マイクロソフトオフィス(office)

マイクロソフトワード(word)

マイクロソフトのオフィス2013が2月7日に発売されるが、購入を検討している方はオフィス2010を買ったほうがよい

マイクロソフトの新オフィス(Office2013)がまもなく2月7日に発売される。パソコンからタブレットへと主要な端末がシフトしている中なので、事実上最後のオフィス製品になるかもしれない。パソコンを使い続けるなら購入しておいてもよいソフトである。 ただし、今買うなら、Office2013ではなくOffice2010がよい。なぜならOffice2010にはOffice2013の無償ダウンロードの権利...
マイクロソフトワード(word)

ワード(MSWORD)が不安定になって「動作を停止しました」というエラーメッセージが頻繁にでるようになったら「Normal.dot」ファイルを削除してみよう

ワードプロセッサーソフトとしてマイクロソフトワードを使用している人は多い。ワードは1989年に発表されたワープロソフトで、20年以上の歴史があり、実に幅広くいろんなシーンで使われている。現在でも使われているワードのバージョンは2000から最新の2013(2/7発売予定)まで10年以上と人気が高い。このワードが不安定になっている。「動作を停止しました」というエラーメッセージが頻繁にでるようになったと...
エクセル(excel-xls-xlsx)

Excelのエラーで「コマンドを送信しているときにエラーが発生しました」とファイルが開けなくなったときの対処法

Excelが突然ファイルを開けなくなってしまったという問題がでた。現象としては、エクセルの「ファイル>開く」からだと普通にファイルを開くことができるのに、デスクトップに置いてあるファイルをダブルクリックしたときにはファイルが開かない。 そのときに「コマンドを送信しているときにエラーが発生しました」という表示がでる。
マイクロソフトワード(word)

メールに添付された最新ワード文章は「.docx」となっており、古いワードしか持っていないときはファイルが開かない

メールに添付された最新ワード文章は「.docx」となっており、古いワードしか入っていないパソコンではワードのファイルが開かない。ワード2003以前だと、ワードのファイルの拡張子は「.doc」で、「.docx」は読み書きができない。この現象はエクセルでも同様で、「.xls」しか読み書きできない古いエクセルでは、最新のエクセルで作成された「.xlsx」のファイルは開けない。対策としては無料でダウンロー...
マイクロソフトワード(word)

現在のワードの拡張子は「.docx」で、ワード2003以前だと拡張子は「.doc」で末尾に「x」がつかないから開けない

マイクロソフトのオフィス製品は2003以前のものでもけっこう現役で使っている方が多い。十分につかえるのだが、困ったことに、最新のオフィス製品についているワードで作成されたファイルが開けない。この理由は、拡張子が違うということである。ワード2003以前のデータファイルの拡張子は「.doc」だが、オフィス2007以降からワードの拡張子は「.docx」に変更されている。オフィス2003以前の古いワードで...
パワーポイント(ppt-pptx)

PowerPointのpptファイルのサイズが大きい時に縮小する方法はいくつかあるが画像が大きい時は画像の縮小をするのがかなり有効

パワーポイントのファイルサイズを小さくする方法でもっとも効果が大きいのは、貼り付けてある画像を縮小することだった。最近のデジカメは性能のよいので、画像のファイルサイズが大きく、1ファイルが3MB程度ある。このデジカメの画像ファイルをそのままコピーしてパワーポイントの編集画面に貼り付けると、ファイルサイズが異常に大きくなってしまう。画像を6枚貼りつけたファイルが17.2MBになってしまった。このパワ...
エクセル(excel-xls-xlsx)

メモリがどれだけインストールされているかを調べるのにはexcelのシステム情報を見るのがわかりやすい

パソコンのメモリがどれだけインストールされているかを調べるの時はエクセル(excel)のシステム情報を見るとよい。タスクマネージャよりもエクセルのシステム情報のほうがわかりやすいからだ。 エクセルのメニューでヘルプをクリックすると「バージョン情報」があるので、クリックすると左のような画面が表示される。ここで「システム情報」をクリックすると、メモリなどのシステムの情報が一覧される。この機能はワードな...
パワーポイント(ppt-pptx)

プレジー(prezi)は新しいプレゼンテーションの風を感じる、パワーポイントやマインドマップをプレジーと組み合わせて使ってみよう

プレジー(prezi)は新しいプレゼンテーションだ。パワーポイントやマインドマップで作成したデータを取り込んでプレゼン資料を作成することができる無料使用可能なWEBサービス。プレジー(prezi)は視点の動きがスムーズなので、強調したい部分をうまく見せることができる。ズームアップやズームインが自然なので、見る方もついつい画面に引き込まれてしまう。一枚のマインドマップをプレジーで見せることによって説...
エクセル(excel-xls-xlsx)

エクセル2010の「.xlsx」拡張子のデータをエクセル2000で読むにはオフィス互換パックかgoogleドキュメントを使う

最近のマイクロソフト・オフィスに付いているエクセル2010の拡張子は「.xlsx」となっており、エクセル2003以前の「.xls」と違い、最後に「x」が付く。これは「.xlsx」と「.xls」が別のファイルであることを表している。つまり、エクセル2010で作成したエクセルデータは「.xlsx」という拡張子がつき、エクセル2003ではそのまま読めないデータ形式である。
バランススコアカード

戦略マップは縦の因果関係を見える化するツールだ、エクセルでBSC資料を作成しよう

戦略マップとはBSC(バランス・スコアカード)を用いた戦略立案ツールのひとつ。戦略マップは、4つの視点からの戦略目標ごとの因果関係を表している。 例えば、財務の視点「売上拡大」←顧客の視点「安い」←業務プロセスの視点「業務の段取を最小化する仕事のしくみ」←人材と変革の視点「徹底した合理化組織になる」のようになる。
バランススコアカード

戦略立案はBSC(バランス・スコアカード)の手法でいこう、パワーポイントのデータを無料ダウンロード提供中!

