遠田幹雄(とおだみきお)

北陸三国志ネット交流会

北陸三国志が開戦!20090627より福井vs石川vs富山

倶利伽羅合戦session2「北陸三国志」が開戦した。2009年6月27日より福井vs石川vs富山のチーム対抗でネットビジネスの達成率を競う。キックオフ(開会式)は武蔵ITビジネスプラザにて。
蕎麦(そば)

野々市で聞くと蕎麦屋は敬蔵だということで4日続けてのランチ蕎麦は「そば処敬蔵」で食べました

昼食におろし蕎麦を食べるのはこれで4日連続となった。今日は金沢南部の野々市市にある「そば処敬蔵」という蕎麦屋。地元では評判らしい。おろし蕎麦のだしを無しというリクエストをしたら、大根おろしを2皿つけてくれた親切な蕎麦屋さんだった。手前の大根おろしは普通の大根おろし、もう1つの向こう側の大根おろしは辛味大根と、2つの味を楽しませてくれた。
蕎麦(そば)

能登にもうまい蕎麦がある、能登中島(七尾市)で自家製粉石臼挽き手打ち蕎麦で有名な蕎麦処くき

蕎麦処くきのおろし蕎麦を食べた。今日の昼すぎにくきに入ったが県外ナンバーの車が数台あった。蕎麦処くきは能登有料道路の横田インターから車で10分弱くらいのところにある。蕎麦処くきは古民家を改造した蕎麦屋で能登では有名な観光スポットにもなっているようだ。
蕎麦(そば)

鯖江のお昼も越前そば、鯖江商工会議所近くのだいこん舎の「おしぼり」という蕎麦がうまい

鯖江に来ると寄りたくなるのがだいこん舎(だいこんや)。越前蕎麦の店で、「おしぼり」という蕎麦がうまい。「おしぼり」のだし汁は大根おろし。大根おろしの絞り汁に醤油で作ったかえしを入れただけのシンプルな味。だからこそ素材のうまみが生きる。
蕎麦(そば)

越前市で越前そばをいただきました

越前市で越前そばをいただきました。例によってベジタリアン仕様のリクエストをして「越前おろしそば」の鰹節抜き、出し抜きで、大根おろしとおしょうゆでいただきました。福井でそばを食べるとはずれがないのがいい。このお蕎麦屋さんは武生商工会議所の裏にある山楽。
北陸三国志ネット交流会

ネット対決は福井vs富山vs石川の北陸三国志となり、6月27日(土)午後6時よりキックオフ

昨年度行ったネット対決!倶利伽羅合戦は、富山vs石川でネットビジネスの目標達成率を競った。参加者は自己目標の設定と達成というプロセスを公開するためプレッシャーを感じただろうが達成した喜びはひとしおで、大きな成果もあった。今年度はこの取り組みを北陸三県に広げ、富山vs石川vs福井で競うことになった。名称もバージョンアップし「倶利伽羅合戦session2北陸三国志」とした。
日食

日食にちなみ「太陽のプレゼント」という折込チラシを入れた太陽めがね鳴和店は日食グラスをプレゼント

いよいよ来月、日本で皆既日食が見られる。皆既日食は2009年7月22日午前11時ころ鹿児島県南部の海上から見ることができる。金沢でも7~8割程度の部分日食になるようだ。日食を観察するためには日食グラスが必要だが、この日食グラスをプレゼントしてくれるメガネ店が金沢にある。東金沢の太陽めがねでは「太陽のプレゼント」と称して日食観測用の日食グラス(太陽めがね?)を8000円以上のメガネ購入者にプレゼント...
日食

金沢の日食は皆既日食にはならないが75%程度が欠ける部分日食

7月22日の日食が楽しみだ。金沢の日食は皆既日食にはならないが75%程度が欠ける部分日食となる。かなりの部分が欠けるので観察には専用の日食グラスが必要だ。太陽が完全に隠れる皆既日食は2009年7月22日午前11時ころ鹿児島県南部の海上から見ることができる。
ムーバブルタイプ(MovableType)

Movable Typeが1週間でバージョンアップ、4.26が4.261になったのはセキュリティ面などのマイナーバージョンアップ

Movable Typeがバージョンアップした。前回が6月11日で今回が6月18日なので1週間。MT4.26がMT4.261になった。今回はセキュリティ面などのマイナーバージョンアップのようだ。
SWOT分析

SWOT分析を社内研修で使うとSWOT分析のグループワークから多くの気づきを得ることができた

SWOT分析とは、組織のビジョンや戦略を企画立案する際に利用する現状を分析する手法の一つ。SWOTとは、S:Strength(強み)、W:Weakness(弱み)、O:Opportunity(機会)、T:Threat(脅威)の頭文字を取ったもの。企業をとりまく、さまざまな現状要素を4つに分類し、マトリクス表にまとめる。SWOT分析のメリットは大きく分けると2つある。
農業

今年もマメジンは大豆を作ります、梅雨の合間の日曜が天気に恵まれ畑作業開始できました

今日から畑作業開始。マメジンは今年も大豆を作ります。入梅してから最初の日曜、金沢の天気はなんとかもってくれた。雨らしい雨にもあわず、大豆畑を耕し、大豆の種まきを行うことができた。マメジンは活動暦10年を超え、男女老若いろんな方が参加している。今年も初参加者が何名かおり、種まきにも参加した。毎年、新しい方が入って、マメジンの活動の理解が広がるとうれしい。
中小企業診断士

