2005年12月アーカイブ
- 年内最後のごあいさつをメルマガで発信
- エクセリア+バリュードメインで安くて早いサイト構築、さくらインターネットを上回るコストパフォーマンス
- 遠田.jpを日本語JPドメインで取得、当面はボランティアサイトとして遠田コミュニケーションを支援
- 日本語JPドメインが増加傾向、来年はブレイクするか?
- 持ち歩けるラジオニュース、podcastコンテンツが豊富になった
- おせちビジネス好調、おせちは買って楽しむ時代に
- ipodシャッフルが末っ子の手に、小さいが機能はバッチリの携帯音楽プレイヤー
- 奈良にならおう…JR七尾線車内吊りポスターは関西方面のJR広告ばかり
- 金沢駅近辺の交差点に石川県の除雪車出動
- 金沢市民の台所「近江町市場」12/24以降は年内休まず営業、しかし雪害で生鮮商品が揃わず大苦戦
- 金沢香林坊雪が降る12月の夜、今年はホワイトクリスマスになりそうだ
- 雪山がせり出してきている印象、鶴来交差点から見える風景
- 「中小企業診断士」で検索すると41位まで上昇、あれれ「ITコーディネータ」だと4位、アンド検索だとなんと1位!(ドモドモコーポレーションHPのSEO報告)
- 雪に埋もれてしまった愛車、道路までが遠くて出せない
- 大雪でついにJR七尾線もストップ、ラッセル車出動
- 金沢ビズカフェ1FでPC利用、大雪の影響で客足遠のき静かな店内
- ヤフー、グーグル、Live Search(旧MSNサーチ)のロボット検索の巡回が来るようにする登録方法(3大検索エンジン登録方法)
- 12月の大雪でJR運休続出サンダーバードも動かず、ただし地元のローカル線は5分遅れ程度で運転、さすが雪に強い七尾線
- 山代温泉大寿苑の会議室で打合、会議後昼食のお弁当はロハス的魅力たっぷり
- 積雪あり気温零度の道路、例年より本格的な冬が早い?
- 「めがね」は「めがね」か「め」+「がね」か?Google, YSTに辞書登録されている単語が違うので要注意!
- 2006年度中小企業診断士第1次試験対策講座、講師は遠田幹雄と福田裕一さんと二人で行うことになった
- 梅の花金沢店で「豆づくし冬」大豆好きの遠田は大満足!
- 金沢片町ビズカフェ、3階で会議は久しぶり
- Yahoo!検索のAPIで、自分のサイトの検索順位を表示
- 勇気、友情、勝利。3つのキーワードはある少年誌のポリシー
- 白山のふもとの町は雪化粧、旧鶴来町の風景
- BBTVを設定しトリプルプレイ実現、お気に入り番組はe-天気.netかな
- 平成17年度中小企業診断士第2次試験の筆記試験の結果発表、今夜は合格祝賀会
- 金沢武蔵ダイエー跡のカンバンが消え、ダイエー新ロゴ発表
- 新しいカレンダーは12/1から、新手帳使用開始
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
|
サイト内検索
(グーグルカスタム検索)