遠田幹雄(とおだみきお)

蕎麦(そば)

東京神田のかんだやぶそばは今日の行列も長かったが、火事焼失後に再建し営業再開したやぶ本店で蕎麦を堪能できた

東京神田のかんだやぶそばでせいろうを食べた。東京都神田にある明治13年(1880年)創業の老舗そば屋としてあまりにも有名だが、入店したのは初めてだ。蕎麦好きなら「薮」という名にはなにかしら特別な思いを持つ。かんだやぶそばは、やぶそばの本店としての顔と藪系の蕎麦の総本山的な意味合いを持っている。2013年2月に火事で全焼した際はとても残念な気持ちになった。そのかんだやぶそばが、今年2014年10月に...
情報系ソフトやWEBサービスなど

無料~数百円程度の写真素材がかなり豊富なのでちょっとした写真素材がすぐにほしい時は「photolibrary.jp」で探す(フリー素材・無料画像)

ちょっとした写真素材を探すときに便利なWEBサービスを見つけた。「photolibrary.jp」という写真素材の提供サイトだ。すでに270万枚以上の写真ストックがあり、毎月5万枚ペースで写真ストックが増えている。写真のかなりの部分が無料か100円程度。数点でも数百円レベルでそれなりに写真を揃えることができる。なんといっても多数の写真を低価格ですぐに収集(その場でダウンロード)できるのが魅力である...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

iPhoneのメインの電話番号を050plusで使う050番号にしようと考えている、留守電内容をメールしてくれるサービスが無料で便利

050plusは留守電サービスが無料。しかも録音内容をwav形式でメールで添付送信してくれるといいうから便利。通話品質も悪くないし機能も十分だ。iPhone6+ocnモバイルoneのSIMを使っているが正規の電話番号(070-)より、050plusの番号(050-)を今後のメイン番号にしようと考えている。なお、どちらの番号でも受発信できる。メイン番号というのは、発信するほうの番号にするという意味で...
玄米菜食てんてん

「○○飲み会」というのは奇人変人農家が中心のおもしろい交流の場、忘年会は玄米菜食てんてん野町(明制)でにぎやかに!

金沢のてんてん野町(明制)で「○○飲み会」という不思議な会の忘年会があった。参加者は11名、ほとんどが農林漁業者である。10名は石川県内からの参加だが、わざわざ山口県から参加してくれた農業者もいた。なんと超人気の日本酒「獺祭(だっさい)」一升瓶持参である。松崎さん、遠くから本当にありがとうございます。なつかしい交流に感謝です。石川県内の参加者はコメ農家が多かったが、他の野菜やい草も作っているし、最...
検索エンジンマーケティング(seo)

Amazonも楽天もGoogleも…スマートフォンからのアクセスがパソコンよりも多いというニールセンの調査結果が明らかになった

前年に比較した今年のアクセスに関するニールセンの調査結果が発表になった。かなりの大手サイトがスマートフォンのアクセスのほうがパソコンのアクセスより多くなっている。Amazonや楽天などの通販サイトだけでなくGoogleなどでも逆転が起きており、パソコンのアクセスよりスマートフォンからのアクセスのほうが多いという現象だ。パソコンからのアクセスは前年比1割以上の減少だが、スマートフォンからのアクセスは...
サプリメント・ビタミン剤・医薬品

アスタリールは美人薬剤師が勧めてくれたアスタキサンチン入り錠剤、どうやらビタミン剤を超える元気サプリメントらしい

睡眠不足気味でも起きなければならない時間にはすっきりと目覚めたい。最近ビタミン剤を飲んでもぜんぜん効かない気がする。そんなことを感じていた師走の忘年会の席でのことだ。「最近、朝の目覚めがすっきりとしない。朝一番から元気に飛び起きたいんだけどね~」。知人との会話のなかで何気なく発した一言だったが、「それならアスタキサンチンよ」と間髪入れずに返答がきた。そうだった、この知人というのは薬剤師だった。しか...
通信SIMカード

OCNモバイルONE音声対応SIMには無料で050plusがついてくるのでiPhone6で050plusを使ってみることにした

iPhone6で050plusを使ってみることにした。先週からSIMをOCNモバイルONEに変更したところ、050plusの無料利用開始の案内DMが届いたからだ。このDMを見るといくつかの特典がわかった。OCNモバイルONEの契約者には050plusの月額基本利用料300円が無料になること(これは認識済みだったが)と、自動的にocn会員となることでocnのメールアドレスが使えるようになることである...
クラウドファンディング

