果物フルーツ

果物フルーツ

紋平柿が出まわる季節となった、紋平柿はかほく市高松地区の特産品だが渋柿なので脱渋をしてから食べることになる

かほく市高松地区の特産品である「紋平柿(もんべいがき)」をいただいた。秋の収穫のおすそわけに感謝である。さて、紋平柿をはじめ日本の柿はほとんどが渋柿で、そのまま食べられる甘柿はほとんどない。渋柿を食べるためには「脱渋(だつじゅう)」という渋みを抜く処理が必要である。ただし、脱渋といっても渋みの原因であるタンニンが無くなってしまうわけではない。脱渋処理をすると柿の果肉にあるタンニンが液体に溶け出さな...
果物フルーツ

梨の枝は冬の時期に剪定と誘引をうまく行わなければ秋の収穫期においしい梨が育たない

石川県は2月だというのによく晴れてぽかぽかと春の陽気である。例年はまだ雪が残り朝晩冷え込む時期だが今年の北陸の冬はとても温かい。写真は梨の木。梨の花は桜の約1週間後に咲くそうである。梨の枝は冬のこの時期に剪定と誘引を行う。秋の収穫期においしい梨を実らせるためにとても重要な作業である。剪定とは、高品質な梨を実らせてくれそうな枝を選んで、残りの枝をばっさりと切り取ってしまうこと。誘引とは、上に伸びてい...
果物フルーツ

秋が深まると柿がうまくなるが柿はほとんどが渋柿で甘柿は少ない

柿は秋の果物である。子供のころ、柿といえば裏庭にある柿の木になっていて、柿の木に登ると枝が折れて木から落ちたという経験を思い出す。今では自宅に柿の木はないが、ご近所や知り合いから柿のおすそ分けをいただくことがある。しげしげと柿を見ると子供のころ、外で遊んでいた秋の夕暮れを思い出す。
果物フルーツ

北瀬農園さんで作られた梨をいただきました、甘くてジューシーでおいしい梨に家族も大喜び

朝夕はすっかり涼しくなり、めっきり秋らしくなった。果物がおいしい季節の到来である。石川県は意外にも多数の果樹が栽培されている。これまでもりんごの南限でみかんの北限だといわれてきた。みかんもりんごも栽培されている産地は石川県ぐらいのものらしい。さて、昨日は北瀬農園さんで作られたという梨をいただいた。びっくりするほど甘くてジューシーで、家族も大喜び。おいしくいただいた。
果物フルーツ

ノリオカフェのノリオロール、生クリームとフルーツたっぷりのロールケーキが378円でコーヒー付

金沢フォーラス2Fのノリオカフェ。金沢フォーラスでもっとも人気が高い飲食店と言われているのがノリオカフェ。人気の秘密はスイーツ系の充実。ロールケーキは生クリームとフルーツがたくさん詰まっていて378円。ノリオコーヒーとセットで注文。レジで支払うとコーヒーはなんとサービス(0円)だった。
果物フルーツ

秋の風物詩、柿を吊るす民家の軒先

民家の軒先で柿を吊るしている光景を見ると秋の深まりを感じる。写真はマメジン仲間のお宅の納屋の軒先。きれいにむいて渋柿をつってあった。実は日本の柿は大部分が渋柿。そのままでは渋くて食べられない。干したりアルコール脱渋をすることで甘い柿に変身する。遠田の地元かほく市の高松地区には紋平柿(もんべいがき)という品種がある。渋柿だがさらしたものは甘くてなめらかな食感でおいしい。
果物フルーツ

柿1個の値段が2100円とは驚きだ、千疋屋のショーケースには高級品のフルーツが並んでいる

東京駅前の丸ビルの地下に千疋屋がある。高級フルーツ販売で有名なお店だ。今日のウィンドーには愛知産次郎柿が1個2100円とあった。1個の値段だから、遠田家など家族分を買うと5個で10500円となる。さすがの値段。自家消費用として買うことはなさそうな金額である。さて、千疋屋をWEB検索すると3つの会社がある。これはどう違うのか、それとも同じなのか...。
シェアする