セミナーの予定 石川県信用保証協会が参加無料の創業支援セミナーを二日間開催する 石川県信用保証協会が「石川で起業しよう!」という参加無料の創業支援セミナーを開催する。10月8日(土)と15日(土)で合計8コマの講座がみっちりと組み込まれており凝縮した二日間になっている。しかも、無料個別相談会も同時開催されることになっており、昼休み時間と講座終了後の2回あるので興味あるかたは事前に予約をしておくといい。遠田は、二日目(10月15日土曜日)の午後1時から始まる「ネット活用」の講師... 2016.08.13 セミナーの予定
セミナーの予定 石川県中小企業診断士会が主体となって行う創業支援セミナーは講師陣が充実している 今年も創業支援セミナーを行うこととなり受講生募集が始まった。実施主体は石川県中小企業診断士会で、講師陣は中小企業診断士を軸にした専門家集団である。無料体験講座が10月16日(土)に開催され、以後6日にわたり充実した内容の講座が続く。受講料は6日通しで10800円の有料講座であるが、昨年も大好評だった。昨年の講座受講後に独立起業に成功したという、うれしい知らせが次々と舞い込んでいる。やはりなにかを起... 2016.08.12 セミナーの予定
セミナーの予定 ECによる販路拡大セミナーは金沢市が主催、楽天と能登印刷がゲスト講師で遠田がECデビューの心得を説明する 金沢市が主催する「eコマースによる販路拡大セミナー」で遠田が講演することになった。ゲスト講師として楽天と能登印刷からも登壇する。対象は、これからEC(ネットショップ、ネットビジネス)を始めようとする中小企業者や始めたばかり人たちが中心だが、すでにネットショップを運営している方々でも受講可能である。遠田が話す内容は、いわばECデビューの心得。ネットショップを取り巻く環境変化やネットショップのインフラ... 2016.07.31 セミナーの予定
セミナーの予定 こまつ女性起業チャレンジ塾は今年が第8回で、8/6のインターネット活用講座は遠田が担当する 小松で行われている「こまつ女性起業チャレンジ塾」は今年が第8回で、石川県内ではとても長く続いている創業セミナーである。セミナースケジュールは、土曜日午後開催が全6回の講座。すでに7月9日に開講しており、本日7月23日は2回めの講座。次回の8月6日が遠田の担当する「インターネット活用講座」である。会場は小松市公会堂で小松市役所のすぐとなりである。このセミナーに関する問い合わせや申し込みは小松市役所の... 2016.07.23 セミナーの予定
セミナーの予定 7月26日、大野商工会議所で「攻めと守りのIT活用」をテーマにしたセミナー講師を担当する 大野商工会議所にて「攻めと守りのIT活用」をテーマにしたセミナーを開催する。開催日時 平成28年7月26日(火) 午後2時~4時開催場所 大野商工会議所受講料は無料だが、事前に大野商工会議所に申し込みが必要なので、興味ある方は問い合わせてみてください。 2016.07.20 セミナーの予定
セミナーの予定 福井ビズカフェ「創業体験セミナー&ワークショップ」 あなたも『心惹かれる』キャッチコピーを作ってみよう! 福井ビズカフェ「創業体験セミナー&ワークショップ」あなたも『心惹かれる』キャッチコピーを作ってみよう!というタイトルのセミナーを福井県立図書館で行うことになった。対象者は創業に興味を持つ方で受講料は無料。受講希望社は事前に予約が必要なので、ふくい産業支援センターか福井県立図書館にお問合せください。 2016.07.19 セミナーの予定
セミナーの予定 小浜市でも「ビジネスに効くインターネット活用ワークショップ」を実施することになった ふくい産業支援センターの主催で行った創業者向けの 「ビジネスに効く!インターネット活用ワークショップ」というセミナーが好評だった。おかげで福井県内の複数の支援センターの拠点で同様のセミナーを実施することとなった。その第一弾は福井県小浜市の小浜商工会議所が会場で、6月25日(土)午後に開かれる。対象者は創業間もない方や創業予定者であるが、創業に興味がある方なら誰でも参加できる。詳細は、ふくい産業支援... 2016.06.08 セミナーの予定
