遠田幹雄(とおだみきお)

アイフォーン(iphone / ipod touch)

「siri」はオヤジギャグも学習するのか、近くの蕎麦屋を尋ねるとそばの蕎麦屋を教えてくれた

iPhoneやiPod touch5についている「siri」は対話型のヘルプ機能をもっている。「この近くの蕎麦屋はどこですか」とsiriにたずねたら「蕎麦が15件見つかりました。そのうち9件はこのすぐそばにあるようです」と答えてくれた。オヤジギャグも学習するのか、なかなかにくい対応である。近くの蕎麦屋を尋ねるとそばの蕎麦屋を教えてくれたというわけだ。せっかくなのでその蕎麦屋に行って蕎麦を食べてきた...
ブログマーケティング道場

ブログ道場とはブログマーケティング道場のことで、次は6期目の受講生を募集する長寿セミナになった

ブログマーケティング道場は6期目の受講生を募集中。これまで5回実施してきたが、これほど同じテーマで長く続くセミナになるとは感謝である。これまでの受講生から「ビジネスで成果が出た」という好事例が続出していることもありがたい。グーグルのアルゴリズム変更で価値のないサイトは検索に表示されないようになっていく。その中でも、きちんとブログを設定し書き続ければ成果が出ることを証明してくれた受講生には感謝である...
基盤整備機構/中小企業大学校

中小企業基盤整備機構北陸では関係者にメルマガを発行しており、12/21号のコラムは遠田が担当した

中小企業基盤整備機構北陸では関係者にメルマガを発行している。毎回、巻頭のコラムは登録アドバイザなどが書いている。冬至の12/21号発行メルマガのコラムは遠田が担当した。「モバイル&ソーシャルという視点」 というタイトルで、すっと読める600文字程度の分量の内容だ。以下、そのメルマガの内容である。中小企業基盤整備機構北陸
講演会やセミナー講師の実績

ソーシャル時代のWEBマーケティング成功のルールというセミナを金沢流通会館4階で開催

IT環境の大きな変化~ソーシャルメディア革命の進展~という3回シリーズのセミナの2回めを行った。2回めは「ソーシャル時代のWEBマーケティング成功のルール」というテーマ。内容は、アクセス解析の必要性、グーグルアナリティクスの紹介、SEOの2大原則と2大対策、WEB3階層運営について。そして「みんビズ」活用で簡単にWEBサイトを作り運営することができることも紹介した。セミナ会場は金沢流通会館4階のセ...
経営戦略

雪の湯宿で経営戦略を練り、これからの一年で新たなことに挑戦することを誓う

毎年この時期には一年を振り返り、反省と翌年の事業計画を検討する場を作っている。今年は北陸のひなびた湯宿で経営戦略を練った。既存のビジネスモデルは大事にしなければならないが、過去の延長線上だけでは大きな発展は望めないだろう。これまでの10年と、これからの10年では経営環境もまるで違うからだ。なにより、自分自身の自己変革のためにも新たなことに挑戦したい。
蕎麦(そば)

東京から小松空港に降り立った客人がうまい蕎麦を食べたいというので丸岡までひとっ走りして越前蕎麦と油揚げを食べた

東京からの客人を小松空港まで迎えに行った。北陸でうまい蕎麦を食べたいという。午後2時の集合時間までにまだ2時間くらいあるので、高速を使って車で丸岡の蕎麦屋に行った。越前蕎麦と油揚げを食べてもらったところ、ことのほか油揚げの評価が高かった。福井県は越前蕎麦で有名だが油揚げの一人あたり消費量日本一で、油揚げの人気も高い。
パソコンのエラートラブル対応やPC修理

パソコンの時代からタブレットの時代に変わろうとしているからこそ、パソコンは不具合があっても治して長く使おう

2012年はスマフォやタブレットの出荷台数がパソコンの出荷台数を上回った。いよいよパソコンの時代からタブレットの時代になろうとしている。そして、ウインドウズパソコンのOSもXP、7、8と混在しているし、もっと古いウィンドウズ2000や98、ウィンドウズ3.1でも動いているマシンもある。インターネットにつながず業務専用マシンとすれば古いマシンでも十分使える。こんな時代だからこそ、パソコンは大事に長く...
ラジオ

