氷室の日(7/1)には氷室饅頭、金沢では江戸時代から伝わる初夏の風物詩が氷室饅頭

この記事は約1分で読めます。

氷室饅頭氷室饅頭を食した。初夏を感じた。
金沢では毎年7月1日を氷室の日と称し、氷室饅頭を食べる風習がある。江戸時代、加賀藩は冬季に氷室に貯蔵していた氷を、初夏に幕府に献上していた。この日が7月1日で氷室の日といわれるゆえんだ。夏場を無病息災で過ごせるという習わしもあり、金沢では、多くの店頭に氷室饅頭が並ぶ。氷室饅頭を検索するとお店ばたけの週刊ウンチクのページが1位表示だった。

さて、昨日は7位。今日は何位かな?⇒

コメント

  1. たかし より:

    えっ、もう氷室饅頭を食べたのですか?
    一足お先にですね。
    しかし、今の氷室饅頭は昔と変わっていませんか?
    写真を見てふと感じてしまいました。

  2. なっちゃん より:

    私も今日食べました。
    毎年違うお店のもの食べて味比べを楽しんでいます。
    お酒の入ってるものと入ってないもどっちが正しいのでしょうね。
    次は30日に食べる予定です。
    今日はどうもです。
    局長が会えなくて残念がっていました。

  3. 遠田幹雄 より:

    どもども、たかしさん
    > えっ、もう氷室饅頭を食べたのですか?
    実は2個目です(^^;
    1個目は6/26(月)にいただきました。
    写真の氷室饅頭はコシアンではなくゆずみそ餡でした。ちょっと変わった感じの氷室饅頭でした。

  4. 遠田幹雄 より:

    どもども、なっちゃん
    今日はお昼時間に突然おじゃまして申し訳なかったです。そしてコメントありがとう。(^^;
    さて氷室饅頭ですが、最近はいろんな種類がありますね。食べ比べも楽しみですね。
    これまでいろんなところの氷室饅頭を食べましたが、やっぱり、普通のコシアンのものを食べないと氷室饅頭っていう感じがしません。
    遠田は越山甘清堂さんの氷室饅頭が一番好きですね。アンコもいいですが、皮の香りがいいんです。

  5. べーやん より:

    昨日はお疲れ様でした。
    忙しそうでしたのでお声かけしませんでしたが
    遠田さんのアドバイスのおかげでブログHPとも
    充実してきつつあります。
    私も今日お客様より越山の氷室饅頭いただきました
    去年はうちの店の景品に使い5月には柏餅を景品に
    使いました。
    やはり老舗は認知度高く喜ばれましたよ。
    またお仕事一緒にする機会が増えますが
    どうぞヨロシクお願いします!

  6. 寅息子 より:

    いつもありがとうございます。
    寅息子でございます。
    <氷室饅頭>・・・。
    いいですね~!!
    甘党の私にはたまりません。(笑)
    しかし最近は、体重の増加が気になり・・・。
    「なり」つつも、食べてしまうのですが・・・。(再笑)

  7. 遠田幹雄 より:

    どもども、べーやんさん、寅息子さん
    饅頭ネタにお付き合いいただきありがとうございます。
    今年は結局、4種の氷室饅頭をいただきました。
    どれもおいしかったです。
    が、意外に「あれれ?」と思ったのが
    某老舗和菓子店の氷室饅頭でした。
    あんなレベルで出しているとお客様を失うような気がするな…。
    (上記に出ている饅頭ではないませんので念のため)