2021年6月アーカイブ
- アンドロイド端末にシステムエラーがでてwifiにもLTEにもつながらなくなってしまったので初期化しました
- どもどもカフェ70回めは、「工場勤務28年の社労士です」と名刺に書いたらとても食いつきがよかったという話です
- 金沢に観光客が戻ってきました、緊急事態宣言が開けると旅行客も増加しますね
- ZOOMの新バージョン5.7.0は安定動作が特徴のようで、これまでうまく動作しなかった機能も使えるようになったPCもあります
- ユーチューブ(You Tube)で限定公開の動画は2021年7月23日以降に見られなくなるかもしれないので対策しておきましょう
- INATO6次産業化研修の講義3で財務知識を担当することになりました(ZOOMオンラインセミナー)
- Googleアナリティクス・マイビジネスを徹底活用して売上を伸ばす方法、というオンラインセミナーを行います
- どもどもカフェ69回めは、オンラインパソコン相談みたいな感じになりましたが参加者同士の話で解決しました
- ITBLは毎月オンラインで交流している中小企業診断士の勉強会で、遠田は今年度から入会しました
- 事業再構築補助金1次募集の採択結果が発表されました
- 電柱の本数は日本国内に何本あるか?について、どうやら3600万本くらいらしいです
- WEB3.0とはなんでしょうか?WEB3.0はブロックチェーンを基盤とし開放された自由な世界になりそう
- 「DXは小さな一歩から」身近な事例からヒントをつかむ|ふくいDXオープンラボ開設記念セミナー
- どもどもカフェ68回めは、電柱より多い業種や店舗って何?ということが話題になりました
- KAISは6月で一年の活動が節目になります
- イオンモール白山は2021年7月19日にグランドオープン、入居する203テナントが発表されました
- 早朝はオンライン朝活で、午後はオンラインセミナー、夜はオンラインワイン教室と、オンラインで学んだ一日でした
- ISICOのお店ばたけが無くなってから、ネットの勉強会は自主的に場を作らないとだめなような気がします
- Twitter認証バッジを自らリクエストできるしくみがありますが、そもそもリクエストできるアカウントが少ないです
- どもどもカフェ67回めは、ペットボトルを外気温から10度冷やすエコな「ペットボトルカバー」の発明家が登場しました
- 輝きサロンKCGのvol.009で遠田幹雄を紹介してもらいました、中本明宏さんが司会をするオンライン対談シリーズです
- チャットワーク(Chatwork)の無料プランはグループチャットの上限数が14から7に削減されます(7月5日から)
- 七尾市ではペイペイ(PayPay)で購入すると20%還元
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
|
サイト内検索
(グーグルカスタム検索)