
今年のGW10連休は分散型、例年5日分の客数が10日間に薄まるため対前年での1日あたりの客数は減少
今年のGW(ゴールデンウィーク)は、平成から令和に改元されることもあり、4月27日から5月6日まで10連休になった。過去のGWは長くても5連休だったので2倍の休日になる。観光地では書き入れ時となるGWだが、今年はちょっと様子が違う。休日が長すぎるため、実際に観光地にでかけたり、レジャーしたりする日が限定されることが予想されている。つまり、今年のGW10連休は分散型になるのではないかということだ。