マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)

顧客の視点

金沢と東京を結ぶブルートレイン特急北陸は2010年3月13日で姿を消すことになった

金沢と東京を結ぶブルートレイン「特急北陸」は2010年3月13日で姿を消すことになった。JR金沢駅の改札の掲示板で、大きく別れを紹介していた。時代の流れとはいえ、さみしいものだ。特急北陸にあと何回乗れるだろうか。
X(ツイッター/Twitter)

ツイッターは気軽につぶやけるマイクロブログ、新型インフルエンザを超える勢いで利用者が増殖中

ツイッターは気軽につぶやけるマイクロブログ。新型インフルエンザを超える勢いで利用者が増殖中だ。人気の秘密はなんといっても「気軽さ」。ブログだと敷居が高くて続けるのに抵抗があるという方でもツイッターなら続くという方が増えている。気軽につぶやくことで仲間とつながる「ゆるーい」関係構築というのも時代に適合しているようだ。誰でも簡単に無料でスタートできる。
女性の力

女性が元気になると会社が元気になるから「社長の奥さん応援講座」を開く富山県の社労士中島さん

女性が元気になると会社が元気になるという考えを元に、「社長の奥さん応援講座」を開いているのが富山県の中島社会保険労務士事務所さん。好評のようですでに10回開催されている。第11回めとなる2010年1月の講座に遠田が講師をさせていただくことになった。「ビジネスブログ基本の"き"」というテーマで中島社会保険労務士事務所からチラシが配られている。
顧客の視点

初めての美容院はなぜ入りにくいのか?顧客の思い通りに髪を切ってくれない美容師と顧客とのいい関係を探る

初めての美容院は入りにくい。床屋が主に髪を切るためだけの場所なのに対し、美容院は髪でお洒落を楽しむための場所。それだけおしゃれに気を使うから、初めての美容院選びは慎重になる。今や、初めての美容院選びはインターネットでの検索で調べることから始まる。友人知人からの口コミ情報や街で見た情報をもとに、検索するとたくさんの情報が得られるからだ。
ムーバブルタイプ(MovableType)

タグクラウドはきちんと使うとSEO効果が上昇するので、正しく使ってほしい

ムーバブルタイプはメジャーバージョンアップしてver5となっているが、まだまだMT4も健在だ。データベースがSQliteを選択できて多機能なMT4にはファンも多い。さて、そのMT4の機能には標準でタグクラウドがついている。しかし、このタグクラウドを使いこなせていない例が多く見受けられる。きちんと使うとSEO効果も上昇するので正しく使ってほしいものだ。
サーチコンソール(ウェブマスターツール)

検索エンジンのインデックスとはグーグルやヤフーなど検索エンジンが検索結果を表示するためのデータベースに記録されている情報である

検索エンジンのインデックスから消えたとか、検索エンジンにインデックスされるとか、SEO業界では普通にインデックスという言葉が交わされる。あらためてインデックスとは何かを調べてみた。検索エンジンのインデックスとは「グーグルやヤフーなどの検索エンジンが検索結果を表示するためのデータベースに記録されている情報」である。インデックスされる手順は、①検索エンジンロボット(クローラーやスパイダーなど)がサイト...
顧客の視点

究極の顧客絞込みはたったひとりのペルソナを満足させること、WEBサイトのペルソナを設定してみよう

ISICOお店ばたけの「ネットショップステップアップセミナ」は今日から販促力編が始まった。販促力編4回シリーズは、基礎力編5回シリーズの後を受けて実施される。その1回目の講師を遠田が担当した。今回の主要テーマは、顧客の視点でWEBを見ること。顧客のセグメンテーションツールは多数あるが、究極の顧客絞込みはたったひとりのペルソナを満足させることだ。本日のセミナ参加者には自社のWEBサイトのペルソナを設...
グーグル(Google)

グーグルの検索結果に出るスニペット表示がより一層きめ細かくなったためh2とh3タグを改変する

グーグルの検索結果に出るスニペットは、検索結果のサイト内の目的の記事に直接ダイレクトにアクセスするための便利な機能である。スニペットは、検索結果画面の青い文字のタイトルに続いて表示される数行の文章のことで、スニペットにはそもそも情報などの断片という意味があるらしい。スニペットによって、それぞれのページが何について書いてあるのかを知ることができ、直接ダイレクトにリンクで飛ぶことができる。このスニペッ...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT5製品版は11/26発表が公開された、現在のMT5ベータ版は5.0RC1になっている

MT5製品版は11/26発表になった。MT3やMT4のユーザーにとってMT5への移行はどうすべきか…。その調査のためにMT5ベータ版を実験的に試用しているが、5.0RC1になったのでベータ1からバージョンアップした。MT5試用サイトはである。今のところMT5の感想は…うーん、イマイチだぁな。
グーグル(Google)

郵便番号を探すなら日本郵便の郵便番号検索のページを開かなくてもgoogleで一発表示できる、便利なgoogle機能

そろそろ喪中はがきや年賀状の準備を始める時期になった。郵便番号を調べる機会が増える。これまでは、日本郵便の郵便番号検索のページを開いて郵便番号を調べていたが、本日よりgoogleの検索画面で郵便番号がわかるようになった。上記の図はgoogleで「郵便番号 金沢市鞍月」と打ち込んだ結果を表示している。金沢市鞍月の郵便番号が920-8203と表示されているのがわかる。場所を確認したい場合は「地図」をク...
顧客の視点

