ムーバブルタイプ(MovableType)

ワードプレス(WordPress)

WordPressがMovableTypeを逆転してから4年、それでもMovableTypeを選択した3つの理由はこれだ

今や世界を代表するブログCMSといえば「WordPress(ワードプレス)」である。ブログCMSの草分け的存在だった「MovableType(ムーバブルタイプ)」を逆転したのはおそらく2009年ころ。左の図はグーグルトレンドで「ワードプレス」と「ムーバブルタイプ」の検索ボリューム(検索される頻度)を比較したグラフである。あえて日本語(カタカナ)で調べているのは日本国内での状況を示したかったからであ...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT6(ムーバブルタイプ)の出荷開始、早速ベータ版を製品版にアップデートしてみた

MT6(Movable Type 6)の出荷が10月17日に開始された。9月から当ブログ「tohdamikio.com」はMT6のベータ版で試行を始めていた。これでいけそうだと判断した9月中旬にココログからサーバ移転し、さくらインターネットでMT6ベータ版での試験運用が始まった。MT6製品版が出荷されたので早速ダウンロードし、解凍後少し手を入れFTPでアップロードしたところ無事に当ブログでもアップ...
ムーバブルタイプ(MovableType)

Movable Type 6 は既存ユーザーなら優待価格で購入できる、申し込みは9月末まで

Movable Type はビジネスブログのインフラとして安定的に利用できるCMSである。10月に新バージョンのMovable Type 6(以下MT6とする)をリリースする予定。製品価格はユーザー無制限版が94500円。以前のユーザー無制限版のMT5が126000円だったので新バージョンのMT6のほうが安くなっている。さらに既存のMTユーザーなら優待価格で購入できるキャンペーンを実施している。M...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT6でもサイトマップ(sitemap.xml)出力で記事数が1000件以上だと「Can’t call method “execute” on an undefined value」エラーになる

ムーバブルタイプ(MT)は仕様上、1000件以上の記事出力に制限をかけている。問題になるのが「sitemap.xml」で、当サイトは3000件近い記事数があるので、普通にサイトマップをMT用のテンプレートで出力しようとすると「Can't call method "execute" on an undefined value」というエラーが表示されてしまう。そこで対策としていくつかの案を試していると...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT6で使っているSQliteというデータベースが整合性エラーになってしまった

MT6の管理画面で「ブログ一覧」などが見られないというエラーを解決するためデータベースを調べてみた。現在、MT6はMYSQLではなくSQliteで運用し始めた。MT6スタート数日後の9/15は23MB程度のファイルだったが9/20には82MBにまでふくれあがっていた。数日でこれほどデータ量が増えるはずはないのでこれはおかしい。データベースをFTPでダウンロードして「tksqlite.exe」を使っ...
ムーバブルタイプ(MovableType)

「Movable Type 6」のベータ版を使い出してからエラーとの戦いだが使用感は悪くない

ムーバブルタイプの最新バージョン6(MT6)のベータ版で、当ブログを構成しなおしているところだ。MT6は来月に正式リリースされる予定なので現在はベータ版であり、まだまだバグなどがあるようでエラーとの戦いである。再構築エラーは頻発するし、管理画面の左メニューでブログ記事一覧をクリックするとエラー表示になるし、なかなかスムーズにいかない。しかし、MT6はページ表示速度がワードプレスに比較すると圧倒的に...
ムーバブルタイプ(MovableType)

ココログで運営していた「tohdamikio.com」をさくらインターネットに移転する準備、まずはニフティのDNSの管理を変更する

ココログで運営していた「tohdamikio.com」を、さくらインターネットに移転することにした。 移転の準備として、受け入れ側のさくらインターネットでは「MT6(ムーバブルタイプ)」と「ワードプレス」のどちらで利用するかを検討していた。結論としては実験的にであるが両方を活用することにした。過去記事はMT6でインポートし内部検索などができるようにした。新記事はワードプレスで書いていくという、ハイ...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT5でlink rel=”canonical”を設定するにはMT管理画面のhtmlヘッダー内にコピペするだけで設定OKにできる

MT5でlink rel="canonical"を設定するにはMTタグを使って設定する。MT管理画面のテンプレートで「htmlヘッダー」内にコピペするだけで設定OKにできる。そのソースは以下のとおり。 この設定はMT4やMT5では必要だったが、7/10に発表になったMT6のベータ版では最初からlink rel="canonical"が設定されるようになっていた。また、メタディスクリプションも自動的...
ムーバブルタイプ(MovableType)

ムーバブルタイプ6が7月10日にリリースされたので早速ベータ版で試用を開始したところスマフォ対応がグッド!

movabletype(ムーバブルタイプ)ver6が7月10日にリリースされた。早速このMT6のベータ版を試用した。感触としてMT6はMT5より、かなり使い勝手がよさそうだ。メリットとして感じたのは次の点だ。・DBがMYSQLだけでなくsqliteでも利用可能・MT4からでもMT5からでもスムーズにアップグレードできる・管理画面やテンプレートがMT5とほぼ同じで違和感が少ない・スマートフォン対応が...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT(ムーバブルタイプ)5の基本的な説明のための基準となる書籍を決めました

