どもどもカフェ スナックどもどもは3夜連続で開催、本日5月3日が最終日でした 「スナックどもども」は、どもどもカフェのオンライン飲み会として5月1、2、3日の3夜連続でやろうということに企画しました。おかげさまで本日の夜も多数ご参加くださいましてありがとうございます。無事に開催することができました。これで当初の予定通り3夜連続開催することができてよかったです。連続参加の方も、お久しぶり参加の方も、初参加の方もいらっしゃって、毎回楽しむことができました。 2021.05.03 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ62回めの5月2日は、午後3時からのオンライン雑談と午後7時からのオンライン飲み会でした どもどもカフェの62回めの5月2日は、ゴールデンウィーク真っ只中で大忙しの日となりました。午後3時から30分間は毎週実施してきた「どもどもカフェ」を開催しました。そして、午後7時からは「スナックどもども」を2時間開催しました。スナックどもどもはオンライン飲み会で、午後7時から8時までが第一部、午後8時から9時までが第二部という、二部構成でした。実は朝からも別のオンライン会議をしていましたので、今日... 2021.05.02 どもどもカフェ
どもどもカフェ スナックどもどもをオープンしました、今夜から3夜連続で19時開催です スナックどもどもオープン!日曜午後3時の「どもどもカフェ」の拡張版で、この大型連休の3日間だけ夜も開催することにしました。それが、スナックどもどもです。その記念すべき初日が本日(5月1日)でした。19時から20時までの1時間、まったりと飲みながら食べながらで交流できました。初参加の人もいましたが、ほとんどがどもどもカフェに参加経験ある人だったので、スムーズに交流ができてよかったです。 2021.05.01 どもどもカフェ
どもどもカフェ スナックどもどもは3日間限りの臨時営業です(オンライン雑談のどもどもカフェをGW夜に拡張しました) 「スナックどもども」を3日間限りオープンします。スナックどもどもは、お酒を飲みながらゆるくまったりとオンライン雑談をしようという試みです。5月1日(土)19:00から20:005月2日(日)19:00から20:00、20:00から21:005月3日(月・祝)19:00から20:00営業時間はいずれも1時間ですが、5月2日(日)のみ変則的に20時でいったん入れ替えの予定です。パソコンやタブレット、ス... 2021.04.28 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェの61回めはパインの出で立ちで登場しました、こんな姿で心配~んになりましたか(笑) どもどもカフェ61回め。もう2年め突入になってからはますますゆるく雑談が強化されていっています。今日はパインの気持ちになって顔をパインにして参加しました。パインで心配~ん(笑)さてさて、ゴールデンウィーク直前のこのタイミングで東京、大阪、京都、兵庫に緊急事態宣言が発出されました。一年で一番観光や外出に適した時期ですが、外出することが難しい状況になってしまいましたね。しかも禁酒令ともいえるような飲酒... 2021.04.25 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ専用のフェイスブックグループができました、限定公開の承認制です、興味があればどうぞ(無料です) どもどもカフェとは、遠田幹雄が毎週日曜日の午後3時から開催しているオンライン雑談です。ZOOMを使ってまったりとゆるく楽しい話をしましょうという場になっています。昨年(2020年)4月、コロナ禍で最初の緊急事態宣言が発出されたときに、一服のやすらぎになればと思い始めたのが「どもどもカフェ」です。なんともう一年以上やっているんですね。先週で60回開催となりました。参加者に支えられて続けてきたのですが... 2021.04.24 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェの60回めは、しあわせな人の参加でカフェというよりスナックみたいになってしまいました(笑) 本日4月18日は、どもどもカフェ60回目で8人参加でした。先週から2年めに突入していますが、ますますまったりとオンラインで雑談を楽しむ場になっています。今日はビールを飲みながら参加する人がいたり、来週のワイン会のために用意したというワインを見せびらかしている人がいたりと、まるで居酒屋かスナックのような雰囲気でした。もはや、どもどもカフェではなく、スナックどもども、いや居酒屋どもどもかな...みたい... 2021.04.18 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェの1回めは2020年4月12日なので今日(59回目)は記念すべき1周年になります どもどもカフェは今日が59回目です。初回が2020年4月12日なので今日は1周年になります。スタートした1年前はちょうど初めての緊急事態宣言発出のときでした。みなさん外出ができなくて不安で気持ちが暗くなりがちなときだからこそ、自分ができるなにかを始めようということで始めたのがどもどもカフェです。最初は、ZOOMの使い方などの解説を求められることが多かったな~とふりかえるとなかなか感慨深いです。 2021.04.11 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ58回目は、冒頭のアンケートでどんな話題がいいかをお聞きしてから始めました どもどもカフェ58回目です。どもどもカフェを始めたのは昨年(2020年)4月12日なので、やがて1年も継続してきたことになります。来週の4月11日は1周年ということになりますが、特別な企画はないのでいつもと同じようにやるつもりです。さて、本日は冒頭にアンケートで話題についてリクエストをうかがいました。選択肢は、映画、旅行、グルメ、健康、お金、誕生日の音楽家の話、IT系の話、その他でしたが、「IT系... 2021.04.04 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ57回目は、ゆるい雑談のあとに「BASEでアマゾンペイが使えるの?」という質問に対しての意見交換になりました どもどもカフェ57回目は、新規で2人ほどが入室を試みるも調子が悪かったようで離脱されていきました。残念ですが、これに懲りずまた来週チャレンジしてみてほしいです。今日は結局5人での雑談となりました。話題は、エヴァンゲリオン、クラブハウス、玉子春巻きときんかんたまたまなどの食レポ、リアルタイム居酒屋中継などでした。その中で、一番時間を使ったのがネットショップ運営についての話題でした。 