大雪で壊れた農家のビニールハウス再建を支援する方法はクラウドファンディングで

無農薬無肥料で野菜を作っている農家「風来」のビニールハウス2棟がこの12月の大雪で倒壊した。再建に要する費用は120万円だという。この農業者仲間がクラウドファンディングで再建を支援しようという動きになった。中心となって支援活動をしているのは小浦むつみさんだ。全額とはいかないまでも目標30万円でクラウドファンディングのFAAVOでプロジェクトスタートした。支援は誰もでき、最小額は1000円から。支援...
ベジタリアン

ベジカレードリアはベーガン対応の冷凍食品、大豆由来の植物チーズとスパイシーなカレーとターメリックライスで常備在庫したいくらいの味わい深い逸品になっていた

うまいベジカレードリアを食べた。このベジカレードリアは石川県羽咋市にある海王星という食品工場でつくられたベーガン対応の冷凍食品だ。肉や魚を使わず、乳製品や卵も不使用というからうれしい。しかも以前食べた時より格段においしくなっている。このカレードリアのチーズは大豆由来の植物チーズ。豆乳を使ってあるということだが、なかなか濃厚で味わいも深い。カレーにも肉は使わず大豆を使ってある。ベジタリアン仕様だから...
通信SIMカード

070で始まる電話番号はPHSとは限らない、Yモバイルの電話番号をMVNO「ocnモバイルone」にMNPしたら070が携帯電話になった

これまで利用していたPHSをやめることにした。約15年間ずっと使い続けてきたが使い続けるメリットが感じられなくなったからだ。当初のPHSのよさはモバイルデータ通信が便利だった。しかし今ではデータ通信でPHSは使わない。通話料もとくに安いというわけでもなくなった。しかし電話番号を残すためにはPHSから離れられない状況だった。それが、今年から070番号も携帯電話の番号に使われることとなり、ついにMNP...
農菓PJ

農菓プロジェクトが始動、農家と和菓子職人のコラボレーションで新たな商品開発のストーリーが始まった

農菓プロジェクト始動!「農菓プロジェクト」とは、石川県の農家と菓子職人たちが一体となって立ち上がったコラボで、地元の農産物を使っておいしい菓子を作ろうという試みである。単なる商品開発ではなく、新たな伝説となるくらいの取り組みを考えている。新しい菓子文化を創るという、いわば「歴史に残る」ことをしたいというくらいの勢いだ。数回の意見交換を経て農菓プロジェクト(以下、農菓PJ)は準備会メンバーが10名を...
講演会やセミナー講師の実績

女性農業者経営力向上セミナー能登の5回めは女性農業者のためのSNS活用セミナー

女性農業者経営力向上セミナーは「いしかわ農業総合支援機構」が運営しており、金沢と能登で開催している。本日は能登会場5回めでテーマは「女性農業者のためのSNS活用」だった。今週月曜日に金沢で開催した内容と同じだが、会場を能登空港内の会議室に移し、能登地区の女性農業者を対象に実施した。能登空港は東京までの一日二往復だけが飛ぶ空港で、空港としての利用度はそれほど高くない。行政や公的機関が空港内の建物に入...
ITコーディネータ

「攻めのIT経営」中小企業百選は自社経営を見直すいい機会になる、12月25日(木)午後5時締め切りだが事前申込みすると2015年1月8日午後5時締め切りに伸びる

「攻めのIT経営」中小企業百選というコンテストを経済産業省が行なっている。中小企業経営者ならほぼだれでも応募が可能。特別なご褒美はなく優れた中小企業経営をしていると表彰されるだけだ。しかし、専門家である外部の審査員から自社の経営を無料で分析してもらえるし、自社のIT経営経営戦略を見直す意味でもいい機会である。経営革新にチャレンジしている中小企業ならエントリーすることをおすすめする。申し込みの締切は...
講演会やセミナー講師の実績