インターネットラジオの番組をMP3形式で録音しておけばいつでも聞ける音源になる「Radikool」でPC録音予約

ラジオを聞くのは車のカーラジオか、スマフォ聞くインターネットラジオか。最近はインターネットラジオで聞くことが増えてきた。「radiko.jp」はパソコンでもスマフォでもラジオを聞ける便利なWEBサービスである。そして、お気に入りの番組を予約で留守録できるフリーソフトやアプリも多数でているようだ。今日試したのは「Radikool」というパソコン用のフリーソフト。簡単に設定できて、留守録の予約も簡単に...
政治/政略

投票したい人や投票したい政党がなくても選挙に行こう、期日前投票なら投票日に不在でも投票できる

明日(12/16)は衆議院議員総選挙だ。投票は国民にとって数少ない国政参加権を行使するチャンスである。もしも投票したい人や投票したい政党がなくても選挙に行こう。白票でも投票することには意義がある。期日前投票なら投票日に不在でも投票できる。遠田は期日前投票を利用することが多いが、今回も本日、期日前投票で投票を済ませてきた。
グーグル(Google)

やはり地図アプリはGoogleMapが使いやすい、iOS6以降のiPhone/iPod touchの地図アプリとして「GoogleMap」が登場

iPhone5やiPod touch5などOSがiOS6だと初期の地図アプリがアップル社のもので不具合が多かったが、やっと「GoogleMap」が使えるようになった。アップルのAppStoreからダウンロードしてインストールすれば使える。やはり、「GoogleMap」はいい、表示が早くて正確だ。
セミナーの予定

ソーシャル連携で好感度アップ!フェイスブック+ブログの相乗効果でアクセス増加させよう(SocialMedia活用セミナ)

フェイスブックは世界最大のソーシャルメディアで、日本でも利用者が増えている。中小企業者もフェイスブック利用で売上や集客に効果を発揮している例が増えた。しかし、インターネットおよびソーシャルメディア環境は変化が激しく、これからもどんどん変化していくだろう。ビジネスではソーシャルメディアをどのように活用していくのがよいだろうか?その答えのひとつはフェイスブックなどのソーシャルメディアとブログの連携であ...
バリュードメイン/コアサーバー

独自ドメインをレンタルサーバと別に取得したいのなら、お名前ドットコム、ムームードメイン、バリュードメインの3択

独自ドメインを取得するサービスは、通常だとレンタルサーバとセットになっている。レンタルサーバごtの仕様ににもよるが、一般的にはレンタルサーバと別途に独自ドメインサービスを利用することもできる。そのさいに独自ドメインを取得し利用するなら「お名前ドットコム」、「ムームードメイン」、「バリュードメイン」の3択になりそうだ。それぞれに特徴があり、長所も短所もあるが、この3つのWEBサービスならだいたい安心...
温泉や大浴場

和倉温泉の地名の由来は「湧く浦」で湯の湧く浦、つまり入り江であり海の中から発見された温泉が和倉温泉だった

石川県には多数の温泉がある。加賀には山中山代片山津という加賀温泉郷、金沢には涌波温泉、能登には和倉温泉がある。和倉温泉の和倉という地名は、「湧く浦」というのが語源で、湯の湧く浦、つまり入り江だったそうだ。開湯1200年の歴史ある和倉温泉が発見されたのは海の中というから驚きだ。和倉温泉といえば加賀屋が有名で、消費者ニーズの変化により、家族や友人同士や女子会などの小グループが多いという。
アンドロイド(android)

MX動画プレイヤーはPro版にするとほとんどの動画形式を閲覧できるすごい動画アプリだった(Androidアプリ)

