遠田幹雄のフリートーク

どもどもカフェ

どもどもカフェ279回め、選挙・優待・ネットバンクからサイゼ飲みまで?!みんなの話が面白すぎた件

どもどもカフェ279回め。真夏のような暑さですね。北陸はまだ梅雨まっただなかのはずですが連日30度を超える暑さで、すでに夏バテになりそうです。みなさんも熱中症にご注意ください。今回のどもどもカフェは、まさに「知の縁側」。選挙の話から始まり、株主優待、ネットバンキング、そしてなんとサイゼリア飲み会の話題まで、バラエティ豊かなトピックが飛び交いました。ほんのり社会派なのに、どこかゆる~い雰囲気が最高で...
どもどもカフェ

どもどもカフェ278回め、中小企業経営者の異業種交流は新規客獲得に有効なのかどうか?という話題になりました

2025年も半年が過ぎようとしていますね。今年前半最後のどもどもカフェを開催しました。みなさん、半年おつかれさまでした(笑)近畿東海エリアはすでに梅雨明けしているので、暑くて暑くてという気温の話から始まりましたが、内容については異業種交流とはなにか?というなかなかおもしろい雑談になりました。
どもどもカフェ

どもどもカフェ277回め、お肉派?お魚派?AIパソコンに園芸まで!話題が尽きないどもどもカフェ

ここ数日、北陸の気温は連日30度超えの真夏日が続いています。本日も午前中に道路の気温計が35度を指していて本当に暑い一日でした。さて今回のどもどもカフェも、バラエティ豊かな話題で大盛り上がりでした。最近の近況報告から、AIパソコンのスペック相談、そして「肉VS魚」の熱い論争まで、盛りだくさんの内容をご紹介します✨
どもどもカフェ

どもどもカフェ276回め、しまなみ街道を原付自転車で5時間かけて走るのがとっても楽しいそうです

6月15日に開催されたオンライン雑談会「どもどもカフェ」、今回もとっても盛り上がりましたよ~。旅の体験談から最新イベントの攻略法、ほっこりする近況報告まで、今回も話題が盛りだくさん。参加するたびに新しい発見があるのが、どもどもカフェの素敵なところです。 早速、どんなお話が飛び出したのか、ちょっとだけご紹介しちゃいますね。
どもどもカフェ

どもどもカフェ275回め、「上位互換」ってなに?自称する芸能人というよりも他人から指摘されるよく似た芸能人だそうです

昨日は金沢で百万石行列がありました。はい、百万石まつりのことですね。テレビの実況中継でもたくさんの人が沿道に集まっている様子が放映されていました。そのお祭りに行った人、テレビで見た人、今始めて知った人(笑)などが集まったのが本日のどもどもカフェでした。ということで、どもどもカフェ275回めの様子を紹介いたしますね。
どもどもカフェ

どもどもカフェ274回めは、金沢市鳴和・太陽めがねさんの50周年イベント会場からのロケ開催でした

今回のどもどもカフェは、金沢のめがね屋さんの周年イベント会場からの中継で開催しました。金沢市鳴和にある「太陽めがね」さんで、ちょっとほっこりするイベントの様子をお届けしました。地元で愛され続けている「太陽めがね」さんが、なんと創業50周年を迎え、その記念イベントがお店の駐車場を使って開催されたんです。
どもどもカフェ

どもどもカフェ273回めの話題は、祭りとツーリングと7000歩!

どもどもカフェ273回めを5月25日に開催しました。今回は、おじさんたち7人の参加で女性0でした。話題はもりだくさんなのですが、祭りの話で盛り上がりました。各地域のお祭りにはいろんな特色がありますね。そして人口減少とともに祭りの担い手や参加者も減っているため、各地域ではいろんな対策をしているんですね。
どもどもカフェ

どもどもカフェ272回め、結婚指輪をなぜそんなところに忘れてくるの…??という武勇伝に爆笑でした

どもどもカフェ272回めは5人で雑談でした。おじさんたちばかりなのに会話が途切れないのはなぜなんでしょうかね(笑)今回は結婚指輪に関する武勇伝がすごすぎました。なぜそんなところに忘れてくるのか、というツッコミで爆笑でした。
どもどもカフェ

どもどもカフェ271回め、ゴールデンウィークになにをしてたのかについての雑談でした

どもどもカフェは毎週日曜日の午後3時に開催していますが、先週は私の都合でお休みしていました。実は、先週の日曜日は四国のほうに行っており時間的にも「どもどもカフェ」を開催することが困難でした。今回は2週ぶりの開催ですので、ゴールデンウィーク期間中にどうすごしていたのかなどのみなさんのお話をうかがいました。
どもどもカフェ

【注意!】5月4日(日)は、どもどもカフェをお休みします

都合により、2025年5月4日(日)のどもどもカフェはお休みします。次週の5月11日(日)には再開しますので、よろしくおねがいします。来週、また会いましょう!
ジャズ(jazz)