MT(Movable Type/ムーバブルタイプ)5の基本的な説明をするために、複数ある書籍の中から1冊の基準となる書籍を決めました。MTに関連する書籍はシックス・アパート社のWEBサイトに多数紹介されています。タグリファレンスやサンプルテンプレート付きカスタマイズガイドなど、用途に応じて選択できます。しかしたくさんありすぎてどの書籍を買えばいいの?とか、どの書籍で説明すればいいのか?とかという質...
ムーバブルタイプ(MovableType)

ipadのMT投稿画面はフラッシュが効かないからリッチテキストで記事が書けない、そこでpuffinブラウザを試してみる

ipadの標準ブラウザはサファリで、ios5以降はタブブラウジングできるので便利になった。しかし、相変わらずフラッシュには未対応なので、フラッシュで表示するWEBサイトは見ることができずに不便なままである。とくに、ムーバブルタイプ(MT)の管理画面にはフラッシュが使われているためログインできても管理ができない。とくに投稿画面はフラッシュが効かないからリッチテキストが効かず記事が書けない。そこでip...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MTOS5で複数のブログを管理するときは再構築トリガを設定しておくと便利

MovableType(MTおよびMTOS)のバージョン5は、1つのサイト内で複数のブログを管理するというイメージで作られている。複数のブログでそれぞれ別々に記事を書くと、サイトのトップページ(MTではウェブサイトという名称)に最新ブログ記事が表示されるようになっている。しかし、標準設定のままではブログを書いてもウェブサイトと呼ばれるトップページは自動的には再構築されない。ブログを書いたときにトッ...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT投稿画面で背景画像の上にテキストで文字を表示するならテーブルを使ったほうが便利

画像を背景にしてテキスト文字を表示する方法について再検討した。CSSを使うのが一般的だが、MT(ムーバブルタイプ)では基本デザインでCSSを使っているため、個別記事でCSSを使うのは面倒だ。そこで、テーブルを使って背景画像にテキスト文字を載せる方法が一番表示が安定することがわかった。テーブルの背景画像を使うとは、古くて新しい方法かもしれないだ。忘備録としてソースを記述しておく。
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT5の記事からトラックバックを送る

MT5のブログ記事からトラックバックを送る方法は、次のとおり1.トラックバック送信したい相手先のブログ記事のトラックバックURLを調べる(というような記述になっている)2.MT5の管理画面から、トラックバックを送信したい自分の記事の管理画面右下にある「コメント」というのなかに、トラックバック送信先URLという欄があるので、上記のURLを貼り付ける3.記事を更新する(新規の記事なら公開)これだけで、...
フェイスブック(Facebook)

フェイスブックの「いいね」ボタンを自分のブログに取り付ける

ファイスブックの「いいね」ボタンを付けるためにはiframeを使ったタグを貼るのが便利。MTに設置する方法は以下のとおり。1.ファイスブックのアプリ用ページにアクセスする。 → 2.URLには自サイトのURL入れる(あとで変更する)  →その他の適宜に設定し「Get Code」をクリックする 3.2つのタグのうちiframeのコードを取得する 4.URLの部分をMTタグに書き換える 5.このタグを...
ムーバブルタイプ(MovableType)

新たにMTOSを始めるならver5.xをどう使っていくか、新ブログはMTOS5で始めよう!

MTOSはver5になってからデータベースがSQliteが使えないためMYSQLを使わなければならない。そのためSQliteを使うことが前提となる「MTOSで行こう」ではMTOS4まででカスタマイズを終了している。しかし、これからMTを始める方は、ver5になるわけなので、MTOSver5用のカスタマイズ情報も必要だ。そこで、「新ブログはMTOS5で始めよう!」というサイトでMTOS5に関する情報...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT5は複数ブログ管理ができるが再構築は別々にしなければならない、そこで…

MT5(Movable Type ver5.x)はMT4やWP(ワードプレス)に比べると、複数ブログ管理できるのが強み。しかし、それぞれのブログを再構築しても他のブログや、トップにあるウェブサイトは再構築してくれない。そこで、一括で複数ブログやトップのウェブサイトをまとめて再構築できるプラグインがないか探してみたらあった。このプラグインをインストールするとMT5の管理画面の再構築アイコンの左に「8...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MTのデータベースは圧縮すれば動きが軽快になる(MT4でsqliteの場合)

ムーバブルタイプ(movabletype、通称MT)の最新バージョンは5.0xだが、現役MTはバージョン4.xが多い。さらにMT4はデータベースが選択できるため、mysqlではなくsqliteを使用している例も多い。「MTOSで行こう!」ではMTOS4のカスタマイズデータを無料提供しているがデータベースはsqliteである。sqliteを選択するもっとも大きな理由は「早さ」だ。再構築速度が早い。通...
ムーバブルタイプ(MovableType)

ムーバブルタイプコンテストは受付開始!MTサイトなら無料で応募可能

ムーバブルタイプコンテスト2010の応募は昨日から受付開始になっている。これまで毎年実施されていたのに昨年は中止だったので今年は2年ぶりの開催になる。毎回多数のホームページがエントリーされるが応募は無料。応募したサイトはおそらく紹介されるので被リンクがもらえるだけでもおおいに価値がある。ぜひとも応募しよう。
ムーバブルタイプ(MovableType)

ムーバブルタイプの再構築エラー「Can’t call method "label" on an undefined value」の対応

MT(ムーバブルタイプ)の再構築ができなくなったというエラーの相談を受けて調べてみた。MTのバージョンは4.1で、起きている現象は全再構築のとき。エラーが起きているのはカテゴリアーカイブの再構築時。エラーメッセージは「Can't call method "execute" on an undefined value」だった。カテゴリテンプレートを調べて、不具合が起きていそうなタグを見直した。またバ...