戦略マップとアクションプランを関係づける

この記事は約1分で読めます。

BSCactionplan実際の小売店でのバランス・スコアカード戦略の最終段階。戦略マップを決めた後、アクションプランを決めていく。戦略マップが縦の因果関係ならアクションプランは横の因果関係。丸の中の戦略目標を達成するための重要成功要因(CSF)や具体的な対策(アクションプラン)を検討する。このアクションプランの設定が肝心だ。案はいくつも出るが、戦略目標との因果関係が強いこと、実際に実現できること等を勘案しながらなのでなかなか決まらない。誰が、いつ、どのように行うかなどを具体的に決めるのにも骨が折れるようだ…。
さて、昨日は9位。今日は何位かな?⇒


さらに戦略目標の達成を測定するための業績評価指標(KPI)を決める。KPIには結果指標と先行指標がある。この指標設定(KPI設定)がポイントだ。とくに先行指標をうまく設定できるかどうかが、バランス・スコアカード戦略がうまく回るかどうかの要点だ。日々、先行指標の数値に集中すればよい。ちょうど、ボーリングのスパット注視にあたるようだ。ポケットを狙うためにスパットのどこを通すかをチェックするということだ。

コメント

  1. kaits より:

    お疲れ様です。BSCを僕も自分の仕事にきちんと活かしたいと思っているのですが、まだまだ全然勉強不足なのと、実行する時間がないのとで、ばたばたしています。

  2. 遠田幹雄 より:

    kaitsさん、どもども。
    今度の全国オフでBSCやりますか?

  3. 2月1日、記念すべき戦略立案本、販売開始!

    いよいよ、本日から「ズバリ!経営戦略立案ソフト」冊子として販売を
     開始いたします。
    http://e-site-frontier.kir.jp/index.html
     販売記念といたしまして、定価3万円のところ1割引の2万7千円で、
     抽選で50名の方に市価相当1万3千円ほどのオリジナルゴルフパター
     を進呈いたします。
     また、昨年暮れにご予約をいただいておりました方々には、
     オリジナルパターと冊子を本日から発送の手配をさせていただきます。
     なお、それぞれ…..

  4. TACANO.jp より:

    真に「使える」戦略論:『戦略集中講義』

    「戦略」という言葉は今や至る所に見られるが、 戦略とは何かということや、戦略をどう立案し、 活用すべきかということについての納得感のある説明は これまで、実は案外、見受けられなかったのではないかと思う。 ビジネス人は会議の席で、あるいは同僚と雑談しながら 「こういう戦略でいきましょう」と話したりして……