遠田幹雄のフリートーク

この「遠田幹雄のフリートーク」というカテゴリは雑談レベルの内容が多いので、あまりお役にたてる情報はないかもしれませんが、気軽に読んでいただけるとありがたいです。

どもどもカフェ

どもどもカフェ198回め、今朝の大谷翔平選手がドジャース移籍が決まったニュースで衝撃を受けたLAの帽子(笑)

どもどもカフェ198回めです。今朝、大谷翔平選手がドジャースに移籍することが決まりましたね。契約は10年総額7億ドル(約1015億円)で、北米のプロスポーツ史上最高額ということでした。いろいろと衝撃的なニュースでした。 今日のどもどもカフェでは、ドジャースのLA帽子を被って参加してくれた人がいました、これまた衝撃です(笑)
どもどもカフェ

どもどもカフェ197回め、ハワイでライドシェアを使ったという人の話がおもしろかったです

どもどもカフェ197回めは、師走入りして初めての開催です。早いもので今年の残りも1ヶ月を切りました。 さて今回のどもどもカフェでは、ライドシェアが話題にのぼりました。というのも、最近ハワイに行ってきたという参加者がいて、ハワイでライドシェアに2回乗ったという経験談がみなさんの興味をそそったからです。 今回は、このライドシェアのお話についての雑談でしたね。
オヤジギャグ(^^;

時すでにお寿司、あとのまつり、ギャグをイメージで表すとどうなるか?ChatGPTで試してみました

オヤジギャグをイメージで表すとどうなるか? 最近はやりの生成AIで作ってみたらおもしろいのではないかと思い、ChatGPTで試してみました。入力した文章(文字)は、「時すでにお寿司」と「あとのまつり」。そして追加で定番ギャグの「布団がふっとんだ」などです。 出来上がった画像はなかなかの秀作揃いでした。けっこう感激したのでここで紹介しておきます。
どもどもカフェ

どもどもカフェ196回めは、オンとオフをどうやって切り替えているか?という問いに対してのみなさんの回答が面白かったです

どもどもカフェ196回め。昨日から寒波が来ていて今朝は2度まで冷え込んでましたが、今日の北陸地方は小春日和となり快晴です。陽に当たるとポカポカしてあったかいです、気持ちがいい日になりました。 今日の参加者は常連さんを含めて7名でしたが、参加が2回めという方から「どもどもカフェを始めた契機は?」という質問をいただきました。どもどもカフェはコロナで緊急事態宣言が発出されたときにスタートし、それが今でも...
どもどもカフェ

どもどもカフェ195回めは、昨夜金沢香林坊サイゼリヤで行われたオフ会とChatGPTの画像生成の話題でした

どもどもカフェ195回め。昨夜、関東圏在住のどもどもカフェ常連さんが金沢にいらっしゃったので歓迎オフ会でした。 オフ会は金沢香林坊のサイゼリヤに20時ころ4人が集まりました。ワインのメガボトルを赤白それぞれ1本づつ入れましたが、飲み干してしまうくらいの勢いで飲んでました。たくさん飲んで食べて楽しかったですね。 ...という話題からのご報告でした。
好きな音楽

中山うり金沢ライブ、2年ぶりのオヨヨ書林での生ライブを堪能しました

中山うりさんが2年ぶりに金沢でのライブを開催することになりました。ちょうど2年ほど前の2021年11月21日にも同じ場所でライブがあり、このとき初めて中山うりさんの生声を聴きすっかりファンになっていました。 今回は新アルバムをリリースして、そのアルバムの曲を中心のセットリストでのライブツアーということなので、そのライブを聴きに行ってきました。
どもどもカフェ

どもどもカフェ194回め、県外勢のおかげで楽しくオンライン雑談できました

どもどもカフェ194回め、朝夕寒くなりめっきり秋らしくなってきた今日このごろですね。気温の変化が大きいので体調を崩された方も多いのではないでしょうか。季節の変わり目ですので気をつけましょう。 さて本日は県外からの参加者が中心でしたので各地の様子などもおうかがいすることができました。
どもどもカフェ

どもどもカフェ193回め、11月なのに石川県の最高気温が25度を超える夏日で暑かったです

どもどもカフェ193回めは三連休最後の暖かな...というよりは暑い日曜日(11月5日)に開催されました。11月だというのに石川県内の最高気温が26度だったそうです。昨日に引き続き今日も暑い日でした。県外からの観光客も多かったのでこの時期としてはありがたいお天気だったですね。 さて、本日参加してくれた方は全員で5名で、いつものように近況報告からの雑談になりました。参加ありがとうございます。
どもどもカフェ

どもどもカフェ192回めは「LINEが使えなくなるかもしれない問題」が話題になりました

どもどもカフェ192回めは、新たなゲストさんが参加してくれてフレッシュに楽しく雑談できました。新参加してくれた方は中小企業診断士で行政書士というダブルライセンシーの方で、常連さんからは「初めて診断士らしいヒトに出会った」と言われました。 これまで参加してくれた診断士の方も診断士らしくない「ぶっとんだヒト」が多かったということです。そーかー、え、私も診断士らしくないんですね。(笑)
どもどもカフェ

どもどもカフェ191回め、zoomのAIコンパニオンで文字起こしをして要約してみました

どもどもカフェ191回め。今日はZOOMの新機能「AIコンパニオン」というのを使ってみました。AIコンパニオンはオンラインミーティングの内容を記録したうえで、要約したり関係者にその要約内容をメールしたりしてくれるという高度な対応ができるそうです。 英語版はリリースされていましたが、日本語対応がまだまだなのかなーと思ったら、一応使えるようになっていたみたいです。
どもどもカフェ

