どもどもカフェ どもどもカフェ82回めは、補助金詐欺が増えてきたことでまじめな中小企業者が困っているという話でした どもどもカフェ82回めは9月のシルバーウィーク3連休の中日開催でした。台風14号の不安がありましたが、北陸地方にはあまり被害がないルートに変わったため、今日はおだやかで青空が広がるよいお天気になりました。ありがたいです。さて、今日は補助金の話が中心テーマでした。とくに補助金の不正受給のニュースが続いていることで、まじめに補助金活用をしようとしてる中小企業者が困っているという話です。 2021.09.19 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ81回め、猫に噛まれて血まみれになったらキャット!いう話でした(笑) どもどもカフェ81回めはまったりとした雑談になりました。私自身は午前中にオンラインでの講演があったので、ちょっとこの時間帯はエネルギーを使い果たした感じでガス欠ぎみでした。しかし、参加されたみなさんはお元気でした。バイクに乗って長距離ツーリングした人や、引っ越し作業で大忙しの人や、工場の機械と奮闘していた人など、いろいろとアクティブなお話が盛りだくさんでした。 2021.09.12 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ80回め、なんとラーメンの話から王将の話題でもりあがりました どもどもカフェ80回目は9月に入ってはじめての開催です。めっきりと秋らしくなりましたね。パラリンピックも今日で終わりだし、政界は自民党総裁選挙一色になってますし、ざわざわしていますが、どもどもカフェは世間のさわがしさから離れて、まったりと雑談です。今日は酔っ払い率が高く、カフェだというのに居酒屋の雰囲気になっていたかもしれません。なにはともあれ、参加者のみなさんにとって一服の清涼剤になればうれしい... 2021.09.05 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ79回め、夏の終りのまったりとした空気感でのオンライン雑談でした どもどもカフェ79回目は夏の終りのまったりとした空気感でのオンライン雑談でした。今日が8月最後の日曜日ということで、なんとなく夏休みが終わってしまうかのような気だるさも感じる午後でしたね。ゆるーいどもどもカフェなのでビール片手に参加する人もいて、まったりとした雑談タイムを楽しませてもらいました。 2021.08.29 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ78回めで、遠田がワクチン2回接種を終えたことを報告しました どもどもカフェ78回目。遠田は昨日ワクチンの2回め接種を終えました。今日は高熱がでるといわれている2回め接種翌日なので心配でしたが、微熱程度で済んでいます。注射した左腕の上腕部あたりは少し鈍痛が残っていますが1回め接種のときに比較するとたいしたことありませんでした。今日のどもどもカフェではそのような状況を報告しつつみなさんのお話をうかがいました。 2021.08.22 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ77回めは、ワクチン接種しているリアルタイム中継もあってワクチンの話題で盛り上がりました どもどもカフェ77回目。今日はお盆の日曜日ということでしたが、たくさんの参加がありました。おありがとうございます。たまたま本日ワクチン接種会場から中継参加してくれる人がいたこともあり、ワクチンの話題で盛り上がりました。すでにワクチンを2回接種した人もいましたが、1回接種して2回めを待っている人が最多でした。それ以外でもワクチン接種予約済みということなので、だいぶワクチン接種が進んでいることがわかり... 2021.08.15 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ76回めは、オリンピック閉会式の日となりましたので五輪関連ネタが多かったですね どもどもカフェ76回目はオリンピック最終日、閉会式の開催となりました。三連休のまんなかで、夏休みという方も多いでしょうし、参加しにくいのかな~と思っていましたが、6人が参加してくれました。おありがとうございます。雑談の内容は、オリンピック最終日ということもあって、オリンピック競技の話題が多かったですね。とくに本日の昼頃行われていた女子バスケット決勝は、ついさっき結果がでたばかりだったのでリアルな感... 2021.08.08 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ75回めは、補助金と助成金の違いについてまで話題が広がりました 8月になりました。あいかわらず暑いです。8月1日というのは、気象データの統計では一年で一番暑い日ですから暑いのは当たり前ですけどね。さて、どもどもカフェ75回めは7人参加でまったりと実施しました。毎回参加してくれる人がいてありがたい限りです。参加者のみなさんから近況をおうかがいして話題をピックアップしました。 2021.08.01 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ74回めは、本日午前に実施されたオンラインバスツアーの感想を聞きました どもどもカフェ74回めは、本日午前に実施されたオンラインバスツアーのお話で盛り上がりました。このオンラインバスツアーは福井県の旅行会社ジャパントラベルが企画しています。ツアー内容は、勝山市の恐竜博物館など福井の観光要所を見ながら、参加者同士の交流もできるようにコミュニティで楽しませる工夫があったようです。今日のどもどもカフェには、このオンラインバスツアーを企画した旅行会社代表者と、ツアーに参加した... 2021.07.25 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ73回めは観光のお話、北海道旅行のあとはオンラインバスツアーという流れでした どもどもカフェ73回めは観光についての話題が中心でした。参加者のグッド&ニュースをひととおり聞いたあとには、北海道帯広に旅したという話にスポットがあたりました。名古屋からピーチで北海道往復したそうですが、飛行機運賃が2万円弱(片道9000円程度)だったということです。おどろくべき安さですね。そして、北海道といえばグルメ話ですが、なんと豚丼がうまかったというのにも驚きました。 