東京都東大和市で見た朝焼けは美しかった、中小企業大学校東京校で

    昨夜、東京に移動した。 東大和市にある中小企業大学校で、今日から三日間、経営戦略立案セミナを行なう。 東京都東大和市で見た今朝の朝焼けは美しかった。

  2. 中小企業大学校人吉校で農商工連携推進研修の講師をさせていだきます

    今日と明日の二日間は中小企業大学校人吉校で農商工連携推進研修の講師をさせていだきます。農商工連携に関わる商品開発や販売のアイデアを「これなら売れる」と思えるようなビジネスプランに鍛えあげるための研修です。聞くだけでなく、自ら考えアイデアを整理し、農商工連携を推進するために必要な考え方を理解していただき、グループワークで交流しながら、自分の手でビジネスプランを作成してもらうというセミナを目指していま…