講演会やセミナー講師の実績 女性農業者のためのキャリアサポートセミナーの一環で「経営あれこれ」 いしかわ農業人材機構が農業者支援としてここ数年力を入れているのは耕稼塾という研修である。座学だけでなく実習を交え時間をかけて体験してもらうことで、地域農業の底支えをする人材を育ててきた。今年は女性農業者の研修にも力を入れており、女性農業者のためのキャリアサポートセミナー~経営参画を進めるための準備講座~を数回シリーズで実施している。その3回めと4回めを遠田が担当し、今日は3回めで「経営あれこれ」と... 2013.10.15 講演会やセミナー講師の実績
マメジン とれたての落花生を塩ゆでして食べるのがうまい、まるで大豆を枝豆で食べるような食べ方なので落花生の枝豆かな マメジンの畑で収穫前の落花生はまだ青々としていた。まだ実が完熟していないようだ。落花生の花は地上に咲くが、実は地中に落ちてから育つので落花生という。この落花生を少し収穫した。収穫した落花生は完熟していないので、塩ゆでしてから殻を手でむいて食べる。枝豆のような食べ方である。そもそも枝豆も完熟前の大豆を収穫し塩ゆでしてから手でさやから実を出して食べるが、落花生の塩ゆでも枝豆と同じような食べ方である。未... 2013.10.14 マメジン
マメジン 畑の恵みありがとう、マメジン自由が丘の畑でさつまいも、落花生、かぼちゃが収穫できた マメジン自由が丘の畑では今日、さつまいも、かぼちゃ、落花生を収穫した。さつまいもは五郎島金時の苗で育てたさつまいもで、今年はとくに大きく立派にそだった。収穫できてありがとう、大地のめぐみに感謝である。大豆は残念ながら収穫が困難である。葉がまだ青々としており実がつかない。大豆を育てて14年になるがこんなことは今年が初めてである。農業は難しいもので。プロの農家にはほんとうに敬意を表したい。マメジンは素... 2013.10.13 マメジン
オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など 金沢勤労者プラザの研修室は大小多数あり、もっとも小さな407会議室は半日1830円で借りられる きんぷら(金沢勤労者プラザ)には大小多数の研修室がある。今回もっとも小さな407研修室を打ち合わせ用に借りた。12名まで利用できる会議用の研修室で、通常料金は午前1830円、午後1990円である。そのような低額の料金体系にもかかわらず、入り口の案内看板にはちゃんと勉強会名(または主催者)を掲示している。会議室の前にも立て看板を設置してあり、公共の施設ならではのきちんとした運営をかんじさせてくれる。... 2013.10.12 オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など
アイフォーン(iphone / ipod touch) すごいiphone用の木製スピーカーがあった、大音量で豊かな重低音が表現できる木のよさが生きている 石川県内で有名な発明家の砂原康治氏はiphone木製スピーカーも作っていた。これはすごくいい音がする。iPhoneの小さなスピーカーが、このスピーカー台に置くだけで大音量で豊かな重低音の響く木製スピーカーに変身するのは衝撃的だ。iPhoneだけで鳴らしている時に比べると数倍の大音量に変わる感じがする。iPhoneのスピーカーは下部に2つあり、ちゃんとステレオになっているが、この木製スピーカー台に置... 2013.10.11 アイフォーン(iphone / ipod touch)
講演会やセミナー講師の実績 中小企業者のWEB活用法についてのセミナーを羽咋市商工会館で行なった 羽咋郡市の広域商工会で企業ドックセミナーがあり、会場は羽咋市商工会館だった。テーマは「WEB活用法」で約2時間のセミナー講師をさせていただいた。サービス業、小売、製造業などさまざまな業種の中小企業者の方に受講いただいた。経営課題が販売不振であればマーケティング手法としてWEB活用はどの業種業態でも注目すべき重要なテーマである。ヤフーショッピングの無料化などWEB環境はどんどん変化しており、中小企業... 2013.10.10 講演会やセミナー講師の実績
SEOアクセス解析グーグル活用などのセミナ Google徹底活用!SEO&アクセス解析道場はサブ講師もつき充実した内容のセミナーになりそうだ Google徹底活用!SEO&アクセス解析道場が、福井県のふくい産業支援センターで始まった。このセミナーは5回シリーズで、本日10/9にスタートし最終回が12/4という長丁場である。受講者は希遠田の望定員10名を超える11名(9社)となり、あいかわらず裏ボス大木氏のセミナー集客力はすごいなと感心する。昨年のこのセミナーとの違いはサブ講師がついたことである。今回のセミナーではプロポの中尾豊氏がサブ講... 2013.10.09 SEOアクセス解析グーグル活用などのセミナ