セミナーの予定 ISICOお店ばたけのネットショップ基礎講座は無料で受講できる人気セミナー、受付が始まったので希望者は早めの申込を ISICO(石川県産業創出支援機構)お店ばたけでは毎年無料のネットセミナーを開催しており今年も開催する。このセミナーは、Webサイトを開設済(開設予定)の意欲ある経営者及び担当者等を対象にした基礎講座(初心者向け)である。セミナーは3回シリーズで、「ネット販売の基礎知識~ ネット販売の原点」、「ネット販売の基礎技術~基本的なSEO対策」、「ネット販売の基礎技術~アクセス解析の基礎」というテーマで日... 2016.05.26 セミナーの予定
セミナーの予定 「Googleを活用したSEO&アクセス解析の基礎」というセミナーを4月27日ふくい産業支援センターのビルで行います 「Googleを活用したSEO&アクセス解析の基礎」というセミナーを今年もやらせていただくことになった。福井の支援センターでは、ここ数年この時期にこのテーマのセミナーを実施している。春は異動の時期なので、新入社員研修や部署異動でWEB担当になった方などが受講されるようだ。今年の日程は4月27日(水)18:00より、会場は福井県産業情報センターの2階会議室。有料の講座なので、詳しくは担当部署に問い合... 2016.04.20 セミナーの予定
セミナーの予定 ゆめをかなえるための「かなざわ女性起業塾」の日程が決まり内容が公開された 「かなざわ女性起業塾」の詳細が告知された。全5回で女性限定20名という起業のためのセミナーである。1回めのセミナーが5月24日で最終回の5回めが7月19日。2週間おきの火曜日の夜、ITビジネスプラザ武蔵にて開催される。遠田は4回めの7月5日(火)にICT活用というテーマで講師を担当させていただくことになった。「ICT苦手な女性でも大丈夫!はじめようネット販売、ネット上でのお客様(ファン)づくり」と... 2016.04.17 セミナーの予定
セミナーの予定 福井県で創業セミナー「ビジネスに効く!インターネット活用ワークショップ」を福井産業支援センタービルで開催 福井県で創業支援セミナー講師をさせていただくことになった。対象者は創業を検討している方がメインだが、創業間もない方や、新事業を考えている会社員や学生主婦でもOK。会場は福井県坂井市丸岡にある「ふくい産業支援センター」のビルである。セミナーの内容は、創業や新事業開始時に不可欠な販売戦略としてインターネット活用をどのように展開するかについてを中心にするつもりである。このセミナーへの参加申し込みや問い合... 2016.03.09 セミナーの予定
セミナーの予定 かほく市商工会主催のIT活用セミナーでは「ネットショップ以外のネットビジネス」も紹介したい かほく市商工会の主催でIT活用セミナーの講師をやらせていただくこととなった。無料のネットショップ活用について紹介する。同時にネットショップ以外でも有効なマーケティング手法があることを紹介したい。サブタイトルは「誰でもできるネットショップ構築! ~ しかし!? 小さな会社にはもっと有効なネットマーケティングがある~」である。IT活用セミナー日時 平成28年3月24日(木)19;00~21:00場所 ... 2016.03.06 セミナーの予定
セミナーの予定 加賀野菜取扱店のためのSNSセミナーを3月22日(火)午後2時から金沢市農業センターで開催 金沢市農産物ブランド協会は加賀野菜のブランド向上などの取り組みをしている。交流会や勉強会も定期的に開催しているようだ。このたび、加賀野菜取扱店のためのSNSセミナーを行なうこととなり、遠田幹雄に講師の声がかかった。加賀野菜を取り扱う店には二通りある。1つはスーパーマーケットや八百屋さんなど加賀野菜を販売する店、もう1つは加賀野菜を使った料理を食べることができる飲食店で、料亭、割烹和食、寿司、そば、... 2016.03.01 セミナーの予定
セミナーの予定 輪島で「経営力・経営知識強化月間講習会&一日公庫金融経営相談会」の2回めと7回め講師を担当させていただくことになった 輪島商工会議所では「経営力・経営知識強化月間講習会&一日公庫金融経営相談会」を合計7回実施する。経営計画の作成や戦略的なIT活用やビジネスマナーなど経営に必要な知識をインプットするためのセミナーである。遠田は2回めと7回めに講師として登壇することとなった。ここ数年このような形で登用させていただき感謝である。受講者は例年少しづつ変わっており今年はどのような受講者がいらっしゃるのか楽しみである。遠田は... 2016.01.16 セミナーの予定