商業施設では11月になるとクリスマスツリーが出現するのが一般的になった

クリスマスは12月だが、商業的には11月からクリスマスシーズンが開始する。商業施設では11月になるとクリスマスツリーが出現するのが一般的になった。東京都内ではあちこちの商業施設で巨大なクリスマスツリーが見られる。
接客・おもてなし

来る人も又来る人も福の神、店に来てくれるお客様は福の神だという福野の飲食店

「来る人も又来る人も福の神」という額が店内に飾られている。店に来てくれるお客様は福の神だという意味で、この文字は店主のおばあちゃんが書いてくれたものだそうだ。「店は客のためにある」といわれるとおり、お客様が来ないと商売は成り立たない。「来る人も又来る人も福の神」とは、なかなか味がある。この飲食店は南砺市福野の福野駅前にある「はな牛」。福野という地域だからこそ「福の神」というのはしゃれている。
ユーチューブ(YouTube)

ユーチューブの再生品質は選択することができる、再生URLに「&fmt=18」「&fmt=22」をつけるだけ

ユーチューブの動画を再生するさいの動画品質は選択できる。ユーチューブにログインして再生設定を開くと、「動画を再生するときのデフォルト設定を選択する」という設定ページがある。選択肢は以下の3つ接続速度に応じて再生画質を自動的に選択する低速の接続を使用しているので、高画質の動画を再生しない高速の接続を使用しているので、利用できる場合は常に動画を高画質で再生する通常は一番上が選択されているが、常に高画質...
マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)

お金をかけずに業績を上げるマーケティングの5大対策は今月の船井総研のCDマガジンのテーマ

船井総研のメンバーズプラスは隔月でCDを送付する会員サービス。今月はCDが送られてきた。今月のコンサルタントコラムは「お金をかけずに業績を上げるマーケティングの5大対策」だった。これがなかなか秀逸だった。その5つとは、①モデル企業の視察訪問、②ネーミングの変更、③自社コールセンターの活用、④ムービー利用、⑤無料お試し、だった。とくに、①モデル企業の視察訪問というのはイチオシで、いわゆるベンチマーキ...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MTOSで行こう!ではMT4.x最後のバージョンアップを行いました(MTOS4.3カスタマイズデータ公開)

MTOS4をより便利に使うために「MTOSで行こう!」ではMTOSをカスタマイズしたデータを提供した。このカスタマイズデータには、プログラム+プラグイン+複数のCGI+データベース(SQlite)が含まれている。そのため、このデータだけでWEBサーバにMTOSをインストールすることができる仕様になっている。MTはまもなく5にバージョンアップするため、MTOS4.xでは最後のバージョンアップを行った...
マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)

店頭看板に「ブログ執筆中」と書いて来店客が増加した不動産会社が鯖江市にあった

鯖江市のフジモト不動産の店頭には看板があり、その看板には「ブログ執筆中」と書かれている。フジモト不動産では、集客増加や問い合わせ増加を図るためにブログマーケティングに取り組んでいるが、その意欲が店頭看板にも現われていた。さて、来店客は増えたのか?どうやら来店も問い合わせも増加傾向のようでブログマーケティングの成果が出つつあるようだ。
マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)

うれしーるは消費者も広告主もスーパーもうれしい値引きシール、20円引きの原資は広告主が負担するビジネスモデル

うれしーるは広告付き値引きシール。20円引きの原資は広告主が負担するビジネスモデルで、消費者も広告主もスーパーもうれしい値引きシールだ。消費者にすれば消費期限間近で値引きされるわけではないのでうれしい。スーパー側は値引きの原資を自社負担しなくていいのでうれしい。広告主はターゲットとなる消費者にダイレクトに伝えられる媒体として使えるのでうれしい。まさに三方良しの広告モデルだ。
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT5のベータ版が出た、なんとDBはMYSQL5のみサポートでSQliteはサポートされていなかった

シックスアパート社からMovable Type 5.0 ベータ1が公開された。Movable Type(ムーバブルタイプ/以下MTと省略)は現在バージョン4.xで10月にメジャーバージョンアップされ、バージョン5となる予定。このMT5ベータ版の公開が遅れていたが9/2にいよいよ公開された。MT5もこれまでと同様にオープンソース版のMTOSが用意されるということなのでチェックをかねて早速ダウンロード...
マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)

福井元気フェア2009で「政所講師の農商工連携」「面白企業カヤック」「スケダチ高広講師の広告の新潮流」を聴講

福井元気フェア2009が9月3日4日に開かれた。4日はフル参加して「政所講師の農商工連携」「面白企業カヤック」「スケダチ高広講師の広告の新潮流」を聴講してきた。
グーグル(Google)

世界のグーグルマップが日本語で検索できる、ロンドンのアビーロードを検索するとあのビートルズの横断歩道が…

グーグルマップで世界の地図を検索するさいに日本語だけで検索できるようになった。世界の地名を日本語表記する新機能を8月27日から利用できるようになったからだ。グーグルマップの画面で「パリ」と検索すれば一発でフランスのパリ周辺の地図を見ることができる。ためしに「ロンドン アビーロード」と検索すると…出るかビートルズが?…うぉ出た、これはすごい。