どもどもカフェ どもどもカフェ210回め、確定申告の時期ですがゲームの話にしちゃいました(笑) どもどもカフェ210回めは3月3日のお雛様の日に開催でした。そのせいか女性の参加もいつもより多くにぎやかで華やかでした、おありがとうございます。さて、本日の話題は、確定申告とゲーム(ファイナルファンタジーff7リバース)の2つに集中しました。とくにファイナルファンタジーについては2月29日の発売日からゲームをプレイしている私にとっては旬な話題なので(笑) 2024.03.03 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ209回め、初参加のメタバース市長さんがドラクエ風メタバース空間を体験させてくれました どもどもカフェ209回め。今回はメタバースのマチを作ったという市長さんが初参加してくれました。その市長さんが作ったメタバースのマチを視聴(笑)させていただきました。初期ドラクエ風の画面で数十人で遊べるというマチになっていました。商店街、ゲームセンター、公園、神社などが揃っていてなかなか本格的に楽しめる状況までの作り込みをしていて驚きました。 2024.02.25 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ208回めは、今夜もブルーノート東京に行くという人からの音楽談義で盛り上がりました どもどもカフェ208回めは音楽談義となりました。今夜のブルーノート東京に行くという人の話がおもしろすぎました。昨年はライブに158回行ってそのうち19回がブルーノート東京だったということでした。すごい回数!そのあともみなさんが音楽好きだということがわかる話題がもりだくさんでした。 2024.02.18 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ207回めは、届いたばかりでおNEWのWindows11パソコンについてお話を聞きました どもどもカフェ207回めを開催しました。立春から1週間が過ぎ、雪も溶けてだんだん春らしくなってきましたね。まだまだ気を抜けませんが確実に春が近づいているのがうれしいです。さて、本日は常連さんに加え久々参加という方も来てくれてにぎやかな雑談になりました。本日届いたばかりという新しいノートパソコンについて話題が集中しましたね。 2024.02.11 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ206回めは、人生の失敗について学びました どもどもカフェ206回めは8人の参加でした。最近、参加メンバーに少し変化がでてきて、20代の若者や、超久しぶり参加の女性、それに正体不明の参加者もちらちらと見えましたが途中で消えていきました(笑)とにかく内容は雑談なのですが、参加メンバーが変わるとなんだか哲学ぽく聞こえるのかもしれません(謎) 2024.02.04 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ205回めは「竜退治の騎士になる方法」についてお話しました どもどもカフェ205回めは、初参加の若い男性が来てくれました。中小企業診断士の受験を考えているという勉強熱心でキラキラとした瞳が眩しかったです。そんな若者を交え、おじさんたちがまったりと雑談をした午後でしたね。若者よ、これに懲りずまた来てほしい。今度は運行管理の話はしないでおくから(笑)さて、あいかわらず能登半島地震関連の話題が多いですが、県外からだと「復興」という視点が強くなってきていることを感... 2024.01.28 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ204回め、能登半島地震の話題から防災について考える内容になりました どもどもカフェ204回めは久しぶりに女性の参加があり、常連さんは盛り上がりました。(笑)本日久しぶりに参加してくれた女性とは、昨日のかが創業塾に参加してくれた人形作家めぐみさんです。参加ありがとうございます。ということで本日のどもどもカフェは8人でのオンライン雑談となりました。 2024.01.21 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ203回め、今年から始まった新NISAの対応で国内半導体ビジネスについていろいろ教えてもらいました どもどもカフェ203回めは4人での雑談でした。今年は元日に能登半島地震があっただけに、石川県内からの参加者が少ない状況が続いています。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。さて、今回の参加者からは新NISAが始まったことから、株式や投資信託などについても話題提供があり、国内の半導体事業のことなどを教えてもらいました。 2024.01.14 どもどもカフェ
NEWS 当社には2つのメルマガがあります、どもどもカフェメルマガは毎週日曜日夜発行で、どもども通信メルマガは毎月1日朝発行です 当社(株式会社ドモドモコーポレーション)にはメルマガが2つあります。1つは「どもども通信」という月刊情報誌(A4両面)のPDFをご覧になれるメルマガで、配信のタイミングは毎月1日朝です。もうひとつは「どもどもカフェ」というオンライン雑談を毎週日曜午後3時に実施している様子をその日の夜に配信するメルマガで、配信のタイミングは毎週日曜日の夜です。 2024.01.08 NEWSどもどもカフェどもども通信