ネットショップ通販 ヤフーショッピング無料化の衝撃はネットショップ業界を揺るがす起爆剤になるか ソフトバンクの孫正義氏がヤフーショッピングの無料化などの改革を発表した。ヤフーは、ヤフーショッピングやヤフーオークションの出店料や月額課金(家賃および売上にかかる料率)をすべて無料にするという。これまで禁止だった外部リンクも解禁となる。これはネットショッピング業界にとっては大きな衝撃である。ネットショップオーナーにとっては既存店以外にも固定費がかからないヤフーショッピングへの出店を考えざるを得ない... 2013.10.08 ネットショップ通販
マイクロソフトワード(word) スマートオフィスはエクセルやワードを編集できるスマフォで使えるアプリ、「.xlsx」「.docx」などの最新の拡張子に対応しているのがいい iPhoneやiPod touchでエクセルのファイルを見たりちょっと編集をしたりする便利なアプリがあった。スマートオフィス2「smart office 2」である。このアプリが優秀だと思われるのは、読み書きできるファイル形式が「.xlsx」「.docx」などの最新の拡張子に対応しているので、パソコンとデータ共有がラクなのである。これまでスマフォのアプリでエクセルやワードのデータを見るときはグーグ... 2013.10.07 エクセル(excel-xls-xlsx)スマートフォン/モバイルデバイスマイクロソフトワード(word)
マメジン マメジン自由が丘の大豆は実がつかない大豆になったが、養分の少ない砂地の大豆は実がついた マメジン自由が丘の畑を見に行ったら、かぼちゃやさつまいもなどはよく育ち収穫時期にきているようだ。しかし、大豆がよくない。10月になっているのにまだ葉は青々として大きな大豆だが、肝心のさやに実が入っていないのである。茎や葉は大きいのに実がつかないのは「栄養生長から生殖生長」への切り替えがうまくいっていないのが原因と考えられる。植物は、自分の体を大きくするための栄養生長の時期を経て、適切なタイミングで... 2013.10.06 マメジン
ブログマーケティング道場 ブログ道場金沢の補講と打ち上げを金沢伏見台の山本珈琲と隣の焼き鳥屋さんで行なった ブログ道場金沢は今週で予定の5回が完了した。今日はその受講生たちが自主的に集まって補講と懇親会を行なった。ブログ道場の補講は伏見台にある山本珈琲を貸し切りにしてさせていただき実施した。受講生8名の過半数が参加し、それぞれが自分の課題を解決するために思い思いの作業を行なった。受講生同士が聞きあい教えあうというスガタはとても見ていて気持ちがいい。約3ヶ月の間だが一緒に学んだ仲間たちの真の交流は今から始... 2013.10.05 ブログマーケティング道場
オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など 石川県中小企業家同友会は新人フォローアップのための一泊研修会を実施している 中小企業家同友会は全国的な組織で、全国4万社が加盟する異業種交流の経営者団体。石川県中小企業家同友会も約500社の中小企業経営者が参加しており、経営者として人間として成長するための学びの場や成長の場を提供する様々な活動を行なっている。その活動のひとつとして、加盟する会員企業の新入社員向けのフォローアップ一泊研修も行なっている。対象は入社2年以内程度の社員で、異業種の複数の会社から参加する異業種交流... 2013.10.04 オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など
蕎麦(そば) 新蕎麦に切り替わり始めた蕎麦屋が増えてきたが上杉も新蕎麦の看板がでていた 北陸の蕎麦屋の店頭で新蕎麦を知らすのぼりや看板が目につくようになってきた。例年9月から11月の間が新蕎麦に切り替わるシーズンである。新蕎麦には夏新や秋新などがあるが、この時期の新蕎麦は夏新か北海道の蕎麦を使っている場合が多い、今浜インター近くになる十割蕎麦の上杉も新蕎麦ののぼり看板がでていた。上杉ではいつもは長野県産の蕎麦を使っているが、この新蕎麦はいつもとルートが違うようだ。北海道の蕎麦ではない... 2013.10.03 蕎麦(そば)
