オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など 陳列セミナーでVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)のしくみを学び店舗のゾーニングをやってみた
陳列のセオリーや技術を学ぶセミナーに参加した。講師はNアクティブ東野奈津恵さん。これがなかなか面白かった。陳列の技術には経営的な要素と感覚的な要素の両方があり、どちらかの要素だけではうまくいかない。どうやってバランスをとりながら、お客様にとって快適な買い場(快場)になるように設定していくかが大きなポイントになる。そのために知っておくべきことはVMDである。