
さくらインターネットは国外IPアドレスフィルタを実装し、国外からの不正アクセスに強くなった
さくらインターネットは国外IPアドレスフィルタを実装した。不正なアクセスは国外からが多いので、この処置は大歓迎である。とくに、http接続でWordPressやMovableTypeのログインに使われる「wp-admin」「wp-login.php」「mt.cgi」への国外IPアドレスからのアクセスは禁止になるので安心度が上昇する。昨年、ロリポップで運用しているWordPressに大量の不正アクセ...