門前町商工会青年部の研修5回め最終回のテーマは「財務」で損益分岐点売上高を自分で計算した

門前町商工会青年部では経営資質向上のため合計5回の研修を行なっていた。その5回め最終回では遠田が「財務体質強化」をテーマに研修会講師を担当した。まずは、「儲けとはなにか」について、実際の数字で考えてもらった。そのうえで、経営分析の基本的な考え方を知ってもらうため、総資本利益率(ROA)と売上高利益率と総資本回転率の3つの指標を解説。比率を使うことで、大企業でも中小企業でも異業種でも比較できることを...
講演会やセミナー講師の実績

女性農業者対象のSNS活用セミナーを金沢と能登で開催、金沢会場は「いしかわ農業総合支援機構」横の会議室が会場だった

女性農業者対象のSNS活用セミナーを金沢と能登の2会場で行なうことになっていた。今日は金沢会場でこのセミナーを実施。金沢会場は「いしかわ農業総合支援機構」横の会議室が会場だった。参加者は10名程度だが、女性限定なので参加する女性農業者はとても熱心な農業者である。今回のテーマは「女性農業者のSNS活用」。SNS活用ガイドラインの説明や、ブログ・Facebookなどを活用してビジネスにつなげる方法など...
ガレット

京都のeriko先生のマクロビ教室は越前蕎麦粉を使ったガレットやベジタリアン料理と有機ワインを堪能できる楽しく学べる会だった

京都三条のCHOICEというベーガンカフェで開催されたマクロビ教室に参加した。参加目的は3つ。1.越前蕎麦粉を使ったガレットをはじめ様々なベーガン料理の作り方を教えてくれること。2.そのガレットなどその日の料理を食べられ、しかも有機ワインとともに楽しむことができるという楽しそうな会だったこと。3.様々なベジタリアン料理を作り楽しく明るいことでも有名なeriko先生に会ってみたかったこと。目的はすべ...
能登島

石川県のタコ漁師も出演したTBSのジョブチューン、農林水産業の若者が光っているのが頼もしい

今晩放映されたTBS番組のジョブチューンは漁師特集だ。全国のプロフェッショナル漁師が集結し、石川県からは能登島で漁師をしている平山泰之氏がタコ漁師として出演していた。能登でがんばる若手漁師の平山泰之氏は元キックボクサーでもあり個性豊かな逸材だ。番組内でも目立った存在になっていた。ジュブチューンという番組は、様々な職業の「プロフェッショナル」が、自らの"職業のヒミツをぶっちゃける"という独自のスタイ...
石川県のこと

北陸は寒波襲来で雪模様になった、12月の大雪は北陸でも珍しいことだ

北陸は寒波襲来で雪模様になった。12月初旬に雪が降ることはあってもこれだけ積もるのは北陸でも珍しい。12月の大雪は北陸でも珍しい。しかもまだまだ積もりそうな勢いだ。まだ冬タイヤに替えていない車も多いようで、あちこちで事故が発生していた。また道路にも雪が積もっているためノロノロ運転であちこちで渋滞している。こういうときはあせってもしかたがない。12月1日に冬タイヤに替えておいてよかったと思おう。寒波...
会計金融税務財務

総資本利益率(ROA)が経営分析指標の重要な数値で、ROA=売上高利益率✕総資本回転率になる

総資本利益率(ROA)は経営分析指標の重要な数値である。ROAは、Return On Assetsの頭文字で、総資本に対する利益の率で表される。一般的に利益は純利益を使うことが多いが、中小企業の経営分析では経常利益や営業利益を使うこともある。ROAの分母になる総資本はBS(貸借対照表)から、分子になる利益はPL(損益計算書)から求める。つまり、ROAを計算するときは、BSとPLの両方の数値を見るこ...
好きな音楽

12月の雨の日に届いた大滝詠一のベストアルバムはシングル版曲を集めたような珠玉の3枚組、大滝詠一のクルーナー唱法が堪能できる

大滝詠一のベストアルバム「BestAlways」が12月3日の発売に手に入った。大滝詠一は昨年暮れに突然の訃報であの世に行ってしまった。自分にとってはもう40年前の十代の頃に非常に刺激を受けた音楽人。趣味趣味音楽的なお遊びのココロも大好きだったが、なによりあのクルーナー唱法の甘い鼻歌のような大滝詠一の歌声が大好きだった。届いたCDは初回限定盤の3枚組(本来は2枚組だが、初回限定盤のみカラオケ用のC...