2021.03.28 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ56回目は、参加者全員がおでこに文字入りめがねをかけてました(笑) どもどもカフェ56回目は、5人での雑談でした。今回はおどろくべきことに、参加者全員がある共通の行為をしていました。それはおでこに文字入りめがねをかけていたということです。遠田は、いつも「どもども」という文字入りのめがね(サングラス)をおでこにかけて、どもどもカフェに参加しています。今月に入り、この文字入りめがねを使う人が1人、2人と増えてきたのですが、本日は参加者全員がおでこに文字入りめがねをかけ... 2021.03.21 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ55回目は、あらたな参加者からの質問が新鮮で楽しい会になりました どもどもカフェ55回目は、初参加の方もいて6人での雑談となりました。初参加の方にとっては不思議な場だったと思います、文字入りサングラスをおでこに乗せた人ばかりいたので。「オレユニさんの頭の上のワッカ、それなんですか?」という質問もでました。爆笑です。という説明のためにアイコン画像は、その部分の写真にしました。このワッカはZOOMのビデオフィルターという機能で表示することができますが、オレユニさんの... 2021.03.14 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ54回目は、オレユニ流「世界はこう変わる!」というプレゼンを拝聴し、みんなでうなりました どもどもカフェ54回目は3月最初の日曜日。前回は食レポ中心のゆるーい回でしたが、今回はウィズコロナおよびアフターコロナに関する世界観という格調高いお話の回となりました。参加者のオレユニさんがわざわざパワポのプレゼン資料を作成してくれたので画面共有してもたいみんなで拝聴しました。なるほど~。うんうん。と感心することしきりです。オレユニさん、ありがとうございます。 2021.03.07 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ53回目は、食レポの話から「時差」などの国際的な話題にまで広がりましたね どもどもカフェ53回目は2月末の日曜日。ポカポカの日差しがあたたかで、春を思わせるような陽気でした。今年はうるう年ではないので2月28日の本日が月末です。参加者の中には2月末が決算日という企業の方がいらっしゃって、決算日が28日だったり29日だったりするという話題も提供してくれました。創業時がうるう年だとしても決算日は2月末で、決して3月1日になることはないそうです。なんだか一日損した気になるかも... 2021.02.28 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ52回目は、音声SNSや最新書籍や玉子春巻きなどの脈絡のない雑談でした どもどもカフェ52回めは春がきたかのような暖かな日曜日の開催となりました。天気がよかったので朝から遠出した方もいらしゃったようです。なんでも「ほたるいか」を食べに富山までドライブしたとか。どもどもカフェに間に合うように帰って来てくれたようでありがたいです。さて、本日は6名参加での雑談となりました。みなさんからのお話をお聞きするカタチで進めると、話題がいろいろと脈絡ないカオス感あふれる展開ですがおも... 2021.02.21 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ51回目は、20年後の農業経営ビジョンを語る23歳の河二としまささんのオンライン発表会でした 今日は日曜日のバレンタイデーですが、あまり私には縁のない話でした(笑)さてさて、どもどもカフェは51回め。今日はスペシャルゲストのプレゼンがありました。それは、金沢市で五郎島金時やスイカを生産している有限会社かわにの後継者、河二としまささん(23歳)です。としまささんは、全国農業法人協会が主催する「20年後の農業経営ビジョンを語る全国大会」で北信越代表として3月1日に発表がありますが、その内容をプ... 2021.02.14 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ50回目は音声SNSについての意見交換でした、クラブハウスとスタンドエフエムの両方使うとわかることがあります どもどもカフェは50回目です。長いことやっているといろんなことがありますね。10数年ぶりに学友から連絡があり、このどもどもカフェに参加してくれました。なんでも、中小企業診断士の勉強をしていて、ついに合格したといううれしい報告でした。懐かしいと同時に覚えていてくれたことがありがたいです。さてさて、今日はその学友も参加してくれて、みんなで音声SNSについての雑談になりました。 2021.02.07 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ49回めは、節分についてのクイズのあとシューベルト未完成のクイズになりました どもどもカフェ49回目は1月31日(日)午後3時から始まりました。スタート時に遠田のヘッドセットが不調で、参加してくれたみなさんには少しご迷惑をかけてしまいました。すみません。(不調の原因がわかりました、もう大丈夫です)今年の節分は2月2日ということで、いつもの年よりも一日早く訪れますね。そこで、節分についてのクイズをだしました。 2021.01.31 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ48回めは、「ぐさっと柳しなる」を知っている人が格付けチェックされる神回になりました どもどもカフェ48回めは1月24日午後3時から30分開催しましました。今日のオープニングは「最後に映画館で映画を見たのはいつか?」という質問から始まりました。直近の1年間で映画館に行って人と、行っていないはちょうど半々に別れました。コロナ禍で映画館に足を運びにくくなりましたからね~。そのあと、参加者から「芸能人格付けクイズ」をブレイクアウトセッションを活用してやってみたいという提案がありました。お... 2021.01.24 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ47回めは「お年玉くじつき年賀はがき」についての雑談でした どもどもカフェ47回めは1月17日午後3時から30分開催しましました。今日の主要話題は「お年玉くじつき年賀はがき」でした。というのも本日の午前に当選番号の抽選があり、昼過ぎには当選番号の発表があったからです。当選番号の抽選が今日だったということを知っている人もほとんどいなくて、年賀状への興味が薄いこともわかりました(笑) 2021.01.17 どもどもカフェ