どもどもカフェ190回め、箱根までドライブした方のお話を中心に観光話でした

朝夕の気温が下がりグッと秋らしくなってきました。文化の秋、食欲の秋、行楽の秋ですね。 今日は、たまたま箱根までドライブで来ているという方のお話をきっかけに観光話となりました。箱根といえば、年始の箱根駅伝を連想する人も多いし、観光地としても有名ですからね。
どもどもカフェ

どもどもカフェ189回め、出張先のオランダから参加してくれた人からの話題で盛り上がったのはベルギービール

どもどもカフェ189回め、今日はオランダから参加してくれた人がいました。この人は出張でオランダに何回も行っていて今回は約1ヶ月の滞在だそうです。「オランダのおいしいものは?」と聞くと「ベルギーのビールとムール貝が最高」という返事が返ってきます。え、オランダでなくてビルギーですか?っていうつっこみが入ります(笑) たしかにEUは国境がシームレスになっていますからEU内だと他国でも行来しやすいですから...
どもどもカフェ

どもどもカフェ188回め、10月になりいろいろ制度も変わり当社も新年度になったことなどの雑談でした

2023年10月1日、どもどもカフェ188回めを開催しました。世の中は今日からいろいろと変化がありますね。インボイス制度の開始、ステマ法規制強化、酒税法改正でビール系飲料の価格改定などがあります。 ちなみに当社(株式会社ドモドモコーポレーション)は9月末決算で本日10月1日より新年度(第24期)の開始になります。
どもどもカフェ

どもどもカフェ187回めは、来月からお酒の価格が変わることについて様々な意見を交わしました

どもどもカフェ187回めはお酒の価格についてのお話が中心でした。お酒の価格が2023年10月から大きく変わるそうで、その話題で盛り上がりました。 お酒の価格が変わる大きな原因のひとつは酒税法で、ビール系飲料の税率が変わることです。ビールの税率は下がり、第三のビール税率は上がります。発泡酒はそのままです。数年後(2026年の予定)には、ビール系飲料の税率は一本化されることになるそうです。
ジャズ(jazz)

金沢ジャズストリートは今年15周年、最終日(9/18)の山門前ライブを鑑賞できました

金沢ジャズストリートは今年が15周年。コロナ禍の数年は開催見送りだったり縮小ムードがあったりしたので、久しぶりににぎやかなイベント感がありました。(昨年の金沢ジャズストリートは前夜祭だけ参加しました) 遠田は週末まで県外に行っていたため、やっと最終日の9/18に少しだけ鑑賞することができました。たまたま別院通り山門前会場はこの日だけ開催だったのでラッキーです。
どもどもカフェ

どもどもカフェ186回めは、淡路島ドラクエの国で夢心地体験をしてきたことをお伝えしました(笑)

兵庫県淡路島には「ニジゲンノモリ」という大きなレジャー空間があります。そのなかのひとつが「ドラクエアイランド」です。今週このドラクエアイランドで「はぐれメタル」に会い、エスタークを倒して世界を救った勇者になったことを参加者のみなさんにお伝えしました。 兵庫県明石市で一泊、南あわじ市に一泊と、合計二泊三日の旅でした。 というわけで今日はスライムの被り物をしています(笑)
好きな音楽

イッサカはライブ演奏があるパブレストラン、金沢にし茶屋街の近くにまもなくオープンします

「PUBイッサカ」というパブレストランが今月オープンする予定です。この日(9月9日土曜日夜)は「プレイオープン」と称してライブ演奏もある営業をしていました。演奏者が知人だったこともあり、招待されてもいないのに行ってきました。 ※ちゃんと事前に許可をとり飲食料金も払ってきましたのでご安心ください(笑)
どもどもカフェ

どもどもカフェ185回め、今週末に淡路島のドラクエアイランドに行くことについてお話しました

朝夕涼しくなり秋めいてきた今日このごろですが、みなさんはいかがお過ごしですか。本日のどもどもカフェでは、みなさんの近況や楽しいできごとなどのお話をうかがいました。私はといえば、今週末に淡路島のドラクエアイランド(ニジゲンノモリ)に自家用車で行く予定についてお話しました。
どもどもカフェ

どもどもカフェ184回め、来年3月に敦賀まで延伸する北陸新幹線の運転本数が発表されました

9月になりました。暑い暑いと言っているうちにも季節は進みますね。どもどもカフェ184回めは、来年3月に敦賀まで延伸する北陸新幹線について発表があったこともあり、関連した鉄道ネタでいろいろと雑談しました。 北陸新幹線の敦賀延伸の本数を見ると、すべて敦賀駅終着かと思っていたらぜんぜん違う状況でした。金沢駅終着が10本もあったのことにはびっくりでしたね。
どもどもカフェ

どもどもカフェ183回め、8月最後の日曜日ですがまだまだ猛暑が続いています

8月最後のどもどもカフェですが、猛暑続きで今日も暑い日でした。今週から9月になるというのにこの暑さはなんなんでしょうね。暑さ疲れで気だるい状態だった人も多かったかもしれません。 そんななかでの雑談タイム。今日もいろんな話を聴くことができました。参加者の皆さん、ありがとうございます。
シェアする