MTOSを使って企業用ホームページを作る場合のページ作成方法は「ブログを書く」をクリックして「新しいブログ記事を作成」という投稿画面を開き文字を書くだけである。
ポイントは3点。「タイトル」と「本文」を書き、「カテゴリ」を選択することだ。基本的にメールソフトでメールを書くような感じでページが作成できる。試してみると意外に簡単なことがわかるはずだ。
ここまでは比較的迷わずできる人が多いが、写真を挿入する方法はわかりにくいという。そこで、ここでは写真の挿入について説明する。
写真の表示は「イメージ挿入/編集」をクリックして画像をアップロードする。以下の画面はFCKeditorというリッチテキストエディターのプラグインを使っている。(カスタマイズデータ使用の方はすでに実装済みのはず)
▼FCKeditor日本語版を入れたMT4の投稿画面の例
続きを読む
"「ブログを書く」をクリックして投稿画面からページを作る、写真の表示は「イメージ挿入/編集」をクリックして画像をアップロードする" »
※続きを読むのなら↑をクリックしてください。
![]()
|
遠田幹雄の業務経歴書の請求はこちら
のメールフォームからどうぞ
それぞれSSLのフォームになっています。