遠田幹雄(とおだみきお)

NEWS

ムーバブルタイプの不具合が起きました

ムーバブルタイプの不具合が起きました。現在、のほうの記事を書くことができません。※当日中にこの問題は解決しました。記事の一覧画面で選択するとエラーになりました。
通信SIMカード

SIMなしでiPhone6が使えるようになった、アクティベートした後ならSIMを外してwifi接続だけで使うこともできる

iPhone6のSIMフリー版はキャリアにしばられずに使用することができる。通常はwifiで接続しているので、いっそiPod touchのようにSIM無しで使うことはできないだろうか。そう考えている人も多いのではないだろうか。ここ数日の実験の結果、iPhone6はSIM無しで使うことは可能であることがわかった。ただし、iPhone6のSIMフリー版はSIMなしだとアクティベートできない。アクティベ...
通信SIMカード

格安SIMをスピードテストしたら恐るべき結果になった、上下250Kbpsの速度制限のはずだが上り10Mbps超の速度がでた

ここ数日iPhone6にはDTIの格安SIMを挿して使っている。このserversmanSIMはdocomo回線を使ったデータ通信用で、月額500円程度で使えて期間縛りもないので一枚持っておくと便利だ。安いだけに通信速度は上下250Kbpsに制限されている。ふだん、wifi接続が中心なのでさほどデータ通信の速度は気にしていなかった。もしものときに遅くてもつながればいいということならdocomoの回...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

iPhone6をカーナビにするのは現実的な利用方法でAppleの地図アプリでもグーグルマップでもバッチリナビできる

iphone6をカーナビにしてみた。愛車には4年前に購入したパナソニック製のカーナビをつけてあるので不自由はしていないが、iPhone6+格安SIMでちゃんとタイムリーなナビができるかどうかを確認したかったからだ。格安SIMはDTIの月額約500円のもので、通信速度は上下250Kbpsと遅い。最近のLTEは下り100Mbpsを超える速度がでるらしいので、400倍ほどの遅さだ。しかし、250Kbps...
通信SIMカード

iPhone6のSIMフリー版はナノSIMを入れて電源をオンにすればすぐにアクティベートできた(dtiのserversmanSIMカード)

DTIからメール便でナノSIMが届いた。SIMフリーのiPhone6がSIM無しでも使えないかと試してみたがまったく使えなかったのは先月末。このSIMを、さっそくiPhone6に刺してみた。なんと簡単なんだろう、SIMさえ刺せばほとんどマニュアルを見なくてもiPhone6をアクティベートすることができた。基本的にSIMフリー版のiPhone6はSIMを挿してから電源ONにすれば、ほぼ使える状況にま...
オムニチャネル(通販/実店舗)

Rポイントカードは楽天スーパーポイントをネット通販以外のコンビニなどの実店舗で使えるオムニチャネル実現カード

Rポイントカードが10月1日に利用スタートした。Rポイントカードは楽天スーパーポイントと連携した会員カードでコンビニやGS、外食チェーンなどの6種類ある。サークルKサンクスでは「プラスK」というRポイントカードを発行しており、今日から店頭で使えるようになっていた。事前にプラスKカードをもらっておいて、パソコンでWEBサイトを開き楽天会員IDと連携させておくと、楽天スーパーポイントがこのプラスKカー...
ワイン

赤ワインのポリフェノールには健康長寿の秘密があった、ワインでアンチエイジングを学んだマダム櫻子のワイン教室

マダム櫻子のワイン教室に参加した。前回の参加が2013年6月だったので一年以上ぶりとなる。毎回テーマを変えてワインの楽しさを教えてくれるワイン教室で、今回のテーマは「ワインはアンチエイジングに有効」という内容だった。ポリフェノールは5000種類以上もあるとのことで、赤ワインにも多数のポリフェノールが含まれている。とくにアンチエイジングに有効だと言われているのが、果皮に含まれているレスベラトール。レ...
かほく市

「ぶどうひとつぶどう?」名残のルビーロマンは一粒350円で販売されていた、のと里山海道高松サービスエリア道の駅にて

ルビーロマンは赤い大粒のぶどう。毎年7月の初ゼリでは驚異の高額落札で新聞やTVのニュースになる。今年の落札価格は一房55万円だった。800グラムで30粒だったので、一粒は約18000円の高級ぶどうだ。ルビーロマンの主要産地は金沢からかほく市にかけての県中央部で、かほく市は特にルビーロマンに力を入れている地域である。かほく市にある「のと里山海道 高松サービスエリア」は道の駅になっており産直販売もして...
通信SIMカード

SIMフリーのiPhone6をSIMなしでアクティベートできるかどうかを試してみた、結局SIM無しではまったく使えなかった

9月12日にiphone6予約開始日にアップルストアで注文したiPhone6が今日届いた。当初の配達予定日が10月中旬だったので9月中に届いたのは意外に早い到着だった。このiPhone6のSIMフリーで、挿入する予定のSIMは10月になってから注文するつもりだったのでまだ手元に届いていない。普段はwifi接続だし音声通話も不要なので、データ通信のみのMVNOの格安SIMを使用するつもりである。複数...
セミナーの予定

門前町商工会青年部のセミナー案内チラシ

門前町商工会青年部の経営力向上を目的とした5回シリーズのセミナーがある。1回めと2回めは接客向上などの内容で別の講師が対応したが、3~5回めは遠田が担当する。3回めの案内チラシができ告知された。3回めはIT活用(スマートフォン対応)、4回めは営業力強化、5回めは財務体質強化という予定である。3回め「IT活用」10/14(火)19:00~21:004回め「営業力強化」11/11(火)19:00~21...
朝日と夕日

