2017年12月アーカイブ
- そして我が家のコーヒーは水素焙煎珈琲になった
- アクセス解析もAI時代に突入する予感、「人工知能がWEBサイトを分析」するというwacul-ai.comを試用してみる
- 2017年の総決算はTHINKSで、参加した全員が一年の活動経緯や成果を発表しあう場である
- 医療や健康に関連する検索結果は激変!当サイトのような医療門外漢は検索順位下落だが薬剤師のような医療関係者は急上昇
- MFI(モバイルファーストインデックス)は段階的な導入開始になっているらしい、自社サイトがMFIに切り替わっているかどうかはアクセスログを調べるとわかる
- 今サンタさんはどこにいるのか?今日はクリスマスイブなのでGoogleがサンタさんの居場所を教えてくれる
- KCG2017年12月定例セミナーは坂井宗民さんが講師で「お客様の心をつかむ接客術」という内容のセミナーだった
- 今年度の事業成果を振り返り次年度の事業計画を練り直す定期的な会議の場は重要である
- ビットコインをウォッチングするならコインチェックが便利、これからはビットコイン(BTC)よりビットコインキャッシュ(BCH)の動きが気になる
- 北陸は雪が積もっていたが東京は快晴のよい天気、冬らしい日本の天候はこれが普通である
- 12月中旬に30センチ以上の雪が積もったのは久しぶり、今日から東京出張なので電車で出かける朝
- 検索で振り返る2017を見ると「how」で調べて答えを探していた人が多かったことがわかる
- ホームページの表示速度が遅いためユーザーの28%離脱しているという警告がでたので対策を検討する
- LINE@を通信手段として使い始めるなら、まず個人のLINE情報でLINE@マネージャにログインする
- さくらインターネットでWordPressをSSL化するプラグインが「重大なエラーを引き起こしたため、プラグインを有効化できませんでした。」と表示されるのは、PHPバージョンが適合していないから
- さくらインターネットで常時SSL運用するときは「.htaccess」を編集する必要がある
- 北陸新幹線の切符を購入するのは「おでかけねっと(e5489)」より「えきねっと」が安くて便利
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
|
サイト内検索
(グーグルカスタム検索)