ソーシャルメディア(SNS)

X(ツイッター/Twitter)

Twitter認証バッジを自らリクエストできるしくみがありますが、そもそもリクエストできるアカウントが少ないです

Twitterの認証バッジは自ら申請(リクエスト)することができます。一時リクエスト受付を中断しましたが、現在は再び申請可能になっています。 認証バッジというと、有名人や大会社の企業公式などのアカウントにしかつかないように思いがちですが、最近ではもっと身近なアカウントに認証バッジがついています。ひょっとしたら、自分のアカウントでも申請できるのかもしれないと思い調べてみました。
チャットワーク

チャットワーク(Chatwork)の無料プランはグループチャットの上限数が14から7に削減されます(7月5日から)

チャットワークから無料で使えるグループチャットの上限数が変更になるというアナウンスがありました。これまでは無料で使えるグループチャット数は14でしたが、7月5日からは7に削減されるということです。 これまで利用していたグループチャットが7以上14以下の場合は要注意です。7月4日までに14のグループチャットに参加していても、7月5日以降に削除されることはないようです。ただし、7月5日以降は新規にグル...
X(ツイッター/Twitter)

TwitterSpace(ツイッタースペース)は音声交流ができるツイッターの新機能です、スマホで操作可能

Twitter(ツイッター)に音声で交流できる新機能が追加されました。Space(スペース)と呼ばれ、ライブで音声交流ができる機能で、ClubHouseのような使い方できるようになりました。 さて、このSpaceですが、開始方法がちょっとわかりにくかったです。スマホのTwitterアプリで右下にあるアイコンを長押しすると現れるSpaceのアイコンをクリックするとスタートできます。TwitterSp...
ユーチューブ(YouTube)

ユーチューブで「ある動画」の再生回数が急に増えた理由はブラウジング機能に表示されるようになったからでした

なぜか「石川県庁エレベーターのボタンは押し間違えた行先階ボタンをダブルクリックすると消すことができる」というユーチューブ動画の再生回数が急に増加しています。この記事と動画はもう6年以上も前なのに、なぜ今になって再生回数が増えたのでしょうか。 調べてみたら「ブラウジング機能」での視聴回数が増えていることがわかりました。ユーチューブのブラウジング機能とは、「You Tubeからのおすすめ」としてサムネ...
ユーチューブ(YouTube)

ユーチューブの動画分析に便利なクローム拡張機能は「vidID」でした

ユーチューブ動画の分析にぴったりのクローム拡張機能がありました。「vidID」です。ユーチューブで動画を再生するだけでPC画面の右上に評価指標が表示されます。vidIQスコアが一番わかりやすくて100点満点で何点かがわかります。だいたい30点を超えるといい評価です。 この「vidID」はブラウザがクローム(Chrome)ならインストールできます。ちなみに私はBRAVEというChromeもどきブラウ...
X(ツイッター/Twitter)

Twitterアカウントのパスワードがわからなくてログインできなくなったときの対策

企業広報のためにTwitterを使っている企業も増えています。それにつれてログインできなくなって「無管理状態」のアカウントも増えているようです。しかし、企業公式Twitterアカウントが放置されてしまうととても具合が悪いです。グーグルで社名を検索すると、企業サイトと同じくらいの検索順位で表示されるのに、まったく更新されていない状況になっている企業公式Twitterアカウントをよく見るようになりまし...
クラブハウス(Clubhouse)

クラブハウス(Clubhouse)で部屋(Room)を立ち上げるには「Start a room」をタップする

人気の音声SNS、クラブハウス(Clubhouse)は、日本でもどんどん利用者が増えているようです。 遠田は2月1日からスタートしましたが、今朝みたら自分のアイコンの横に表示されてる初心者マーク(クラッカーのマーク)が消えていました。どうやら1週間で初心者マークは消えるようですね。 部屋を自分で作ってみると面白さ倍増のようなので、部屋の作り方を確認してみました。
スタンドエフエム(stand.fm)

あたり前田のクラッカーは今でも販売されているんですね、びっくりしました

あたり前田のクラッカーというと、藤田まことさんのCMで一世風靡しました。それは約半世紀前、40~50年も昔のことです。なので今の若い人にはあまり知られていないでしょう。 私のようなおじさんになると、子供の頃に食べた記憶がある懐かしい響きのお菓子です。その「あたり前田のクラッカー」を発見しました。今でも販売されていることにびっくりです。
スタンドエフエム(stand.fm)

スタンドエフエム(stand.fm)は誰でも音声番組で情報発信できるアプリです

先日からスタンドエフエム(stand.fm)を使っています。スタンドエフエム(stand.fm)は誰でも音声番組で情報発信できるアプリで、スマホならiPhoneでもAndroidでも利用できます。このスタンドエフエムのよいところは、音声でのストック型配信が簡単にできることです。 最近人気のクラブハウス(Clubhouse)も音声型SNSといわれていますが、アーカイブなし録音不可なので、典型的にフロ...
スタンドエフエム(stand.fm)

岡元農場さんでオヤジギャグのかけあいをスタンドエフエムにて配信しました

岡元農場といえば加賀丸いもを生産する農家さんとして有名ですね。その岡元農場さんにおうかがいしたときに、ひょんなことからスタンドエフエムの話になりました。配信が簡単な音声番組を作るとができるということを説明しました。 やってみないとピンとこないと思い、1本番組を作ってみました。それがオヤジギャグのネタでした。短い時間ですがけっこう臨場感があっておもしろかったのでご紹介します。
クラブハウス(Clubhouse)

クラブハウス(Clubhouse)で多数みかける無音部屋はなにが目的なのでしょうか?

