SOHOとはスモールオフィス・ホームオフィス(Small Office/Home Office)だがSOHOというネーミングには歴史的な意義があった

この記事は約2分で読めます。

Soho_techoSOHOとはスモールオフィス・ホームオフィス(Small Office/Home Office)の頭文字である。しかし、もともとはロンドンの古くから拓けたSOHOという街の地名からきている。アーティストや作家の街としても知られたロンドンのSOHO地区にあやかり、その後ニューヨークのハウストン通りの南側(South of Houston Street)がSOHOと呼ばれるようになった。ニューヨークのSOHOは19世紀ころは街の中心であったがその後衰退しスラム化した。そのSOHO地区の倉庫などを若手アーティストが利用するようになってから、今度は芸術家の街として有名になり発展する。SOHOの語源にはこのような歴史的な経緯があった。

Soho_bldg衰退と発展を繰り返したのがSOHOの歴史だとしたら、これからのSOHOがどうなるか興味深い。

ここで疑問がひとつある。SOHOと小規模事業者はどう違うのか?従業員数だけでSOHOと定義するなら、家族経営の農業ベンチャーもSOHOということになるが違和感を感じる。人数規模と業種の定義が必要なようだ。

日本SOHO協会やSOHOギルドや各地区のSOHO支援のインキュベーダー施設のホームページを見てが、定義に若干のブレがある。従業員10名以下という表現もあれば5名程度以下という表現もあるし、業種業態も6つのタイプと特定しているのもあれば特に規定していないのもある。

おおむね、SOHOは従業員5名程度以下でインターネットやITを活用する小規模事業者とみておけばよさそうだ。

▼SOHOの定義に言及しているサイト
ISICOのいしかわSOHOプラザ
北陸の視座vol7
SOHO/マイクロビジネスの人口推計とその支援方策に関する考察

日本SOHO協会
SOHOギルド
ウィキペディアのSOHO紹介