診断協会石川県支部の総会では今年度支部30周年記念事業を10月24日に行うことを議決した

中小企業診断協会石川県支部の総会が6月12日に開催された。今年度は支部30周年であり記念事業を10月24日に行うことを議決した。診断協会の本部が公益法人問題で揺れ一般社団法人を選択したため、石川県支部としても一般社団法人を選択する議決を行った。中小企業診断士を取り巻く環境も大きく変化しそうだ。
気になる商品やサービス

マージャンはデイケアセンターのリハビリメニューとして有効、金沢の健康サロンコスモスでは毎週火曜日は麻雀大会

デイケアセンターとは、昼間の通いで治療やリハビリテーションを受けるところ。病院を退院したり、入院するまでではないという方で、通常の生活や日常作業に完全に復帰するにはまだ早いといった人たちが対象になる。理学療法士、作業療法士などの手を借りて、簡単な作業などしながら、社会復帰のための訓練を受ける。メニューは、折り紙などの紙細工や陶芸、手工芸、調理、ゲームなど楽しめるものが多い。
ムーバブルタイプ(MovableType)

MovableType4.26が6/11からダウンロードOK、MTOSも4.26になったがほとんどバグフィクスで機能追加は無し

MovableTypeが4.26にマイナーバージョンアップした。6/11からダウンロード可能になっている。バージョンアップの内容はほとんどがバグフィックス対応で新たな機能追加は無い。・Movable Type 4.25 においてフィードウィジェットが表示されない問題を解決 (Movable Type Pro)・mt-wizerd.cgi において確認されたクロスサイトスクリプティングによる脆弱性に...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MTOSをFTPするときのフォルダを間違えてしまうとMTOSは動かない、サーバのどこにアップするか注意

MTOSで行こう!のカスタマイズデータは順調にダウンロード数が増えています。ダウンロードされた方が、うまくインストールされてMTOSを使ってくれているとうれしいです。さて、ダウンロードされた方のひとりから、エラーで困っているというメールをいただきました。どうやらFTPするフォルダを間違えているようです。(左の画像は間違えてアップした状態です)
接客・おもてなし

感動の接客サービスで靴を売るネットショップ米ザッポス(zappos.com)は創業10年で1000億円

アメリカで靴などのネット通販で話題を集めているのがザッポス(zappos.com)。1999年に創業し、2007年には840億円(1ドル=100円と換算)を売上している。アマゾンやデルなどアメリカ発のネット通販モデルが成長の限界を感じる中で、ザッポスの成長は異質だ。そしてビジネスモデルがこれまでとまったく違う。卓越した顧客サービスで顧客の感動を引き起こし、さらに口コミが口コミを呼び売上が伸びている...
農商工連携や地域資源

酒米は山田錦と五百万石だけではない、ついにできた石川県だけの地元酒米「石川門」の清酒

全国各地に地酒はある。しかし、全国でいい酒といわれる原料(酒米)のほとんどが兵庫県産の山田錦だ。山田錦以外の各県独自の品種の酒米で地酒を仕込むことができれば、もっと個性のある清酒が造られるのに。そんな悲願ともいえる地元「石川県」の酒造好適米ができた。その酒米の名は「石川門」。平成20年産の酒米「石川門」で造られた清酒が6月に6つの酒蔵から出揃った。
気になる商品やサービス

夕焼け小焼けで日が暮れて♪のメロディが夕空に鳴り響くのはかほく市の防災行政無線のチャイムか?

遠田が住んでいる地域では「ゆうやけこやけで日が暮れて…」と午後6時にチャイムが鳴るようになった。いつからこのようなミュージックチャイムが鳴るようになったのか。家族に聞いてみると4月ころではないかというがどうもはっきりしない。他地域では防災行政無線のサイレンの定時チェックとして正午や夕方などに流すことも多いようだが、遠田が住んでいるかほく市ではどうなのだろうか?
マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)

創造的な製造業は今こそ積極的な研究開発とマーケティングにチャレンジ、面ピタ君プラスを発表するメイク・ア・ボックス

不況だ売上減だと意気消沈するばかりでなく未来を見つめよう。今こそ創造的な製造業は積極的な研究開発とマーケティングにチャレンジしてほしい。金沢市のメイク・ア・ボックスはかつての創造法認定企業で、積極的な事業活動を行っている製造業のひとつ。昨年から続々と新製品を発表しているが、今また「面ピタ君プラス」という画期的な新製品を発表した。
検索エンジンマーケティング(seo)

nofollowでグーグルのページランクをコントロールすることができなくなるか?nofollowタグの使い方に注意

nofollowのタグはトラックバックやコメントスパムに対応するため、グーグルのページランクをリンク先に渡さなくする機能を持っている。グーグルからの発表によれば、このnofollowのしくみを使って内部リンクや外部リンクをコントロールすることができなくなるかもしれない。今後のnofollowタグの使い方に注意する必要がある。