
集客した検索キーワードは「not provided」となり、わからなくなるのがgoogleのSSL化の影響だ
3月に入ってグーグルアナリティクスの解析画面に大きな変化がある。それは「not provided」が急増していることだ。「not provided」とは、集客した検索キーワードが不明ということで3月5日あたりから急増している。昨日のアクセス解析データで見るとなんと16%が「not provided」となっている。ユーザーがどんな検索キーワードで検索してサイトにたどり着いたのかがアクセス解析で調べら...