
ネットショップの消費税転嫁対策として内税総額記入方式から外税(税抜き価格)記入方式に変えておくのがよい
2014年4月1日から消費税額が5%から8%に変わる。ネットショップ運営者としては、商品価格の表示をいつどうやって変更するかが大きな問題である。かなりのネットショップは内税で総額表示にしているようであるが、この方法のままだと価格改定は全商品を一気に行わなければならない。さらにヤマト運輸や佐川急便など運送会社からはこのタイミングで運賃値上げの要請が強くきている。仕入れ原料の値上もあるためこの時期にあ...