グーグルのネクサス7で動画を見ようとすると、標準では「mp4」形式の動画ファイルしか再生できない。そこでアンドロイドのアプリを調べてみると、昨年のアンドロイドアプリのメディア部門賞の「MX動画プレーヤー」だとほとんどの動画ファイルを再生できるということなので無料版をインストールしてみた。たしかに、「avi」「mov」などの再生ができるようになった。しかし、もっとも最近多い「wmv」や「mpg」など...
アンドロイド(android)

ネクサス7の画面をコピーするには電源ボタンと音量を下げるボタンの2箇所を同時に長押しすればいい

ネクサス7(nexus7)の画面をコピー(いわゆるスクリーンショット)するには、「電源ボタン」と「音量を下げる」ボタンの2箇所を同時に長押しすればいい。ここで注意しないといけないのは、単に押すだけではなくて「長押し」だということ。また、「音量を下げる」のボタンは大きなボタンの下のほうであることも少しわかりにくいところだ。iPhoneやiPod touchだとホームボタンと電源を切るボタンの2つを軽...
ネットショップコンテスト

北陸のネットショップコンテスト2013は無料でエントリーできる、只今受付中なので中小企業者はふるって応募してほしい

北陸のネットショップコンテスト2013は無料でエントリーできる中小企業者のためのコンテストである。主催・共催は石川県富山県福井県の中小企業支援センターで、公的機関が複数年に渡り運営しているネットショップコンテストはたぶんこれだけだろう。只今受付中なので北陸でネットショップを運営している中小企業者は、どしどしふるって応募してほしい。(締め切りは平成25年1月18日)
講演会やセミナー講師の実績

丹南地域の商工会商工会議所では一日小規模企業支援室が開かれ、今年は鯖江商工会議所が会場となった

丹南地域の商工会商工会議所では一日小規模企業支援室を開いた。今年の会場は鯖江商工会議所で、午後から専門家による相談対応、午後4時からセミナがあった。セミナタイトルは「ネット活用で店にも工場にも人が来る」。遠田が1時間20分、中小企業のためのネット活用マーケティングの講演をさせていただき、その後に2社の事例発表があった。
農業アグリビジネス

JAグループJFグループ北陸商談会が金沢の地場産本館1階大ホールで開催され農業者とバイヤーさんで多数の商談があった

JAグループJFグループ北陸商談会が開催された。会場は金沢の地場産本館1階大ホールで、富山県石川県福井県の北陸三県から農業者とバイヤーさんが参加され多数の商談があった。主催は農林中金やJAバンクなど。「北陸農林水産物の新たな発見・北陸の食材の提案」がコンセプトのビジネスマッチングの場である。北陸にはすばらしい農林水産資源があるので、農産物・加工品等の商談や情報交換の場が増えることにより、売り手と買...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

iPhone5/第4世代iPad/iPad mini/新型iPod対応 Lightning to Micro USB Adapter【ライトニングコネクタ部をMicroUSBの形に変換するアダプタ】を調達した。

iPhone5/第4世代iPad/iPad mini/新型iPod対応 Lightning to Micro USB Adapter【ライトニングコネクタ部をMicroUSBの形に変換するアダプタ】を調達した。早速、使ってみようとすると不具合があった。なんとアダプタ先端が大きすぎてiPod touch5のソケット穴に入らない。純正品のライトニングケーブルとジャックの先端を比較すると、今回購入したア...
アンドロイド(android)

スマフォで使うGmailアプリのメール送信元を別のメールアドレスに変更するなら、パソコンでgoogleアカウントのGmail設定を変える

スマフォで使うメールはGmailが便利だ。アンドロイドはもちろん、iPhoneやiPod touchでもメールはGmailを使うと、パソコンのメールと共有できるのがいい。普段使っているメールから転送するなど設定が自由にできるし、迷惑メール処理も高度で、過去のメール検索も早い。難点はGmailから返信すると送信元が普段使っているメールアドレスではなくGmailアドレスになってしまうことだ。そこで、G...