ブログマーケティング道場 金沢でのブログ道場1期目は予定していた5回の講座内容を無事に終了した ブログマーケティング道場(金沢)は本日が5回のセミナー最終回だった。これまでにブログ活用の有効性を知ってもらい、実際に新ブログを独自ドメインでスタートし、毎日ブログを書くということなどを実践してきた。最終回は各自の取り組みの経緯や今後の方針などを発表しそれぞれのブログやアクセス解析の画面を見ながら意見交換した。ブログを書き出して記事数が30件以下のころは目に見える成果がなかなか出ないのでくじけそう... 2013.10.02 ブログマーケティング道場
オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など 「こまつ女性チャレンジ塾」は5期めも小松市公会堂で開催している、女性の活力がみなぎるいいセミナーだ 「こまつ女性チャレンジ塾」は今年5期め。今年も順調な経緯で進んでおり、合計7つのセミナーの4つめが本日開催された。今日の内容は日本政策金融公庫の融資担当者が講師として登壇し創業資金や融資について説明した。特徴的なのはコーディネーターの萩原芙未子の存在で、受講生の女性たちをとてもうまくリードしていることである。一方的に講師を話を聞くだけの研修会にせず、受講生と相互交流の場となるような演出がとてもうま... 2013.10.01 オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など
JR/鉄道 難波駅はJRの駅で、なんば駅は地下鉄の駅、大阪なんばには多数の鉄道路線が競合しているため駅名も多数ある JR難波駅は地下鉄なんば駅から徒歩10分ほどのところにある。JRのほうが漢字で「難波駅」、地下鉄御堂筋線のほうはひらがなで「なんば駅」と表示され使い分けられている。JR難波駅は大阪シティエアターミナル (OCAT) 建物の地下にあり、関西本線(大和路線)の始発駅である。なお、この建物2階には「湊町バスターミナル」があり、関西国際空港や大阪国際空港行きのリムジンバスや、日本各地への高速バスが発着して... 2013.09.30 JR/鉄道
ギター(guitar) 金沢から関西へのJR移動は関西往復フリーきっぷを使うと便利である 金沢から関西へのJR移動は関西往復フリーきっぷを使うと便利。京都、奈良、大阪、神戸などの関西の主要な区間のJR線を4日間乗り放題になる特別割引切符だ。金沢からの関西往復が14900円で、通常のJR切符を往復で買うと14880円なので20円高いだけである。しかも特急指定席券がついているので、指定席の分はまるまるお得な感じである。通常はサンダーバードの往復で指定席をとる。行きの切符は最初に降りる関西の... 2013.09.29 JR/鉄道ギター(guitar)
ムーバブルタイプ(MovableType) Movable Type 6 は既存ユーザーなら優待価格で購入できる、申し込みは9月末まで Movable Type はビジネスブログのインフラとして安定的に利用できるCMSである。10月に新バージョンのMovable Type 6(以下MT6とする)をリリースする予定。製品価格はユーザー無制限版が94500円。以前のユーザー無制限版のMT5が126000円だったので新バージョンのMT6のほうが安くなっている。さらに既存のMTユーザーなら優待価格で購入できるキャンペーンを実施している。M... 2013.09.28 ムーバブルタイプ(MovableType)
独自ドメイン Accept Transferの画面でオースコードを入力しないとドメイン移転が進まない 独自ドメインは新規取得よりも移転のほうがはるかに手間がかかる。すでに利用している独自ドメインを他のレンタルサーバに移転して利用する場合は「ドメイン移管」を行なう必要があるが、ドメイン移管の際にレジストリの承認を得るまでがとても大変なのである。レジストリとは、インターネット上の住所を表す「独自ドメイン(***.jpや***..comなど)」を管理している組織団体であり、ドメイン名が重複登録されないよ... 2013.09.27 独自ドメイン
ワードプレス(WordPress) 中小企業者でも自社でブログ管理はできる、レンタルサーバとワードプレスで自社独自ドメインのホームページをスタート 輪島の中心商店街「馬場崎通り」バス停前にある語馬処でブログの勉強会を行った。対象は地元の商業者の方々である。ワードプレスを使えば中小企業者の会社案内やブログをローコストでスタートできる。レンタルサーバは「さくらインターネット」のスタンダードを使い、自社の新規独自ドメインも取得する。ワードプレスはクイックインストールという機能を使えば少ない手順でワードプレスを新規設定できる。FTPソフトを使わずにす... 2013.09.26 ワードプレス(WordPress)