川北町商工会で行っている農商工連携人材育成セミナも後半戦になった。後半戦は参加者が各々の戦略立案を行う。戦略立案はBSC(バランス・スコアカード)の戦略立案シートを使う。戦略立案シートの利用法は、手書きでもよいが、パソコンで使えるデータだと、あとあとプレゼンや仲間と情報共有するさいには便利だ。そこで、BSC(バランス・スコアカード)の戦略立案シートをダウンロードできるようにした。
マイクロソフトワード(word)

グーグル日本語入力とワード2000の相性悪し…アプリケーションエラーが頻発、対策は自動文章校正機能の削除?

グーグル日本語入力(GogleIME)の使い勝手がよい。予測変換の精度が高くて入力がすいすいと進む。動作も軽快だ。 ただひとつ難点があるのはワード2000を使った時だけアプリケーションエラーになること。ワードを終了したときには必ず"0x44e27780"の命令が"0x03b31ec4"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。...というメッセージがでる。どうやら原...
顧客9分類RFM分析など

ネットショップならば購買履歴データを活用して顧客の併買行動を分析しよう(クモの巣グラフの作り方と使い方)

顧客の購買行動を分析するツールはいろいろあるが、併買行動を直感的に「見える化」するツールならクモの巣グラフがわかりやすい。クモの巣グラフは、8つの商品の購買の相関関係を統計的に分析し「見える化」してくれるツールだ。 ネットショップならば購買履歴データがあるはずなので、そのデータを活用してクモの巣グラフで分析してはどうだろう。ショップメーカーなどのASP買い物かごならデータをCSVダウンロードできる...
エクセル(excel-xls-xlsx)

ウルトラモバイルノートパソコンにエクセル2003を入れるならいったん内臓HDDかSSDにコピーしておくのがよい

ウルトラモバイルノートパソコンにはエクセルやワードが初期インストールされていないことが多い。手元にライセンスがあるオフィス2003とオフィス2007があるならどちらを入れたほうがいいだろうか? 使う方の好みで決めてもらえばよいが、あえてここでは、ウルトラモバイルノートパソコンにオフィス2003をインストールする方法を説明する。 ※なぜオフィス2007を選択しないかという理由のひとつは「とほほのエク...
エクセル(excel-xls-xlsx)

エクセルのxlsx拡張子が読めなくて困った50歳の大山シンジ部長が「xlsx拡張子」とヤフーで検索して調べる

メールに添付されたエクセルの拡張子がxlsxで、これまでのxlsと違い読めなくて困った。そんな50歳の営業部長、大山シンジが「xlsx」または「拡張子 xlsx」とヤフーで検索して調べる。仮説だが、そのような行動が増加しているように思える。左の図はヤフーログールで見た昨日のアクセス数。「拡張子xlsx」「xlsx」「xlsx拡張子」「xlsxファイル」という検索キーワードが上位を占めている。エクセ...
エクセル(excel-xls-xlsx)

エクセル2007の拡張子(*.xlsx)ファイルをエクセル2000又はエクセル2003(*.xls)で読むには互換機能パックを使う

エクセル2007(以降エクセル2010や2013なども含む)は標準だと保存するファイルの拡張子が*.xlsxであり、*.xlsの末尾に「x」がついている。この拡張子(*.xlsx)のままだと、エクセル2000やエクセル2003ではファイルが開けないし読めない。エクセル2003以前ではエクセルの保存ファイルの拡張子が(*.xls)だからである。 エクセル2003以前→ファイルの拡張子(*.xls) ...
エクセル(excel-xls-xlsx)

とほほのエクセル2007、高機能なのにメニューバーがすっかり変わったために使うに使えないエクセル2007

エクセル2007を導入した理由は、これまでのエクセルに不満があったわけではない。統計分析で10万行を超える処理が必要になったという限定的な理由だ。これまで65536行だった行数がエクセル2007なら100万行を超える処理が可能。エクセル2007で5万行程度のワークシートを処理すると、ファイルサイズがこれまでの半分以下となる。意外にメモリも食わない。たしかにエクセル2007は高機能だ。 しかし、使え...
エクセル(excel-xls-xlsx)

DM損益分岐点分析、DMの採算があっているのかどうかはDMを出す前にDM損益分岐点分析を

DMを出す前にDM損益分岐点分析。DMの採算があっているのかどうかはDMを出す前にDM損益分岐点分析を行うことをオススメしたい。簡単なエクセルファイルだが便利。希望者はドモドモコーポレーションの便利ツールからダウンロードをどうぞ。→ さて、昨日は13位。今日は何位かな?⇒
マイクロソフトオフィス(office)

googleの無料表計算ソフトが使える、次期MSオフィス(エクセルなど)発売が遅れる中でgoogle表計算はシェア拡大できるか

Google Spreadsheetsは無料の表計算ソフト。6月6日から使えたようだ。( WEBブラウザさえあれば利用できるのでマイクロソフトのオフィス(エクセルやワード)を購入しなくても利用できる。メニューは英語だが、セル内は日本語表示ができる。メールアドレス登録者はすぐに利用可能。複数で同じシートに数値を書き込めるのでエクセルとは違った活用法が考えられる。googleはどこまで便利になっていく...