クラブハウスをときどき覗いていると、よく「無音部屋」をみかけるようになりました。入室してみると本当に無音です。しかも、かなりたくさんの人が入室していたります。 一見するとこれってなにが目的なの?と不思議に思われますよね。なぜ、このような無音部屋が多数あるのでしょうか。ちょっと気になりましたので、理由を考察してみました。
クラブハウス(Clubhouse)

Clubhouseにて「金沢クラブハウス」という音声SNSグループが立ち上がりました

「金沢クラブハウス」という音声SNSグループが本日スタートしました。発起人は仏師「坂上彫刻店」代表の坂上俊陽さんと「.あぽじら」の伊藤雅恵さんの二人です。この二人がホストになって本日午後2時から、クラブハウスの活用方法についてのクラブハウスのroomが開催されました。 遠田も参加しました。音声でのやりとりで、約30人くらいの参加がありました。平日なのにすごいですね。
クラブハウス(Clubhouse)

クラブハウス(Clubhouse)という音声SNSアプリが人気ですね、遠田も始めることができました

クラブハウス(Clubhouse)は音声版TwitterともいわれているSNSです。1月末になり突如人気となったイメージがあります。2020年4月にスタートしたアメリカ発のSNSなので、まだ1年経っていません。 クラブハウスの話題が沸騰したのは、有名人の話を直接聞くことができる、誰でも簡単に参加できない(メンバーは2人しか招待できない)、iPhoneのアプリのみでAndroidでは使えない、などと...
チャットワーク

チャットワーク(Chatwork)はビジネスで情報交換するには便利なツールです

チャットワーク(Chatwork)を使い始めたのは2015年なので、かれこれ5年以上使っていることになります。あらためてチャットワークは便利な情報共有ツールだなと思います。 よく使うシーンは、 ・定期的な役員会などの打ち合わせ ・WEBリニューアルで関係者と打ち合わせ(一時的なプロジェクト) ・ネットビジネス運営のための打ち合わせ(継続的なプロジェクト) ・勉強会での情報共有ツールとして などです...
X(ツイッター/Twitter)

Twitter凍結祭りが起きた9月ですが、10月以降もTwitterの運用は不用意な発言に要注意です

9月にはTwitterのアカウントが多数凍結されたことで「#凍結祭り」というハッシュタグが急上昇しました。また凍結されるとフォロワーが0になってしまうことから「#フォロワー0」もよく見られました。なぜこんなことになったのかというと、Twitterのシステムの不具合が9月24日に発生したことが原因だったようです。 Twitterのアカウントが突然「ロック」や「制限」状態になったり、フォロー数が「0」...
フェイスブック(Facebook)

TwitterやFacebookなど、主要なSNSのプロフィール画像を変更しました

思い切ってプロフィール画像を変更しました。 思えば2010年からこの顔写真をプロフィール画像として使用してきましたので約10年使用し続けたことになります。自分自身が愛着があったのと、途中で顔写真を変えるとだれだかわからなくなってしまうという問題もあったため、なかなか変更するタイミングがつかめませんでした。 きっかけはFacebookのアバターです。面白半分に触っていたら、アバターがプロフィール画像...
フェイスブック(Facebook)

台風10号で知人の安否情報がわかる、Facebookの災害支援ハブは自動的に知人の安否情報を収集し教えてくれる情報サービスです

Facebookの災害支援ハブというのがあります。大きな災害が起きたときにその周辺に住んでいたり縁があったりする知人の消息を教えてくれる情報サービスです。 凄まじい勢力を持っていた台風10号の災害への影響が気になっていました。とくに九州地方に住んでいる知人の消息が心配でした。普段は意識して使っていませんが、こんなときにFacebookのきめ細かい情報サービスは便利だなと感じました。
X(ツイッター/Twitter)

バズるTwitterのツイートはなにがどう違うのでしょうか、最近の特徴を探ってみました

SNSで今一番おもしろいのは何周か回ってやはり「Twitter」ですね。情報が早くて新しいし、面白いし、バズったツイートを見ると世相を感じることができます。 ここ数日でバズったツイートを見ているとある共通した特徴があります。それは、「企業ではなく一般の人のツイートである」、「ツイート内容がわかりやすいけど深いところに気づきがある」、「モノの販売などのビジネスに直結していない」ということです。
X(ツイッター/Twitter)

社会危機時の情報収集はマスメディア以外の情報も重視、とくにTwitterからの情報は早くて量も多いので使い方しだいでは有効です

Twitter(ツイッター)を情報収集に使うのは有効です。2010年からTwitterを活用していますが、とくに社会的な危機状態のとき、Twitterの情報は早くて量も多くて、有用な内容の情報をいち早く取得することが可能です。 罵詈雑言が多いとか、炎上するとか、Twitterに関してマイナスイメージを持っている方は多いかもしれません。たしかに、Twitter内にそのようなマイナス言葉もあります。し...
X(ツイッター/Twitter)

ソーシャルドッグはツイッター管理がしやすいアプリ、PC+クロームでも操作可能

ツイッターの管理をするのに便利なアプリがあった。「ソーシャルドッグ(socialdog)」である。iPhoneでもAndroidでも使えるし、PCではクロームなどのブラウザでも簡単に操作できるのがいい。 フォローやフォロワー管理が容易で、予約投稿もできるし、複数ユーザー登録もできるので、企業のツイッターを複数の担当者で管理するには適している。基本的な機能は無料だが、有料プランもある。