政府系金融機関という名称は無くなっていくのかも知れない、中小企業金融公庫が株式会社になりそうだ

この記事は約1分で読めます。

6/6発表の政府系金融機関の改革案では、株式会社化の方向が明らかになった。中小企業金融公庫や国民生活金融公庫などを統合する機関を新設し、その新機関は2008年10月に政府が全額出資する株式会社となる見込みのようだ。会社法に従い民間企業会計を適用するというのも新しい。ついに政府系金融機関という言葉が消える日が来るのかもしれない。
→中小企業金融公庫の概要ホームページ
→国民生活金融公庫の概要ホームページ

さて、昨日は12位。今日は何位かな?⇒

コメント

  1. kaits より:

    民業圧迫といわれ続けて早何年という感じですが、そういうことを言うなら、あまり状況の良くない中小企業にも貸して欲しいですよね、民間金融機関さん。もちろん、なかなかビジネス上、難しいわけですが。。。
    かといって、政府系金融機関も危ないところばかりに貸していたのでは税金の無駄遣いといわれかねないという全体的な矛盾もあるように感じます。
    株式会社化でその辺が何か変わるのかと考えると見えにくい状況ですが、よくなることを期待したいです。

  2. マル経融資は小規模事業者向けの小口資金貸付であるが年々貸し出し規模が縮小している

    マル経融資は小規模事業者向けの小口資金貸付である。最大1500万円までの融資を無担保無保証人低利で借りることができるとあって人気があった施策。しかし調べてみると、年々貸し出し規模が縮小している。中小企業白書のデータによると平成20年度には4000億円程度の貸出規模だったが、昨年度となる平成23年度には1543億円(35159件)と大幅に減少している。この背景にはなにがあったのだろうか。…