セミナーの予定

セミナーの予定

富山県のネットビジネスに関するセミナ日程が公開され、遠田は2013年1月24日にソーシャルメディのセミナ講師を担当する

富山県のネットビジネスに関するセミナ日程が公開されている。遠田は2013年1月24日にソーシャルメディのセミナ講師を担当することになった。▼2012年度のネットビジネスセミナ一覧
セミナーの予定

経営幹部のための戦略立案と実践は中小企業大学校東京校で行なう戦略立案セミナ

中小企業大学校は中小企業者のためにスキルアップ研修を行なう国の機関である。とくに中小企業大学校東京校は日本で唯一の公的な中小企業診断士の養成講座を実施するなど中小企業向け研修の中核的な機関だ。この東京校で行う中小企業経営者および幹部向けの戦略立案セミナ「経営幹部のための戦略立案と実践」の講師を今年も務めさせていただくことになった。今年の研修日程は7月3日(火)から5日(木)の3日間の予定。
セミナーの予定

8/19に武生商工会議所でマーケティングセミナの講師をします

8/19に武生商工会議所でマーケティングセミナの講師を行う。このマーケティングセミナは、経営革新セミナのキックオフにも位置づけられていて、このあと2つのコースにわかれたセミナが組まれている。1つは、いやさかの高原さんが行う「セールスマーケティングコース」でもう1つは遠田が行う「ウェブマーケティングコース」である。8/19のキックオフセミナは無料だが、その後の2つのコースは参加費が5000円かかる有...
セミナーの予定

ISICOお店ばたけでは石川県内のネットショップ経営者及びネットショップ担当者向けセミナーを今年も実施する

石川県産業創出支援機構(ISICO)には「お店ばたけ」という、ネットショップを育成し支援するしくみがある。4つのしくみのうちの1つがネットショップ向けのセミナ。お店ばたけでは石川県内の意欲あるネットショップの経営者及び担当者(WEBマスターさんなど)向けのセミナを毎年実施している。平成22年度のセミナ概要がホームページにて発表されていた。
セミナーの予定

中小企業経営者および幹部向けの自社経営戦略立案のためのセミナを中小企業大学校東京校で7月と9月の2回実施

中小企業大学校は中小企業のスキルアップ研修機関である。とくに中小企業大学校東京校は日本で唯一の公的な中小企業診断士の養成講座を実施するなど中核的な機関だ。この東京校で行う中小企業経営者および幹部向けに自社の経営戦略立案セミナの講師を今年も務めさせていただくことになった。製造業向けは7月、流通業向けは9月で二泊三日の合宿形式の講座である。