2021.07.18 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ72回めは東京オリンピックのクイズになりました 今日のどもどもカフェは常連さんからクイズの出題がありました。オリンピック直前クイズ...と称した全5問のクイズです。実は、遠田から「この店はどこにある?」というクイズを出したのですが、その直後に大掛かりなクイズ出題でやられてしまいました。こんな大作をご用意いただき感謝です。楽しく学ばせていただきました。 2021.07.11 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ71回めは財務のクイズ、原価率70%の商売はなに?というようなクイズで楽しみました 7月に入り今年も半分終わり、残り半分ということですね。本日のどもどもカフェは71回めとなりました。今日はみなさんに、財務のクイズを楽しんでもらいました。ちょうどオンラインで財務セミナーをする予定があり、そのさいに用意したクイズをテスト配信してみました。損益計算書(PL)の図を見てもらい、業種をあててもらうというクイズです。 2021.07.04 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ70回めは、「工場勤務28年の社労士です」と名刺に書いたらとても食いつきがよかったという話です 夏至も過ぎ、毎日暑い日が続きます。どもどもカフェ70回めもまったりと開催しました。初参加の人はいなくて常連さんおよび時々参加してくれる顔見知り同士での雑談タイムとなりました。今日のどもどもカフェのオープニングでは、スナップカメラのバナナの顔を使って遊びました。その動画も紹介しておきますね。 2021.06.27 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ69回めは、オンラインパソコン相談みたいな感じになりましたが参加者同士の話で解決しました 北陸も梅雨入りしました。今日のどもどもカフェには昨日誕生日を迎えた方もいて「ハッピーバースディ、梅雨!」というメッセージでお祝いをしました(笑)さて、本日のどもどもカフェのオープニングトークでは、パソコン関係のことでの困りごとが多数寄せられました。その相談というか解決策も参加者同士の意見交換で解決しました。ありがたいことですね。 2021.06.20 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ68回めは、電柱より多い業種や店舗って何?ということが話題になりました どもどもカフェ68回めは7人の参加でした。「いつもは笑ってばかりのバラエティなのに、今回はビジネス談義がおもしろくてためになった」という意見をいただきました。これまでの参加とはぜんぜん違う印象だったという感想が、かえって衝撃的でした、私には(笑)どもどもカフェは、「参加者同士の楽しい雑談の場」になればいいなと思っているので、参加者によってどうにでもなるということですね。 2021.06.13 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ67回めは、ペットボトルを外気温から10度冷やすエコな「ペットボトルカバー」の発明家が登場しました どもどもカフェ67回目は初参加の方が3人もいて大盛況でした。おありがとうございます。常連さんも心得ていてくれて、初参加の方に発言の場を譲ってくださったり、場をなごましてくれたり、人数が増えてもいい感じで雑談ができました。昨日、フェイスブックで公開されたオンライン対談動画についても感想を述べてくれた人もいました。「輝きサロンKCGのvol.009で遠田幹雄を紹介」という件に関してはリンク先でご覧くだ... 2021.06.06 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ66回めはドラクエの日(5月27日)の直後だったので、ドラクエ談義をふってみました 5月27日はドラクエの日です。今年はドラクエ35周年ということで、なんとドラクエの新バージョンとなるドラクエ12を製作中という発表がありました。まだ発売がいつになるかとか、どんな内容になるとかの具体的なことはわかりませんが、とっても楽しみですね。というわけで、今日は「どもども」があらわれた、というドラクエっぽい登場をしてみました。(笑) 2021.05.30 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ65回めは初参加や久しぶり参加の人が多数いておおにぎわいでした 今日は初参加の人からうれしいコメントをいただきました。「WordPressの構築で困ってなんらかのキーワードで検索したら遠田のブログにヒット」→「内容もさることながら、全部読んでプロフィールをみたら同じ石川県内の人だった」→「がぜん興味がわいて自己紹介を読んだら共感した」→「どもどもカフェに参加してみようと思いメールした」→「本日のどもどもカフェに初参加」という流れだったそうです。このような感じで... 2021.05.23 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ64回め、緊急事態宣言が発出されているなか「石川県クイズ」が発出されました どもどもカフェ64回めは4回めの緊急事態宣言が発出されている中での開催になりました。石川県では独自の緊急事態宣言を6月13日まで延長し、飲食店などには時短要請、とくに金沢市では酒類提供の自粛要請が発表されています。飲食店だけでなくカラオケ店や酒屋さんまでが直接の影響を受ける事態になっています。そんな重苦しい空気感のなかですが、まったりとゆるくオンラインで雑談をすることができました。 2021.05.16 どもどもカフェ
どもどもカフェ どもどもカフェ63回めはゴールデンウィーク最終日、1週間以上の休暇だったという方も仕事で忙しかった人も どもどもカフェ63回め、今日は5月9日で長かったゴールデンウィークも最終日です。1週間以上の休みで明日から会社に行くのが億劫になった人もいました。稼ぎ時だったのにコロナ禍で大ダメージだったという観光ビジネス関係の人もいました。パズルを解くのが楽しいくらいに感じている仕事大好きの人もいました。悲喜こもごもですが、いろんな方がいるので雑談の幅が広がっておもしろいですね。 2021.05.09 どもどもカフェ