セミナーの予定 Googleを活用したアクセス解析の基礎という講座を富山県でもう一度やらせていただくこととなった(2016年1月22日/TONIO) 富山県の中小企業支援センター(TONIO)で「Googleを活用したアクセス解析の基礎」というセミナーを2016年1月22日(金)にさせていただくことになった。実はこのセミナーは2015年6月に行なった内容とほぼ同じ。同一年度内だが、リクエストをいただきもう一度やらせていただくこととなった。ありがたい限りである。セミナー内容は、企業のウェブ担当者なら知っておきたいSEOの基本知識と、Googleの... 2015.12.15 セミナーの予定
セミナーの予定 高岡市で「小さな会社のネット活用法」というWEBマーケティングをテーマにした勉強会をさせていただくことになった 高岡商工会議所の主催で「小さな会社のネット活用法」というセミナー講師をさせていただくことになった。テーマは「IT活用」と「マーケティング」である。手元に届いた配布チラシにはサブタイトルとして「SNS、スマホ、ホームページの活用で商売繁盛」と表示されている。平成27年12月3日(木)14:00開演で、会場は富山県高岡市の高岡商工ビル8階会議室、参加無料だが事前に高岡商工会議所への申し込みが必要になっ... 2015.11.04 セミナーの予定
セミナーの予定 いしかわ創業塾2015は「行列のできるお店を実現するために!」というテーマで石川県商工会連合会が実施する いしかわ創業塾2015の概要が概要が発表された。このセミナーは創業希望者や起業して3年以内の中小企業者を対象とした石川県商工会連合会が主催する無料のセミナーである。創業希望者には会社員や主婦などが多いことから、日曜日の午前開催という日時設定になっている。11/29(日)、12/6(日)、12/13(日)、12/20(日)の4日間開催される。遠田は12/13(日)の「IT活用で商売繁盛」という講座と... 2015.10.17 セミナーの予定
セミナーの予定 年商4億円のネットショップを作り上げたWEBマスター辻俊宏氏が奇跡の軌跡を語るセミナーがISICO主催で開かれることになった 地方の下請け型製造業に勤務する20歳代の若手社員が起こした奇跡がある。それはたった数年間で年商4億円を超えるネットショップを作り上げたことである。その伝説的なWEBマスターは辻俊宏氏。辻氏の勤務する工場は石川県の能登半島(七尾市)にあり、製造している製品はダンボールという地味な状況である。しかし、いまやダンボールをネット通販する会社としては全国的にも有名企業になっている。元の社名は能登紙器であった... 2015.09.09 セミナーの予定
セミナーの予定 「儲かる検索キーワード見つけ方講座」in金沢ITビジネスプラザ武蔵は8月25日夜開催! 「儲かる検索キーワード見つけ方講座」を出版しAmazonのIT部門1位を獲得、絶好調の中尾豊氏を招いて勉強会をすることになった。主催は「SEO&アクセス解析道場出張勉強会」で、講師を担当している遠田幹雄と中尾豊氏のふたりで行う。遠田は当日の雑用と使い走りを担当し、メイン講師は中尾豊氏が担当する。なんといっても出版したばかりの書籍がテーマで旬なITセミナーだ。SEOに興味があるネット担当者や経営者に... 2015.07.06 セミナーの予定
セミナーの予定 こまつ女性起業チャレンジ塾の第7期(平成27年度)講座受講生を募集開始、遠田の担当は9月15日(火)夜 小松市は、こまつ女性起業チャレンジ塾の受講生募集を開始した。対象は女性限定だが、主婦、学生、会社員など様々な状況でも参加しやすいように環境も整えている。託児あり、軽度の要介護同伴でも受講可である。平日夜18:30から21:00までの講座が6回と、チャレンジ出店などの実践が2回で合計8回ある。座学だけではなく出店体験を経験したり、すでに卒業した塾生の起業者のインターンシップあったりと、内容も充実して... 2015.07.05 セミナーの予定