どもどもカフェ どもどもカフェ202回め、なんといっても話題は能登半島地震のことでした 2024年になり初めての「どもどもカフェ」、やはり能登半島地震の話題が中心でしたね。能登半島地震は元日の1月1日午後4時10分ころに起きた最大震度7の大地震で、1週間経過した今でも毎日のようにメディアから安否情報が流れている大災害になりました。今回のどもどもカフェに参加してくれた方々には地震の被害にあったという方もいましたが、命に関わる事態にはなっていなかったようなのでほっとしました。 2024.01.07 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ201回め、大晦日開催でみなさんお忙しいようですね どもどもカフェ201回めです。本日は日曜日ですが大晦日ということもあり、みなさんお忙しいようですね。やはり年末というといろいろと慌ただしいです。私も所用をすませぎりぎりのタイミングでどもどもカフェを開始しました。しかし、誰もこない...。開始から10分ほど誰も参加者がいない状況でした。これはやばい(笑) 2023.12.31 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェは今日が200回めでした、1/4夜の「生成AI」オンライン座談会を告知しました 本日はクリスマスイブ。そして、M1グランプリ、有馬記念、ボートのSGグランプリもあります、なにかとアニバーサリー感いっぱいな本日のどもどもカフェは、なんと今回が200回めでした。たまたまですが、すごい日に当たってしまいましたね。こんな日に4人でオンライン雑談ができてよかったです。参加してくれた方には感謝です。おありがとうございます。 2023.12.24 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ199回め、師走なのでみなさんお忙しいのでしょうね~3人でまったりと生成AI談義でした どもどもカフェ199回めは3人での雑談でした。12月も後半になりみなさんお忙しいのでしょうね、今日は人数が少なめでした。しかし、その分、濃い~内容での雑談でした。たまたま士業3人(中小企業診断士、社会保険労務士)ということもあり専門的なお話になっていきました。ChatGPTなど生成AIについての話で盛り上がりました。 2023.12.17 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ198回め、今朝の大谷翔平選手がドジャース移籍が決まったニュースで衝撃を受けたLAの帽子(笑) どもどもカフェ198回めです。今朝、大谷翔平選手がドジャースに移籍することが決まりましたね。契約は10年総額7億ドル(約1015億円)で、北米のプロスポーツ史上最高額ということでした。いろいろと衝撃的なニュースでした。今日のどもどもカフェでは、ドジャースのLA帽子を被って参加してくれた人がいました、これまた衝撃です(笑) 2023.12.10 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ197回め、ハワイでライドシェアを使ったという人の話がおもしろかったです どもどもカフェ197回めは、師走入りして初めての開催です。早いもので今年の残りも1ヶ月を切りました。さて今回のどもどもカフェでは、ライドシェアが話題にのぼりました。というのも、最近ハワイに行ってきたという参加者がいて、ハワイでライドシェアに2回乗ったという経験談がみなさんの興味をそそったからです。今回は、このライドシェアのお話についての雑談でしたね。 2023.12.03 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ196回めは、オンとオフをどうやって切り替えているか?という問いに対してのみなさんの回答が面白かったです どもどもカフェ196回め。昨日から寒波が来ていて今朝は2度まで冷え込んでましたが、今日の北陸地方は小春日和となり快晴です。陽に当たるとポカポカしてあったかいです、気持ちがいい日になりました。今日の参加者は常連さんを含めて7名でしたが、参加が2回めという方から「どもどもカフェを始めた契機は?」という質問をいただきました。どもどもカフェはコロナで緊急事態宣言が発出されたときにスタートし、それが今でも続... 2023.11.26 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ195回めは、昨夜金沢香林坊サイゼリヤで行われたオフ会とChatGPTの画像生成の話題でした どもどもカフェ195回め。昨夜、関東圏在住のどもどもカフェ常連さんが金沢にいらっしゃったので歓迎オフ会でした。オフ会は金沢香林坊のサイゼリヤに20時ころ4人が集まりました。ワインのメガボトルを赤白それぞれ1本づつ入れましたが、飲み干してしまうくらいの勢いで飲んでました。たくさん飲んで食べて楽しかったですね。...という話題からのご報告でした。 2023.11.19 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ194回め、県外勢のおかげで楽しくオンライン雑談できました どもどもカフェ194回め、朝夕寒くなりめっきり秋らしくなってきた今日このごろですね。気温の変化が大きいので体調を崩された方も多いのではないでしょうか。季節の変わり目ですので気をつけましょう。さて本日は県外からの参加者が中心でしたので各地の様子などもおうかがいすることができました。 2023.11.12 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ193回め、11月なのに石川県の最高気温が25度を超える夏日で暑かったです どもどもカフェ193回めは三連休最後の暖かな...というよりは暑い日曜日(11月5日)に開催されました。11月だというのに石川県内の最高気温が26度だったそうです。昨日に引き続き今日も暑い日でした。県外からの観光客も多かったのでこの時期としてはありがたいお天気だったですね。さて、本日参加してくれた方は全員で5名で、いつものように近況報告からの雑談になりました。参加ありがとうございます。 2023.11.05 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ192回めは「LINEが使えなくなるかもしれない問題」が話題になりました どもどもカフェ192回めは、新たなゲストさんが参加してくれてフレッシュに楽しく雑談できました。新参加してくれた方は中小企業診断士で行政書士というダブルライセンシーの方で、常連さんからは「初めて診断士らしいヒトに出会った」と言われました。これまで参加してくれた診断士の方も診断士らしくない「ぶっとんだヒト」が多かったということです。そーかー、え、私も診断士らしくないんですね。(笑) 2023.10.29 どもどもカフェ