秋分の日を過ぎ秋らしくなった日本海に沈む徳光海岸の夕日をタイムラプス撮影した

秋分の日を過ぎ、朝夕はめっきり秋らしさを感じる。とくに夕日の時間は情緒あふれる。日本海に沈む夕日は美しいなとしみじみ感じる。北陸高速道路の徳光PAは夕日撮影の絶好のスポットである。今日も2階の展望台には多数の人が夕日をスマホで撮影していた。今日は、先日から使い出しているios8のタイムラプス撮影で夕日を撮影してみた。タイムラプス撮影で約30分、夕日が沈むまでの間を撮影すると約30秒の動画に転換され...
セミナーの予定

夢をかなえるのための「かなざわ女性起業塾」5回のセミナーでは11/24のSNS活用の講師を担当させていただく

かなざわ女性起業塾が11月開講となり現在受講生を募集中。対象者は女性、現在経営者でなく無職でもフリーでも会社員でもOKだが、いずれ創業や起業を志していること。講座内容は全5回にわたり、起業するためのノウハウを学ぶ。この女性起業塾の特徴として、受講者同士の横のつながりが濃密になることがあげられる。コーディネーターの萩原扶未子氏の手腕によるところが大きいが、単なるセミナーではなくビジネスのための人脈形...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

Ios8のフリック入力には「や」の左右に「」がついてカッコの入力が便利になった

Ios8に更新するとフリック入力がちょっと便利になっていた。フリック入力とはiPhoneやiPod touchでの日本語入力の方式で50音順にひらがなが並んでいる画面で素早く入力できるのがが特徴的だ。これまでと違うのは「や」を選択すると左に「が、右に」が表示されるようになったことだ。これまで「」などのカッコの入力が不便だったがこれでかなり便利になった。ちょっとしたことであるが、このような利便性向上...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

高速道路を走りながら秋空をタイムラプス撮影してみたら雲の動きがおもしろいムービーになった

昨日、上市町に行く用事があり、北陸高速道を使用した。そのさい小矢部SAから立山ICまで、走る車の中から秋空の雲を撮影した。撮影はタイムラプスという方式で先週からアップデートしたiOs8を使えばiPhoneでもiPod touchでもipadでも撮影可能だ。タイムラプス撮影をすると十倍速のような表現の動画ができるので、いつもの風景がまったく違う感じ方をすることができるおもしろい機能である。撮影方法は...
講演会やセミナー講師の実績

上市町雇用創造協議会の「女性のためのプチ起業塾」でWEB営業について講演させていただいた

上市町カミール4階ホールで女性創業支援のセミナー講師をさせていただいた。上市町雇用創造協議会の主催で開催された「女性のためのプチ起業塾」というタイトルで全5回のセミナーが構成されており、本日が最終回の5回め。萩原扶未子氏が全5回のコーディネートを務めており、遠田には「WEB活用営業について」というお題で講演するよう依頼をくださっていた。毎回、受講生同士の自己紹介タイムや自己アピールの場があり、女性...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

iOs8はバッテリーを消耗するアプリがわかるようになったのでチェックしてみよう

iOs8はバッテリーを消耗するアプリがわかる。調べ方は、ホーム画面から「設定」→「一般」→「使用状況」→「バッテリーの使用状況」を順にタップしていくと表示される。チェックしてみるとどのアプリが一番バッテリーを消費しているかがわかる。意外に、使用しているつもりがないアプリのほうがバッテリーを消費していることがある。遠田の場合は「Google+」がそうだった。1日以内のバッテリー消費量を見ると、なんと...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

タイムラプス機能が追加されたiOs8は写真撮影がますますおもしろくなった、iPod touchで雲をタイムラプス撮影してみた

Appleの新基本ソフトiOs8には多くの新機能が追加されている。タイムラプスも新たに搭載された機能だ。iOs8になってから露出調整もできるようになったし写真撮影に関してさらに充実してきた。タイムラプスとは低速度撮影動画という意味で、静止画をひとつひとつコマ送りのように撮影することで動画を構成し、その動画を再生すると十倍速のような速さの高画質で再生されるのが特徴である。(低速度再生というより高速再...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

iPhone6発売日となりiOs8の利用者もこれから一気に増加、iCloudもバージョンアップしiCloudDriveが追加された

iPhone6発売日の今日はアップルストアに多数の中国人が並んだことがニュースになった。日本でもiPhoneSIMフリー版をアップルストアで正規販売することなったことや円安の影響や中国国内でiPhone6の販売が未定なことなどの複合要因から起きた現象のようだ。このような社会現象になったことから次回以降はネットでの予約販売に限定したほうがいいのではないかという意見も多く聞いた。さてiPhone6が正...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

iOs8が本日公開になり早速新しいiPod touchのほうだけ更新して利用開始してみた、大きな不具合はなさそう

ios8が本日(2014年9月18日)に公開された。iOsはiPad、iPhone、iPod touchなどの基本ソフトウェアであり、今回のiOs8は明日のiPhone6発売にあわせて更新された最新のソフトである。先日購入したiPod touchのほうだけ先にiOs8にバージョンアップしてみた。画面での変化は「ヘルスケア」というアイコンが追加されたことである。これはiOs8の大きな特徴のひとつで、...
講演会やセミナー講師の実績

能美市川北山中商工会女性部セミナーでこれまでの販促とこれからの販促について講演した

能美市の寺井公民館3階ホールで、能美市川北山中商工会女性部セミナーの講師をさせていただいた。今回のセミナーは対象者が能美市、川北町、山中の商工会3エリア広域で女性部なので受講者約50名は全員女性である。いただいたお題は「販促」について。これまで能美市や川北町の商工会女性部では地域のイラストマップを作成し配布するなどの販促広報活動を行っていた。しかし、現代では地図を見るとなると紙媒体よりも、パソコン...