ジャズとクラシックが街に響く日──ユネスコ・ジャズ・デイ2025in金沢【5月3日】

ゴールデンウィークの金沢に、音楽が溢れる一日がやってきました。今年で14回目となる「ユネスコ・ジャズ・デイ」は、ジャズの持つ自由さと平和へのメッセージを世界中で共有する国際的なイベント。金沢でも、5月3日から5日にかけて多彩なプログラムが展開されました。私は5月3日のスタージを楽しんで来ましたのでレポートをしておきますね。
好きな音楽

Spotifyの年払いは自動継続できないみたいで単月契約に変わってました、そこで一旦解約して「1回限り」を申し込みます

今回は、Spotify(スポティファイ)の支払い方法に関して、ちょっとびっくり&モヤモヤした体験談をシェアします。私はこれまでSpotifyの有料版を年払いで使っていました。月額980円のところ、年払いなら9,800円。つまり2か月分がおトク。当然ながら、これからも年払いを続けるつもりでいました。ところが……年払いの期限が切れた後、勝手に月額払いに切り替わっていたんです!えええ!?とびっくりして、...
どもどもカフェ

どもどもカフェ270回め、ゴールデンウィークに突入しましたのでみなさんの連休の過ごし方を尋ねました

どもどもカフェ270回め。いよいよGW突入ですね。実は来週の5月4日(日)15時のどもどもカフェ開催時刻は、県外に用事があるため長時間のドライブ中です。私がホスト役として開催するのは難しいので、どなたか変わりにホスト役をしていただけないかということを相談しました。ひょっとしたら、代理ホストさんのおかげで来週も開催できるかもしれません。ただ都合がつかない場合は来週のどもどもカフェお休みということにな...
どもどもカフェ

どもどもカフェ269回め、大阪万博に参加してきた人のお話に聞き耳を立てました

今回のどもどもカフェは通算269回め。オンラインで行われた「どもどもカフェ」のおしゃべりタイムは雑談なのでいろんな話題がでます。今回の話題はなんといっても万博ですね。すでに万博に行ってきたという人のお話が面白かったです。大阪・関西万博にまつわるあれこれをぎゅっとまとめてご紹介します。
どもどもカフェ

どもどもカフェ268回め、大阪万博、投資トーク、トヨタの秘密まで!?今回も盛りだくさん!

こんにちは、どもどもカフェ編集部です☕(笑)今回のオンラインミーティングも、いろいろな話題が飛び交って、大充実のひとときになりました~!開幕した大阪万博のこと、トランプ関税からの投資トーク、そしてトヨタの秘密まで!?今回も盛りだくさんで多方面の雑談でした。
どもどもカフェ

どもどもカフェ267回め、4月に入り桜も見頃となり金沢・兼六園は無料開放で人がいっぱいだそうです

どもどもカフェのゆるっと雑談タイム、今回も大充実でしたよ~。今回の集まりは、まずはいつものように自己紹介&近況報告からスタート!はじめましての方もいらっしゃって、地元や今どこにいるのか、最近ハマってることなど、それぞれの「今」を分かち合いました。新しく参加してくれた方が七尾の話題をちらりと出してくれて、次回はそちらの話がたっぷり聞けそうです😊
どもどもカフェ

どもどもカフェ266回め、春の大掃除とラーメンと、ちょっと真面目な投資の話

こんにちは〜、266回目のどもどもカフェです。昨日、金沢ではソメイヨシノの開花宣言がでましたが、今日はときおり雪もちらつくという寒い日になりました。そんな中で、今回のオンライン会議も、ほんわか&ほんきに盛りだくさんな内容でしたよ〜。季節の変わり目、春の陽気に誘われて(?)まずは近況報告からスタートしました。
どもどもカフェ

どもどもカフェ265回め、ボブデュランや台湾グルメや手取川純米吟醸などの話題でした

どもどもカフェ265回め。春めいてきましたね。今回は「最近どうしてる?」の話題から始まった今回のカフェ。映画の話、旅行の話、TikTokライブ配信まで、話題はまさに多種多様!誰かはボブ・ディランの映画に感動し、誰かは台湾旅行で美味しい料理を満喫中。また、ある人は庭仕事にハマっていて、ジュンベリーの植え替えやスロープのペンキ塗りに精を出しているとのこと。みんなの「今」を聞けるって、なんだかほっこりし...
どもどもカフェ

どもどもカフェ264回め、確定申告終了ですっきりしたものの花粉のせいですっきりしない(笑)

どもどもカフェ264回め、すっかり春らしくなってきましたね。私は春先で雨模様だと鼻がムズムズするのですがこれは花粉のせいでしょうか。今回のどもどもカフェでは、確定申告、医療費控除、ワーケーション、Wi-Fiルーターの更新など、生活や仕事に役立つさまざまなトピックについて語り合いました。技術の進歩や実践的なスキルが、日々の生活や仕事にどう影響するのか、参加者のリアルな体験をシェアしてもらいました。
どもどもカフェ

どもどもカフェ263回め、リリースしたばかりのChatGPT4.5の話題になりました

どもどもカフェ263回め、本日の雑談は少人数(合計4人)での開催となりました。今週のどもどもカフェでは、みんなが最近の出来事をシェアしながら、リリースしたばかりのChatGPT4.5の話題になり、AIを活用した仕事の効率化や補助金申請について語り合いました。そして最後には、健康と安全の大切さを再確認する、なんとも心温まる時間となりました。
シェアする